検 索 無料配信 番組表

トピックス

「美食探偵 明智五郎」中村倫也演じる明智の制服姿公開!ブレザーに込められたこだわりとは?

2020.05.01 公開

次回、5月3日(日)よる10時30分放送の日本テレビ系新日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」。東村アキコの初サスペンス漫画が原作で、中村倫也がGP帯初主演の連続ドラマ。中村演じる探偵・明智五郎が類まれなグルメの知識を使って、殺人事件を解決しながら殺人鬼へと変貌する主婦と対決する“恋する毒殺サスペンス”だ。

第4話で明智が挑むのは、明智の高校時代の友人が殺害される事件。東北の姑から送られてくる手料理が冷蔵庫を埋め尽くすことにストレスを感じる主婦・みどり(仲里依紗)が、ネットで知り合ったマリア(小池栄子)に背中を押され、無理解な夫・和宏(落合モトキ)を殺害。和宏の同級生だった明智は、同窓会を無断欠席した和宏を心配し自宅へ。和宏に代わり、届けられた“お袋の味詰め合わせ”を預かる。その頃、和宏の死体はマリアに派遣されたシェフ・伊藤(武田真治)とみどりに解体されていた…という展開。

制服姿は、明智が、高校時代に分けてもらった和宏の母の手作りおかずの味を懐かしく思い出すという回想シーンのものだ。

このブレザーの胸元には、SJというロゴが。これは、明智の出身校「奏城(そうじょう)学園高等学校」の頭文字。もちろん、架空の高校だ。小・中・高一貫の名門男子校というイメージをもとに、ドラマの美術部がデザインを制作。それをもとに、衣裳部が刺繍でロゴを制作したというこだわりのもの。なお、この制服だが、実はブレザー以外に学ランも候補に挙がっていたという。だが、ブレザーと学ランの両方を着用した上で、中村、監督、プロデューサー、衣裳部で相談。「ブレザー服姿のほうがコスプレっぽくなくて、しっくりくるね」という判断になったのこと。

ぜひ、こだわりが詰まった“制服”にもご注目!

この記事を
シェアする
こちらの記事もオススメ!

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月1日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

このページをシェアする
日テレドラマ
LINEアカウント
  • LINEの友だち追加
  • QRコードを起動
  • 友だちを追加!
QR
©Nippon Television Network Corporation