検 索 無料配信 番組表

ぶらり途中下車の旅

毎週土曜 あさ9時25分~10時30分 放送

なぎら健壱が御殿場線でぶらり途中下車の旅

2020.01.04 公開

2020年1月4日放送の「ぶらり途中下車の旅」は御殿場線の旅。旅人はなぎら健壱。

今週の路線:JR御殿場線
国府津から御殿場を経て沼津までを結びます。元々東海道本線の一区間でしたが、昭和9年に丹那トンネルの開通に伴い、御殿場線となりました。
色々な富士山を堪能できる魅力のある路線です。

今週の旅人:なぎら健壱

幼少時代は葛飾・金町で過ごしました。
1972年にアルバム「万年床」でデビュー。
現在は音楽活動の他、独特のキャラクターでテレビ・映画など多方面で活躍中。
カメラ、自転車、散歩、飲酒、絵画、落語、がらくた収集など数多くの趣味を持ちます。


大瀬崎(沼津駅)

富士の絶景を望める大瀬崎。海に囲まれているのに淡水の池という伊豆の七不思議「神池」とは?

【最寄駅】沼津駅より東海バスオレンジシャトル大瀬岬ゆき乗車80分
「大瀬岬」バス停で下車徒歩10分
【所番地】静岡県沼津市西浦江梨329
【ホームページ】http://www.osezaki.jp/index.html


しーらかんすCafe(沼津駅)

生きている化石シーラカンス愛が止まらないカフェオーナーが作る、開運深海もなか!

【最寄駅】沼津駅下車徒歩30分
【所番地】静岡県沼津市上香貫三園町1381-3
【電話番号】055-957-8611
【ホームページ】http://www.coralwayinc.com/newfolder1/welcome.html
【定休日】毎週水曜日


ショコラティエ オウルージュ(下土狩駅)

カカオからお客さんの口に入るまでこだわりぬいた、マニアなチョコレート店!

【最寄駅】下土狩駅下車徒歩15分
【所番地】静岡県駿東郡長泉町中土狩874-1
【電話番号】055-950-9898
【ホームページ】https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Product-Service/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A8-%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5-487202888005699/
【定休日】毎週火曜日


タケイ美容室(山北駅)

山北駅前で街の歴史を見つめ続けた、大正から続く美容室。

【最寄駅】山北駅下車徒歩1分
【所番地】神奈川県足柄上郡山北町山北1927-1


田中屋牛豚肉店(山北駅)

昭和30年から愛されてきた元祖コロッケ!さらに昔ながらの焼き豚に舌鼓!

【最寄駅】山北駅下車徒歩1分
【所番地】神奈川県足柄上郡山北町山北1889
【電話番号】0465-75-0032
【定休日】毎週日曜日
※焼き豚は火木土曜日に焼いています。


やまきた さくらカフェ(山北駅)

なぜか入口に靴磨き?やまきたのこだわりソフトクリームが名物の雑貨&カフェ!

【最寄駅】山北駅下車徒歩5分
【所番地】神奈川県足柄上郡山北町山北2597-10
【電話番号】0465-25-0016
【ホームページ】https://cafe-229.business.site/
【定休日】毎週水曜・木曜

※ソフトクリームはテイクアウト不可


時光窯 志村正之さん(松田駅)

松田山に突如現れた200体のハニワ?!埴輪に取りつかれた陶芸家の作品とは?

【最寄駅】松田駅下車徒歩35分
【所番地】神奈川県足柄上郡松田町庶子平田2015-5
【ホームページ】https://cariocaz.com/jikogama/


肉八(松田駅)

「腹に明日の知恵がわく」お店でいただく、陶板すき焼き!え?すき焼きというかステーキ?

【最寄駅】松田駅下車徒歩0分
【所番地】神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1891
【電話番号】0465-82-0298
【定休日】毎週日曜日

■最新話無料配信中!放送を見逃した方は日テレ無料で
https://cu.ntv.co.jp/burari/

■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/next-stop-discovery

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月4日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation