林家たい平が東武東上線でぶらり途中下車の旅
2024年4月6日放送の「ぶらり途中下車の旅」は東武東上線の旅。
旅人は、林家たい平。
東武東上線
池袋から埼玉県の寄居までを結ぶ東武鉄道の路線。全長75km。
沿線には学校や企業も多く、通勤通学の路線として活躍しています。
今週の旅人:林家たい平
1964年12月6日生まれ。埼玉県秩父市出身。
人気演芸番組「笑点」の大喜利メンバー。武蔵野美術大学造形学部卒業後、林家こん平に入門したという落語家としては異色の経歴。噺家として高座以外にもバラエティー番組などで活躍中。
おじゃましたところ
森林公園駅
高坂駅
川越駅
みずほ台駅
上板橋駅
国営武蔵丘陵森林公園(森林公園駅)
定番の赤、白、黄色に加えて、大きな花びらが特徴のアメリカン・ドリームなど、13種類、合わせて18000株の早咲きチューリップが咲き誇ります。チューリップが見頃を終えると、ポピーやネモフィラが咲き、GWまで楽しめます。
【最寄駅】森林公園駅より、熊谷駅南口行きまたは立正大学行きバス「森林公園西口」下車すぐ
【所番地】埼玉県比企郡滑川町山田1920
【電話番号】0493-57-2111
【開園時間】9:30~17:00(季節により変動あり)
【休園日】4月・5月は休園日無し。6月以降についてはホームページでご確認下さい。
【ホームページ】https://www.shinrinkoen.jp/
【X(旧Twitter)】https://twitter.com/musashi_shinrin
【Instagram】https://www.instagram.com/shinrinkoen/
【facebook】https://www.facebook.com/musashi.shinrin
【YouTube】https://www.youtube.com/channel/UC1FcHdCltCVbHN86L8HNizg
【特選情報】
「春の花めぐりスタンプラリー 東松山・森林公園・武蔵嵐山」
2024年4月6日(土)~2024年6月23日(日)まで開催
※イベント詳細はホームページをご確認ください。
https://www.tobu.co.jp/news/3718/
絵子猫さん(アトリエ・エコネコ)(高坂駅)
雑誌の挿絵や、大手ブランドとのコラボレーションなどで活躍するイラストレーターの絵子猫さんが描く幻想的な色使いの絵は大人気。花びらを使ったドレスアートのワークショップも開いています。
【最寄駅】高坂駅より徒歩約7分
【所番地】埼玉県東松山市元宿2-29-3
【Instagram】https://www.instagram.com/econeco/
【ホームページ】http://www.econeco.jp/
※アトリエのオープン日は、Instagramでご確認ください。
【特選情報】
「花びらのドレスアート教室」
東松山ぼたん園(埼玉県東松山市大谷1148-1)にて2024年4月29日(月)開催
※イベント詳細はホームページをご確認ください。
https://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/35/32404.html
CAFE MAGNOLIA(川越駅)
店長の鈴村さんが、もこもこの愛犬の姿を見て思いついたチーズケーキ。定番のメイプルシロップの他に、いちご、キャラメルなど全部で5種類。見た目が可愛い!食べて美味しい!SNSでも大人気。
【最寄駅】川越駅より徒歩約12分(西武新宿線「本川越駅」より徒歩約5分)
【所番地】埼玉県川越市新富町1-6-11-101
【営業時間】11:00~17:00(L.O.16:30)
【定休日】不定休
【Instagram】https://www.instagram.com/cafe__magnolia/
水宮神社(みずほ台駅)
神社の創建は室町時代と言われています。境内に並ぶ、狛犬ならぬ狛蛙。明るく楽しいことが「あふれカエル」世の中になりますように、との思いが込められています。
【最寄駅】みずほ台駅より徒歩約20分
【所番地】埼玉県富士見市水子1762
【電話番号】049-251-7520
【ホームページ】https://mizumiya-jinja.info/
洋食エリーゼ えいすけ(みずほ台駅)
昭和から平成にかけて、四谷で人気だった洋食店の味を引き継いでいます。見た目にも美しいビーフカツレツや四谷時代に人気ナンバーワンだったビーフトマト焼き定食など、舌鼓がとまらない絶品が揃います。
【最寄駅】みずほ台駅より徒歩約3分
【所番地】埼玉県富士見市東みずほ台2-6-7 黒田ビル105
【電話番号】049-265-5152
【営業時間】11:30頃~L.O.14:20 /18:30頃~L.O.21:00
【定休日】火曜(祝日の場合は営業)
※月曜はランチのみの営業になります
陶工房 nikotto(上板橋駅)
器に顔をつけて作品にしている陶芸作家の木村陽子さん。作るときに構想を練ることはせず、その場のひらめきを大事にしています。日常に笑顔が溢れてほしいという思いがたっぷり込められた明るく楽しい作品。
【最寄駅】上板橋駅より徒歩約7分
【所番地】東京都板橋区桜川3-20-13 パークコート101
【教室Instagram】https://www.instagram.com/nikotto20081101/
※工房のオープン日・レッスンの開催情報などは、教室Instagramでご確認ください。
【作品Instagram】https://www.instagram.com/nikotto.utsuwa/
■最新話無料配信中!放送を見逃した方はTVerで
https://tver.jp/lp/f0068227
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/next-stop-discovery