かとうかず子が中央線でぶらり途中下車の旅
2025年2月8日放送の「ぶらり途中下車の旅」は中央線の旅。
旅人は、かとうかず子。
中央線
東京から高尾を結ぶ中央線。ビジネスの中心地・丸の内を出発し、新宿・吉祥寺を通り、豊かな自然が残る武蔵野へと、車窓の風景は目まぐるしく変化します。駅ごとに個性豊かな街が広がる路線です。
今週の旅人:かとうかず子
1958年2月20日生まれ。愛知県名古屋市出身。
1979年つかこうへい舞台「広島に原爆を落とす日」でデビュー。
以後、映画やドラマなどで活躍中。
おじゃましたところ
八王子駅
豊田駅
日野駅
東小金井駅
中野駅
四ツ谷駅
OSEBA(八王子駅)
1933年の創業以来、全国のエレベーターのボタンや表示器を作り続けてきた会社の中にある、世界初「押す」をテーマにした遊び空間。ボタンを押せば何か始まる?
【最寄駅】中央線「八王子駅」から徒歩20分、「大和田坂下」バス停から徒歩8分
(京王線 「京王八王子駅」から徒歩15分)
【所番地】東京都八王子市大和田町3丁目11-1
【電話番号】042-656-1401
【営業時間】①10:00~12:00 ②13:00~15:00 ③15:00~16:30 1日3回予約制
※退場時間はなく、17:00まで利用できます。
【定休日】水曜・土曜・日曜、祝日(島田電機製作所の休業日に準ずる)
【ホームページ】https://www.shimada.cc/tour
【Instagram】https://www.instagram.com/shimax_hachioji/
【X(旧Twitter)】https://x.com/shimax_hachioji
おいなり食堂(豊田駅)
店主の花澤さんが考えた、創作おいなり。メニューは定番から季節の物まで、常時10種類。具材によって、酢飯や炊き込みご飯などを作り分けています。
【最寄駅】中央線「豊田駅」から徒歩約1分
【所番地】東京都日野市多摩平1-2-3
【営業時間】
テイクアウト 10:30~14:30,17:00~20:00
イートイン 11:00~14:30,17:00~20:00
(日祝)テイクアウト 10:30~15:00,16:00~18:00
イートイン 11:00~15:00,16:00~18:00
【定休日】月曜、不定休
【Instagram】https://www.instagram.com/6688oinari/?hl=ja
【X(旧Twitter)】https://x.com/oinarishokudou
15do(日野駅)
30人ほどの作家の作品が並ぶ、手作り雑貨の店。自身も作家である店主、高橋さんは、知人を通じフランスのパリと、「ブザンソン」という街にある雑貨店に作品を送り、委託販売をしていて、現在は8人の作家の作品が、現地のお店に並んでいるそうです。
【最寄駅】中央線「日野駅」徒歩約3分
【所番地】東京都日野市日野本町4-10-8
【電話番号】070-9073-8743(営業時間のみ)
【営業時間】月により異なります。詳しくはInstagramをご確認ください。
【定休日】月により異なります。詳しくはInstagramをご確認ください。
【ホームページ】https://15do.hp.peraichi.com/15do/
【Instagram】https://www.instagram.com/15do_cottonberry/
【X(旧Twitter)】https://x.com/15do_ichigodo
編み物作家 マーリアさん(日野駅)
30年以上のキャリアを持つ、編み物作家のマーリアさん。ミシン糸と、かぎ針を使って、ドールハウスサイズのミニチュア雑貨作品などを手編みで作っています。
【Instagram】https://www.instagram.com/piccola.maglia/
OYAKI CAFE キイロ(東小金井駅)
定番や、旬の食材を使った季節限定メニューなど、常時10種類以上の「おやき」が楽しめるカフェ。「バジルチキンサンド」は、「きのことバジルチキンのおやき」を半分に開き、燻製マヨネーズを塗り、生野菜をたっぷり挟んだ、新感覚の「おやき」。
【最寄駅】中央線「東小金井駅」から徒歩3分
【所番地】東京都小金井市梶野町5丁目9-8
【電話番号】042-316-3109
【営業時間】10:30~18:00(イートインLO 17:00)
【定休日】月曜・日曜
※臨時休業、時短営業があります。最新情報はInstagramをご確認ください。
【ホームページ】https://kiiro.superball.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/kiiro_oyakicafe/
studio COET(中野駅)
バッグブランドの代表兼デザイナーの中島多恵子さんは、「装飾を捨てたあとの美しさ」をコンセプトに、流行にとらわれず、シンプルで飽きの来ないバッグを作っています。ポリエステル繊維を、和紙漉きの製法で作った新素材を使った、まるで紙袋のようなバッグも!
【最寄駅】中央線「中野駅」から徒歩5分
【所番地】東京都中野区中野3丁目27-14
【電話番号】03-6382-4976
【営業時間】13:00~19:00
【定休日】不定休 ※詳しくはHPをご確認ください。
【ホームページ】https://shop.coet.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/coet_taeco/
※こちらの店舗では2025年2月末までの営業です。移転後の営業についてはHPをご確認ください。
俵コロッケ 四谷さくらい(四ツ谷駅)
和食を中心にこの道30年以上の店主、櫻井さんが、さまざまな食材を組み合わせて作った、俵コロッケがメインのお店。季節限定の2種のコロッケと定番の2種、全部で4種類を味わえます。4つのコロッケと、日本酒とも合う料理が楽しめる、「店主おまかせコース」も人気です。
【最寄駅】中央線「四ツ谷駅」から徒歩3分
【所番地】東京都新宿区四谷1丁目22-13
【電話番号】03-6875-8982
【営業時間】10:30~売り切れまで *お弁当販売のみ
イートイン 17:00~21:00(ラストオーダー20:00)
※土曜日は4名様以上の予約のみ営業です。
【定休日】土曜・日曜・祝日
■最新話無料配信中!放送を見逃した方はTVerで
https://tver.jp/lp/f0068227
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/next-stop-discovery