検 索 無料配信 番組表

ぶらり途中下車の旅

毎週土曜 あさ9時25分~10時30分 放送

田口浩正が高崎線でぶらり途中下車の旅

2024.11.02 公開

2024年11月2日放送の「ぶらり途中下車の旅」は高崎線の旅。
旅人は、田口浩正。

高崎線
群馬県の高崎駅から埼玉県の大宮駅、東北本線を経由し上野駅、東京駅を結ぶ電車です。
更に上野東京ラインなどで東海道線と接続し、小田原方面まで乗り入れをしています。国道17号(中山道)とほぼ並走しており、熊谷・大宮・浦和など埼玉県の主要都市を通る、通勤・通学に便利な沿線地域住民の生活路線として親しまれている路線です。

今週の旅人:田口浩正

1967年10月8日生まれ 福岡県出身
劇団東京乾電池の研究生第一期生。その後、芋洗坂係長とお笑いコンビ「テンション」を結成。
その後俳優業に専念し、映画・ドラマ・舞台等で活躍。来年30年ぶりとなるライブが開催決定。
【テンションライブ VOL.7 ワルアガキ】
■東京公演 会場:赤坂RED/THEATER
日時:1/17(金)17:30開場/18:00開演
   1/18(土)13:30開場/14:00開演、17:30開場/18:00開演
   1/19(日)13:30開場/14:00開演
■福岡公演 会場:ぽんプラザホール
日時:2/13(木)17:30開場/18:00開演
   2/14(金)17:30開場/18:00開演
   2/15(土)11:30開場/12:00開演、15:30開場/16:00開演


バラのガーデン花蔵(倉賀野駅)

およそ600坪あるという自宅の庭で、ご主人が育てている300種、2000株のバラを鑑賞することが出来ます。バラの栽培は、奥様へプレゼントしたことがきっかけだそうです。

【最寄駅】倉賀野駅より徒歩約30分(上信電鉄「山名駅」より徒歩約15分)
【所番地】群馬県高崎市木部町370
【電話番号】090-2748-1369
【オープン時間】9:00~18:00


pizza&dining Fes(深谷駅)

カルソッツは、スペインのカタルーニャ地方のネギ料理。これを深谷風にアレンジして「深谷カルソッツ」として市内の飲食店で出しています。こちらのお店では、ネギ一本をまるまる使ったピザ風の「深谷カルソッツ」にバジルソースをそえて出しています。

【最寄駅】深谷駅より徒歩約25分
【所番地】埼玉県深谷市上野台2734
【電話番号】048-574-0033
【営業時間】11:00~15:00/17:00~22:00
【定休日】木曜+不定休
【ホームページ】https://grillpartyfes.wixsite.com/fesgrillparty
【Instagram】https://www.instagram.com/fesgrillparty/


深谷市役所(深谷駅)

深谷市が入手を熱望していた渋沢栄一が肖像になった新一万円札のAで始まる1番のお札。残念ながら、その思いは叶わなかったのですが…深谷市の熱い思いを知った福岡の男性が寄贈してくれました。

【最寄駅】深谷駅より徒歩約10分
【所番地】埼玉県深谷市仲町11番1号
【電話番号】048-571-1211
【開庁時間】8:30~17:15(木曜は19:15まで)
【閉庁日】土曜・日曜・祝日及び12月29日~1月3日
※渋沢栄一とお札のコーナーは、8:00~21:00で土日も開放しています(年末年始を除く)
【ホームページ】https://www.city.fukaya.saitama.jp/
【X(旧Twitter)】https://x.com/Fukaya_City


chandelier&flower STOCKROOM saitama(熊谷駅)

ショップとショールームを兼ねたフラワーシャンデリアの専門店。オリジナルのフラワーシャンデリアもオーダーすることができます。

【最寄駅】熊谷駅より徒歩10分
【所番地】埼玉県熊谷市本町1-222 1F
【電話番号】050-3189-2350
【オープン日】木曜11:00~17:00
※その他の日は、予約すれば対応可能です
【ホームページ】https://stockroomstm.base.shop/
【Instagram】https://www.instagram.com/stockroom.saitama/


ねこのみち(熊谷駅)

ネコ好きの店主、本田さんが1年前から始めた猫の本や雑貨を扱うお店。住宅街にあるお店は、メルヘンチックな雰囲気を醸し出し、訪れると心が癒されます。こちらでは、不定期で、作家の作品展なども行っています。

【最寄駅】熊谷駅より徒歩約15分(秩父鉄道「上熊谷駅」より徒歩約5分)
【所番地】埼玉県熊谷市宮本町208
【営業日】月曜+不定期営業(詳しくはホームページでご確認ください)
【営業時間】11:00~17:00
【ホームページ】https://nekonomichi.shopinfo.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/nekonomichi2020/
【イベント情報】
 「雨猫市」
 開催日:11月2日(土)、4日(月)、5日(火)、6日(水)
 開催時間:11:00~17:00(6日(水)のみ14:00~17:00)


絵本作家 さかにしあいさん(熊谷駅)

絵本作家の「雨猫」こと、さかにしあいさんは、2012年からオリジナルの豆絵本を作っています。ネコのシリーズは現在9作品、それ以外にも「いちごのチルチル」シリーズなど、オリジナルの作品が30種類以上あります。さらに手作りの豆本アクセサリーなども作っています。

【Instagram】https://www.instagram.com/ameneko_pluvo/
【X(旧Twitter)】https://x.com/pluvo_ameneko


ロイヤルパインズホテル浦和 ペストリーショップ ラ・モーラ(浦和駅)

フランス産のバターを国産と外国産の小麦をブレンドしたパン生地で挟み、27層にしてオーブンで焼き上げればめくるクロワッサン食パン「リーヴル」の出来上がり。完成まで4日間かかるため、1日に作れるのは40個。あっという間に売れてしまう人気商品です。

【最寄駅】浦和駅西口改札より徒歩7分、アトレ北口改札より徒歩5分
【所番地】埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1 ロイヤルパインズホテル浦和1F
【電話番号】048-827-1161
【営業時間】
 テイクアウト 10:00~20:00
 カフェ 10:00~17:00(L.O.16:00) ※軽食は11:30~
【定休日】なし
【ホームページ】https://www.royalpines.co.jp/restaurant_bar/lamora
【Instagram】https://www.instagram.com/royalpineshotel_urawa/

■最新話無料配信中!放送を見逃した方はTVerで
https://tver.jp/lp/f0068227

■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/next-stop-discovery

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月23日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation