太川陽介、小島奈津子が房総半島でぶらり途中下車の旅
2022年12月24日放送の「ぶらり途中下車の旅」は、30周年記念!!2時間スペシャル 内房線・総武本線の旅。
旅人は、太川陽介、小島奈津子。
内房線
千葉駅から房総半島の東京湾側を経由し、安房鴨川駅に至る計32駅の路線です。東京からのアクセスも良く沿線には様々な観光スポットや数多くの海水浴場があって人気です。また車窓からはぼんやりと海を眺められて自然を体感できる路線です。
総武本線
総武本線は東京駅から千葉県銚子市の銚子駅を結ぶ路線。
一般的には千葉駅以東の区間を指しており、歴史薫る佐倉から懐かしい里山の風景を抜け、漁師町・銚子へと至る様々な表情を持った路線です。
今週の旅人:太川陽介
1959年1月13日生まれ。京都府出身。
1976年「陽だまりの中で」でレコードデビュー。キャッチフレーズは『昇れ!太陽くん』。翌年『Lui-Lui』の大ヒットでレコード大賞・新人賞を受賞。現在は、舞台、テレビに活躍中。
今週の旅人:小島奈津子
1968年7月26日生まれ。埼玉県出身。法政大学在学時には「自主マスコミ講座」に所属。
大学卒業後、1992年フジテレビ入社。現在はフリーアナウンサー。「なっちゃん」の愛称で、お茶の間の人気者に。バラエティー番組などのMCでも活躍中です!
おじゃましたところ
館山駅
那古船形駅
安房勝山駅
上総湊駅
大貫駅
千葉駅
船橋駅
市川駅
新小岩駅
東京駅
アロハガーデンたてやま(館山駅)
南国ハワイのムードが漂う園内。およそ300メートル続く温室もあり、熱帯植物の花が咲き誇る他、南国のフルーツも実り、 様々なサボテンも展示されています。
【最寄駅】館山駅よりJRバスで40分
【所番地】千葉県館山市藤原1497
【電話番号】0470-28-1511
【開園時間】9:30~17:00
【ホームページ】https://www.aloha-garden-t.com/
※現在、臨時休園中です。再開時期に関しては上記ホームページでご確認下さい。
まるじゅう(那古船形駅)
埼玉の行田からこの地に移住し、お店を開いた石丸さんご夫婦。名物は、行田のソウルフード「ふらいやきそば」。小麦粉ベースの生地に豚肉や干しエビを入れ、アレンジを加えています。
【最寄駅】那古船形駅から徒歩5分
【所番地】千葉県館山市川名663-3
【電話番号】0470-27-2663
【営業時間】3月~9月11:00~18:00 10月~2月11:00~17:00
【定休日】5と0が付く日
【ホームページ】http://maruzyu.sakura.ne.jp/
ギャラリー & カフェ 船形倉庫(那古船形駅)
築99年の房州石の倉庫を改装したギャラリー&カフェ。3人の娘さんたちが協力して改装し、父である、南房総の風景を描き続けた画家・溝口七生さんの作品を展示・販売しています。
【最寄駅】那古船形駅より徒歩15分
【所番地】千葉県館山市船形1422-6
【電話番号】0470-29-3883
【営業日】金曜・土曜・日曜
【営業時間】10:00~17:30 (L.O. 17:00)
(営業日時が変更になる場合がありますので、下記ホームページのカレンダーでご確認下さい)
【ホームページ】https://funakatasoko.com/
コミュニティサロン 明石丸館(安房勝山駅)
2019年の台風で大きな被害を受け閉店したスーパー明石丸。現在は地元のコミュニティサロンとして、家々の屋根にかぶせた、使用済みブルーシートから作ったバッグなどを販売しています。
【最寄駅】安房勝山駅より徒歩10分
【所番地】千葉県安房郡鋸南町勝山140
【営業日】金曜・土曜
【営業時間】11:00~16:00
Yonna Yonna & ちバルすーば(上総湊駅)
海の見えるロケーションにたたずむお店。1階は、沖縄の焼き物「やちむん」を中心に扱う器のお店で、2階のお店では、主に千葉県産の具材を使った沖縄そばが楽しめます。
【最寄駅】上総湊駅から徒歩40分(竹岡駅より徒歩約40分)
【所番地】千葉県富津市竹岡175-163
【電話番号】03-6822-5374
【営業日】土曜・日曜・祝日
【営業時間】
Yonna Yonna 11:00~17:30(春夏は18:00まで営業)
ちバルすーば11:30~15:30(LO15:00)
【ホームページ】https://yonna-yonna-futtsu127.square.site/
Alon Alon オーキッドガーデン(大貫駅)
知的障がい者の自立を目的に設立した就労継続支援事業所として、ハウス内で、全国に発送する質の高い胡蝶蘭を育てています。
【最寄駅】大貫駅から徒歩20分
【所番地】千葉県富津市西大和田1234-2
【電話番号】0439-33-9138
【営業時間】9:00~17:30
【定休日】土日祝
【ホームページ】https://www.alon-ocd.org/
CHEESE CHEESE WORKER(千葉駅)
チーズをたっぷり使った料理が楽しめるお店。一番人気は、トマトソースを絡めたパスタの上に、たっぷりチーズを乗せ、鍋ごと直火にかけた「溶岩パスタ」!
【最寄駅】千葉駅より徒歩10分(千葉都市モノレール「葭川公園駅」より徒歩2分)
【所番地】千葉県千葉市中央区中央3-4-10 千葉銀座ビル 4F
【電話番号】043-301-6352
【営業時間】平日11:30~23:00 土日祝11:00~23:00
【定休日】無し
【ホームページ】https://ccw.owst.jp/
Defi Boulangerie&Patisserie(千葉駅)
パン職人のご主人、智之さんと、フランスで修行を積んだシェフパティシエの妻、奈奈さんが営むパンとスイーツのお店。ご夫婦でコラボしたクリームパンや、可愛らしいケーキが楽しめます。
【最寄駅】千葉駅より徒歩10分(西千葉駅より徒歩8分)
【所番地】千葉県千葉市中央区松波1-16-11 伊藤ビル 1階
【電話番号】080-7597-0705
【営業時間】10:00~売り切れ次第終了
【定休日】下記Instagramでご確認下さい。
【Instagram】https://www.instagram.com/defi_boulangerie_patisserie/
Cheri(船橋駅)
思い出の写真をオシャレに保存する「スクラップブッキング」や、カードを華やかに装飾できる、世界各国から仕入れた様々な紙モノ雑貨を扱うお店。ヴィンテージの切手や、花の種の袋なども並んでいます。
【最寄駅】船橋駅より徒歩30分(東船橋駅より徒歩20分)
【所番地】千葉県船橋市東町722-4 2F
【電話番号】080-7952-3236
【営業時間】11:00~16:00
※営業日は下記Instagramでご確認ください。
【Instagram】https://www.instagram.com/_c_h_e_r_i_/
アランチャドレッシング(市川駅)
ママ友さん方が集まって作っていた、千葉の食材にこだわったドレッシングのお店。最初は駐車場に建てたプレハブ小屋で販売していましたが、評判を呼び、現在は路面店となりました。
【最寄駅】市川駅より徒歩12分(京成線「市川真間駅」より徒歩12分)
【所番地】千葉県市川市真間2-14-14
【電話番号】090-5806-4355
【営業時間】10:00~18:00 土曜のみ11:00~17:00
【定休日】日曜
【ホームページ】https://arancia-dressing.jp/
sentiment(新小岩駅)
空間デザインの仕事をしていたオーナーの堀内さんが、古民家を改装して開いたスイーツのお店。独特の雰囲気が漂うオシャレな空間で、厳選した素材の味を生かした「抹茶テリーヌ」などが味わえます。
【最寄駅】新小岩駅から徒歩10分
【所番地】東京都葛飾区新小岩1-3-3
【電話番号】080-7387-5158
【営業時間】10:00~18:00(LO17:00)
【定休日】不定休(混雑日は完全予約制のため、詳細は下記Instagramをご確認下さい)
【Instagram】https://www.instagram.com/sentiment0615/
KONCENT(東京駅)
オリジナル商品を中心に、独自の視点でセレクトしたブランドまで、デザイン性と機能性に富んだ、生活をより豊かにする様々なアイテムを取り揃えたお店。
【最寄駅】東京駅から徒歩1分
【所番地】東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワーKITTE丸の内3階
【電話番号】03-6206-3115
【営業時間】11:00~20:00
【定休日】施設に準ずる
【ホームページ】https://koncent.net/
■最新話無料配信中!放送を見逃した方はTVerで
https://tver.jp/lp/f0068227
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/next-stop-discovery