ぶらり途中下車の旅

大

小

放送内容

2010年7月24日放送分

戻る

中込駅 佐久鯉料理

千曲川の水で育ったおいしい鯉料理

江戸時代から養殖が始まった佐久の鯉。食用として全国に出荷されていました。
佐久鯉は、千曲川から引いた水路で育てられるので、臭みがないんだそうです。
ご主人の臼田義之さんは、この佐久で生まれ育ち、鯉料理はお手の物なんだそうで、
佐久の鯉だからできるというお刺身と、塩焼を御馳走してくれました。
本当に泥臭くない、普通に食べる鯉とは全く違く感覚の料理でした。

鯉料理の達人

大根おろしで鯉の刺身

豪華鯉づくし!

所番地
非公開
電話番号
非公開

ページTOPへ

おじゃましたところ

ぶらり途中下車の旅 携帯サイト