バズリズム02

毎週金曜 24:59 OA! MC:バカリズム 進行:佐藤梨那(日本テレビアナウンサー)

On Air 放送内容

トークゲスト

●ゲスト/Ado

企画:「今 情熱を注ぐ5つの成分表」
今回、バズリズム02に1年半ぶりにAdoが登場!
前回出演から1年半の間、何に情熱を注いでいたのか5つの成分で徹底解剖!

■Adoのイメージ調査
体鍛えてそうというイメージにAdoさんは鍛えていた時期があったが、
元々運動が苦手ですぐ横腹が痛くなるから辞めてしまったと答えていました。
バカリズムは急にライブで本格的に踊っていることに驚いていました。
イメージ調査でいちごが好きそうというイメージに対して、バカリズムの「いちごは好き?」という質問に「いちごは好きです。食べ物としてね。」と回答にスタジオは笑いに包まれました。

■初海外&ワールドツアー
初海外がワールドツアーだったAdoさん。
アジア・ヨーロッパ・アメリカで14カ国を回ったのにバカリズムは驚いていました。
「MCとかどうしているのか?」という質問にAdoさんは頑張って英語を覚えつつ、
その国の挨拶も覚えるそうです。歌唱の際、シャウトした時の「Woo!!Yeah!!」とお客さんが
盛り上がってくれることが嬉しかったそうです。
特に台北には住めそうと感じたそうで、夜市で火鍋を食べて感動したエピソードも聞くことができました。

■プロデュース
2022年からライブを開始してから、Adoさん自身がプロデュースしているそうです。
衣装にもこだわりが詰まっており、シルエットでもキレイに見えるよう作成を心がけているエピソードやシルエットでライブする為、外の場合リハーサルが昼間にできないなど貴重な話を聞くことができました。

■コラボ
国立競技場のライブでB’zの松本さんと初音ミクさんとコラボしたそうです。
その話に対してバカリズムさんは豪華なメンバーに驚きを隠せない様子でした。
「キャスティングはどう決まるのか」と質問に国立という大きな舞台でスペシャルコラボをしたい!となった時にオファーをされたそうです。その時のライブ映像を見てバカリズムさんは大興奮。

■韓国料理
元々辛いものが好きというわけではなく、ワールドツアーで食べた際とても感動しハマってしまったそうです。日本に帰国してからも友人と食事する時に新大久保でよく食べるそうです。

■買い物
写真を撮ることが好きでついに1眼レフを購入した。Vlogの撮影に挑戦してみたいそうです。
基本買い物はネットでちまちまと購入することが多いそうで、
最近は疲れを癒す為に「カッサ」を購入したいそうです。

■イラスト発表
イラスト:「家でのAdoさんのシルエット」
ネットで購入したものが散らばっているというイメージに
「私の家を見ているみたいだ」とAdoさんは大爆笑。

ミニトークゲスト

●ゲスト/Girls²

今回、若者のファンが急増しているGirls²が初登場。
先月リリースイベントに来ていた熱烈な10代のファンから学ぶ「Girls²のバズポイントを2つ紹介」しました。

■バズポイント①:メンバーの衣装が私服にも取り入れやすい
メンバーの私服やMVの衣装などをマネするファンが多いそうで、
インタビューした中学生のファンはお母さんが30着ぐらいメンバーの衣装に似せた服を作成してくれているそうです。
自分たちの衣装も意見を出し合って作成している話を聞けました。

■バズポイント②:「Magic」というダンス曲がすごい!
「Magic」という曲が人気!
特にサビのシンクロラインダンスが見どころで、
今回は特別にダンスブレイクの部分をいつもより長めに披露!

■スペシャルライブ
M1「寄り道-Take it easy baby-」
M2「Magic」

スタジオライブ

INI「LOUD」
冨岡愛「グッバイバイ」

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
aespa「Supernova」
今週は3問目。

■今回の市來からの問題
【Q.メンバーがもぎ取ったのは車のどの部分?】
答え⇒「ドアミラー(サイドミラー)」

バカリズムの回答は「サイドミラー」で正解でした。
正解のため、来週は4問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

バックナンバーはこちら