バズリズム02

毎週金曜 24:59 OA! MC:バカリズム 進行:佐藤梨那(日本テレビアナウンサー)

On Air 放送内容

トークゲスト

●ゲスト/ Omoinotake

企画:「直筆!Omoinotakeの履歴書」
「幾億光年」が1億回再生を突破し、話題のOmoinotakeが登場。
本人直筆の履歴書でOmoinotakeのあまり知られていない素顔を徹底解剖しました!

■経歴:2005年 中学2年生の時、地元・島根県松江市で3人が知り合う
■経歴:2011年 高校卒業を機に、エモアキとドラゲが先に上京
■経歴:2012年 ボーカルとしてレオを迎え入れ「Omoinotake」を結成
島根県・松江市で出会った3人が上京して結成したOmoinotake。
彼らによると、島根県松江市は綺麗な湖があり、そこでシジミが獲れる、のどかな場所といいます。
上京前、島根ではほぼ電車に乗っていなかったそうで、当時の移動手段は自転車。
また、当時の松江駅は切符を駅員さんに渡して切ってもらい、定期券も駅員さんに目視で確認してもらっていたという。それを聞いたバカリズムは「そんなに?」と驚いた様子でした。
ちなみに、バカリズムは福岡から上京して、夜まで営業しているファミレスに驚いたとのこと。

■経歴:2017年 渋谷を中心に路上ライブ活動を開始
活動開始時は誰も足を止めてもらえず、何度も心が折れそうになったという。
足を止めてもらうために「踊れる曲」を意識して、ライブを見て踊っている観客を遠くから見て、
何かやっているぞ?とさらにお客さんが集まるという路上ライブテクを教えてくれました。
そして、スタジオでは当時の「踊れる曲」実演!

■経歴:2020年2月「モラトリアム」が劇場版アニメの主題歌に抜擢され注目される
■経歴:2024年1月ドラマ主題歌として書き下ろした「幾億光年」が大ヒット!
2017年の路上ライブを今のレーベルの方が見てもらったことをきっかけにヒット街道へ。
結成から注目されるまで8年。バカリズムに「辞めようと思わなかったの?」と聞かれると
「何度もありました」と驚きの回答が。さらに「それは誰が言い出すの?」というバカリズムの
突っ込んだ質問に、ドラゲが「僕ですね」と返し笑いを誘った。

■街のイメージを調査
番組スタッフが渋谷と恵比寿でアーティスト写真と共に半日街頭調査を行った結果、
Omoinotakeメンバーのイメージは、、
・レオ:美肌ケアを欠かさないオシャレ男子
・エモアキ:美大か下北沢に出没する古着好き男子
・ドラゲ:LDHにいそうな筋肉マン
となりました。このイメージにレオさんは「すごい当たってた」との反応が。
実際にフェイスパックもしてケアしているようですが、ドラゲは「一切筋トレしていない」と
真逆の反応。アーティスト写真をみて、こういった結果が出たことにドラゲは、
「(アーティスト写真は)奇跡の瞬間」だったと話しました。

■特技:レオ バレエ・ジングル制作 / ドラゲ 道を覚えること・地図を読むのが得意
レオは、小学校6年生の時全国コンクールで入賞したほどの実力をもつと驚きの素顔を明かした。
当時の実際の映像と共にご紹介しました。
さらに、お仕事で最近作ることが増えたことをきっかけに、ジングル制作が好きだといいます。
そこで、スタジオで実際に「バカリズムに対するイメージ」で2パターンも即興で番組ジングルを
作って披露してもらいました。

ドラゲは、1回行ったことがあるところだったら、あまり迷わないそう。
Googleマップを開いて、現在地と行きたい方向を瞬時に理解することができるそう。

■今までで一番悔しかったこと:ドラゲ 昔、演者用のトイレを使わせてもらえなかった…
あるライブイベントで、演奏が終わったドラゲが、お手洗いに向かったところ、
イベントスタッフにまさかの「あ、すみません。」と止められたという。
それに「演奏前ならまだしも演奏直後に…」と悔しがっていました。

■今までで一番嬉しかったこと:ドラゲ 憧れのドラマーに認知してもらえたこと
ドラゲがコピーバンドもしていたほどに昔から憧れ、尊敬しているという「凛として時雨」の
ピエール中野さん。過去にピエール中野さんご本人からXでコメントをもらい、自分を認知してくれただけで「手の震えが止まらなかった」と話すドラゲに、今回は特別にピエール中野さんから
サプライズコメントと、ピエール中野さん使用済みの貴重なドラムスティックのプレゼント!

■目標:エモアキ 引越し
今住んでいる家は12年もの間住んでいるという。そんな長年住んだ家をついに引っ越したいというエモアキに、バカリズムは「売れた今、3ランク上の家に住めるのでは?」と引っ越し予定先を聞くと、意外にも学生街の「明大前」と回答しスタジオが笑いに包まれました。

■イラスト発表
イラスト:「ピエール中野さんからスティックを貰ったあとのドラゲ」
ピエール中野さんから貰ったドラムスティックに夢中で「画面にドラゲの分け目しか映ってない!」とバカリズムから突っ込まれていました。

■スペシャルライブ
M1「幾億光年」
M2「蕾」

NEXT VIRAL ARTIST

●ゲスト/ WATWING・OWV
ホリプロ所属:色気あるパフォーマンスが人気WATWING。
吉本興業所属:ライブのかっこいい姿と親しみやすいキャラクターのギャップが魅力OWV。
今回は、お互いのライブを鑑賞しあう対バン企画で2組の魅力を紹介しました!

■WATWING注目ポイント:「サビのコール&レスポンス」と「セクシーな“腰ヒット”」
サビの「YO MA SUNSHINE」に合わせ観客も「SUNSHINE!」とコール&レスポンス!
さらにラストはセクシーに腰を打つ「“腰ヒット”」と呼ばれるダンスは必見!
OWV浦野は、ライブを観た感想として「腰ヒットもセクシーだったけど、最初の段階から
もうすでにセクシー」と感心していた。

■OWV注目ポイント「超高速ダンス」
お得意のライブMCでは、
バカリズムに「MC慣れしている」と言われる程のお手並で観客の笑いを誘ったOWV。
しかし、曲が始まると間奏の「超高速ダンス」で会場大興奮のパフォーマンス!
WATWING八村は、ライブを観た感想として「最初、踊らないんだ!と思いきや、
後半で一気に高速ダンスかますからトータルで見応えがあった」と感心していた。

■スペシャルライブ
M1 WATWING「YO MA SUNSHINE」
M2 OWV「LOVE BANDITZ」

スタジオライブ

BABYMONSTER「SHEESH」
sumika「運命」

クイズ!ミュージックビデオ王

市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。

[紹介楽曲]原因は自分にある。「Mania」

今週は4問目。

■今回の市來からの問題
【Q.時計がさしているのは何時何分?】
答え⇒「9時20分」

バカリズムの回答は「9時20分」で正解でした。
来週は5問目となります。

※このコーナーは一部地域では放送されていません。

バックナンバーはこちら