
トークゲスト
●ゲスト/MAN WITH A MISSION
結成15周年のMAN WITH A MISSIONが登場!
100公演以上のライブを行い、海外でも高い人気を誇るMAN WITH A MISSION。
彼らの身に降りかかった海外でのハプニングをマップで振り返りました。
■世界ハプニングマップ①:アメリカ【機材トラブルで地声ライブ】
ライブ会場のミキサーが8チャンネルのうち4チャンネルしか生きておらず、ライブ中に生き残っていた4チャンネルもダメになってしまい、最終的に地声で歌ったそうです。
バカリズムからの「生身の人間とオオカミでは、地声のハードルが違うのでは?」とのイジりに「チョット何ヲ言ッテイルノカワカラナイ」と狼狽えるジャン・ケン・ジョニーさんでした。
■世界ハプニングマップ②:スペイン【出演時間 午前2時】
出演時間を午後2時と聞かされていたが、翌日の午前2時と発覚!
重鎮ヘビメタバンド・Slipknotの後という不安な出順だったものの、5〜6000人が集まり大盛況だったそうです。
心境を聞かれDJサンタモニカさんは「スタッフガミレズニ帰ッタ。」スペア・リブさんは「デタ!!マタダ」と筆談で回答。
出演時間のミスは海外公演でよく起こることだそうです!
マンウィズのヨーロッパでの活動をサポートしているジャックさんよりメッセージ
Q.出会いは?
FUJI ROCK FESTIVAL’14に行った時、サービス・スクリーンに巨大なオオカミの顔が映っていて「いったいあれは何なんだ!」と衝撃を受けた。
状況を把握できないままスクリーンを観ていたら、気がつくと2曲見入ってしまった。
そうしていたらビビッと来た。
彼らの音楽は素晴らしいじゃないか!と結果的にライブを最後まで観た。
Q.ブレイクすると思っていた?
もちろんです!このバンドは非の打ち所がないですから。
Q.海外ファンに刺さるポイントは?
彼らが持つエネルギッシュさ 外見 そして音楽だと思う。
今までと変わらない活動を続けていけば 世界を席巻する日もそう遠くないと思っている。
ジャックさんは忙しい方のため世間話などあまりしないとのことでしたが、お褒めの言葉に嬉しそうな様子のメンバーでした。
Q.1番食べ物が美味しいのはどの国?
スペインのパエリアやアヒージョなどタパス系(小皿料理)とジャン・ケン・ジョニーさん。
メンバーで揃って有名なお店に行くこともあるそうです。
Q.永住するとしたらどの国?
イギリスというジャン・ケン・ジョニーさんの回答に対し、カミカゼ・ボーイさんとスペア・リブさんは「LA」と回答。
LAの街並みが好きだそうです。
■世界ハプニングマップ③:メキシコ【客中にビールの売り子が...】
楽曲演奏中にビールの売り子が頭にお盆を乗せて客中を歩き回っており、ステージからは頭上のビールだけが見えるので、お客さんの悪ふざけかと思ってしまったそうです。
他にメキシコライブでのハプニングを聞かれたトーキョー・タナカさんは
「曲頭ノカウントガ歓声デ聴コエナイ」と回答。
メキシコのライブでは最初から終わりまで歓声がなり止むことがなかったそうです!
日本のファンとの違いは?
海外の各エリアに1人ずつ、ジャン・ケン・ジョニーさんの前のお客さんで微動だにしない男性がいるそうで、アメリカでは長身の眼鏡をかけた男性が微動だにしなかったとのこと。
1、2年後に再び行くとその男性が息子も連れてきていて、彼もまた微動だにしなかったそうです。
■世界ハプニングマップ④:フィンランド【仮面アーティスト大集合】
ヘビーメタル大国・フィンランドのTUSKA HEAT SEEKERに出演した際、奇抜な格好のアーティストが沢山いたが、バックステージには屈強な男子たちが集まっていたそうです。
バカリズムからの「なんでマンウィズにオファーが来たんだろう?」とのフリに「不本意な手違い!」と笑いを誘うジャン・ケン・ジョニーさんでした。
■イラスト発表
イラスト:TUSKA HEAT SEEKERのバックステージの様子「全員素顔!」
マンウィズが屈曲な男子に囲まれているイラストのタイトルにジャン・ケン・ジョニーさんからは「何モ間違ッテナイ!」との言葉が飛び出しました。
■スペシャルライブ
MAN WITH A MISSION
「When My Devil Rises」〜「絆ノ奇跡」メドレー
「Vertigo」
スタジオライブ
ILLIT「Almond Chocolate」
Kucci「ときめき」
IBERIs&「その瞬間、桜色スローモーション」
あの人ランキング
番組が用意した最新曲5曲から、ゲスト独自のBEST1を選んでいただくコーナー。
今回は山下美月さんに「仕事に行く前に聴きたい曲」を選んでいただきました。
■今回紹介した5曲
Melty BeaR「Diary」
わんちゃんわんわんねこにゃんにゃん「爆発的に売れたい」
ポップしなないで「エレクトリック修羅」
TRE@SON「ジェイド」
SAYURI「花惜月」
■山下美月さんが「仕事に行く前に聴きたい曲No.1」は・・・
わんちゃんわんわんねこにゃんにゃん「爆発的に売れたい」
THE WONDER VOICE
インタビューテーマ:実来 #9
アーティストの原石を磨き続ける指導者の物語『THE WONDER VOICE』
数々の有名アーティストを世に生み出した音楽塾ヴォイス。
今回は、ヴォイス期待の新人 実来について語っていただきました。
実来:【ヴォイス初の憑依したような歌声】
BUZZ CLIPS
■アーティスト:2X2X
次世代アーティストに1か月密着し、密着中にAメロ・Bメロ・サビの順で
番組オリジナルMVを作る『BUZZ CLIPS』
今回は「リハーサル」に密着!
クイズ!ミュージックビデオ王
市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
[紹介楽曲]『ユイカ』「おくすり」
今週は3問目。
■今回の市來からの問題
【Q. 女性が携帯電話の画面を右手人差し指でタッチしたのは何回?】
答え⇒「4回」
バカリズムの回答は「4回」で正解でした。
来週は4問目となります。
※このコーナーは一部地域では放送されていません。
