
トークゲスト
●ゲスト/渋谷すばる
企画:「渋谷すばるの超近況報告」
今回は渋谷すばるさんのソロ活動6年間のアーティスト活動や謎に包まれたプライベートを深掘り!
■1年間で7カ国をまわる
曲作りのために、
タイ・カンボジア・ベトナム・シンガポール・アメリカ(ロサンゼルス/シカゴ)・パリ・ロンドン
の7カ国をまわったそうです。
その中でも「カンボジア」が印象的で、とても暑く、食事も合わずに大変な思いをしたそうです。
「もうやめよう!帰ろう!」とはならないのかというバカリズムの質問に対して、
「ずっと帰りたかったです。辛すぎて。」と答えていました。
タイからカンボジアまで電車で6時間移動した際に、窓の外に何もなく、乗客の人とも言葉が通じず、
自分のことを知ってる人も誰もいないということが衝撃で、
「なんにもないな」という曲が生まれたそうです。
■趣味:カメラ
音楽雑誌の取材で「プライベートで写真を撮って欲しい」と頼まれたのをきっかけにカメラにハマった。中でも多重露光という1コマの中に、複数の画像を重ね写し込む撮影方法にハマっていて、
自分自身で撮影された写真を紹介してくれました。
偶然撮れたひまわりと時計を組み合わせた写真を見て、
バカリズムは「すごい奇跡ですね!」と感心。
■40代で小説にハマる
40代になるまで全く小説を読んでこなかったそうですが、最近小説にハマり始めたそうです。
まだミステリー小説を挑戦したことがないとのことで、ミステリー評論家の千街晶之さんが
渋谷すばるさんにおすすめのミステリー小説を紹介。
おすすめのミステリー小説は「目には目を」。
渋谷すばるさんは、新しい角度のミステリー小説を紹介されて、
「難しいな、だけど読むのがめっちゃ楽しみ」と喜んでいました。
■渋谷すばるの近況を占う
ゲッターズ飯田さんがスタジオ登場。渋谷すばるさんの近況を占っていただきました。
「去年人との縁が切れた」「海外に住む」など心当たりがあることを言われて、
動揺を隠せない渋谷すばるさんでした。また、ゲッターズさんに「このまま79歳まで駆け上がる」
と言われ「なが〜!」と驚きの表情を見せていました。
■イラスト発表
イラスト:「渋谷すばる撮影のひまわりとゲッターズ飯田さんのコラボイラスト」
渋谷すばるさん撮影のひまわりと近況を占ってくれたゲッターズ飯田さんをコラボさせた
イラストを作成。
渋谷すばるさんは「俺じゃないやん!」とツッコんでいました。
■スペシャルライブ
「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」
「さらば」
スタジオライブ
THE RAMPAGE「BURN」
KALMA「わがまま」
BALLISTIK BOYZ「Rising Sun」「Animal」
月が綺麗じゃなくたって。「ローダンセ」
THE WONDER VOICE
■インタビューテーマ:テテラポ#10
アーティストの原石を磨き続ける指導者の物語『THE WONDER VOICE』
数々の有名アーティストを世に生み出した音楽塾ヴォイス。その塾長・西尾芳彦先生に
今回は、シンガーソングライター・テテラポの声の魅力について語っていただきました。
テテラポの声の魅力:【 特殊な声 】
クイズ!ミュージックビデオ王
市來アナがバカリズムに向けて、
MVをよく観ていれば答えられる簡単なクイズを出題するコーナーです。
SATOH「モナリザ」 今週は4問目。
■今回の市來からの問題
【Q. コンビニの中で使っているスマホの色は?】
答え⇒「青色(紺色)」
バカリズムの回答は「青色」で正解でした。
来週は5問目となります。
※このコーナーは一部地域では放送されていません。
