2016.11.20 - 長野県『0円オムそばめし風』『0円かき揚げ』『0円アップルパイ』

長野県『0円オムそばめし風』『0円かき揚げ』『0円アップルパイ』

長野県飯山市周辺で集めた0円食材で作った3品。
信州名物の蕎麦を使った『0円オムそばめし風』は、小さく切った蕎麦に里芋を加えて米っぽく仕上げ、ふわふわの卵にあんかけをかけた城島の自信作。サクサク食感が楽しい『0円かき揚げ』は、ムカゴ、玉ねぎ、シメジ、野沢菜と具沢山。『0円アップルパイ』は長野が誇る名産のリンゴを贅沢に使用し、里芋で作った生地でパイに見立て、網目に蕎麦を使ったアイディアデザート。

0円食材

カラスに突かれたリンゴ

里芋の親芋

城島が出会った農家さんから分けて頂いた0円食材。
こちらでは、年間約1万2000個のリンゴを収穫。
ネットをかけ遅れたため、カラスに突かれたリンゴと、実がかたいため捨ててしまうという里芋の親芋を頂いた。

分けて頂いた方

市川 澄人さん

虫に食われたキャベツ

城島が、道すがら出会った農家さんから分けて頂いた0円食材。
こちらでは、道の駅には出荷せず、キャベツ、小松菜、人参、白菜など10種類以上の野菜を自家栽培している。
分けて頂いたのは、虫に食われて穴が空いたキャベツ。
城島が来なければ、近所にもあげず、そのまま捨てる予定だった。

分けて頂いた方

前沢 里美さん

傷モノの玉ねぎ

長瀬と共に訪れた農家さんから分けて頂いた0円食材。
頂いたのは、夏に収穫して倉庫に保存していた玉ねぎ。
日数が経って柔らかくなってしまい、食べることもなく、捨てるということで分けて頂いた。

勝手にできたムカゴ

玉ねぎをいただいたあとに城島が農家さんの庭で見つけた。
長芋の切れ端を捨てたら、そこから勝手にムカゴが出てくるようになった。
最近は出てきても食べることはないというので分けて頂いた。
※ムカゴとは、自然薯やヤマイモの肉芽のこと。
葉の付け根にできて、落下すると無性的に新しい芽を出し、種のような役割をする。

分けて頂いた方

田中 米吉さん

たみ子さん

規格外の野沢菜

大倉が農家さんから分けて頂いた0円食材。
分けて頂いたのは、大きくなりすぎてしまったり、小さすぎたりした野沢菜。
大きくなりすぎたものや、小さいものは道の駅に出荷しないため、畑に放置していた。

分けて頂いた方

八井沢 清隆さん

機械からこぼれた蕎麦

大倉が、創業70年の「桝田屋食品」で分けて頂いた0円食材。
分けて頂いたのは、乾燥室に運ぶ途中で落ちてしまった蕎麦。
そば生地を麺状に切断した後、乾麺にするため、上の階にある乾燥室へと機械が運ぶが、その際、下に落ちてしまったそばは捨ててしまうとのことで頂いた。

分けて頂いた方

隅田 佳郎さん

殻の割れた卵(大倉と一緒にGET)

長瀬と大倉が、養鶏場の「吉越ファーム」で分けて頂いた0円食材。
こちらでは、1日約1万2000個のたまごを選別・出荷。
分けて頂いたのは、殻が割れてしまったり、ヒビの入っている卵。
採卵時、ケースに斜め向きに入れたものは、その上にケースを重ねたときにケースにぶつかり割れてしまう。殻が薄く、鶏が産み落とした際に、金属のケージにぶつかり割れてしまう。
自宅でも食べ切れないほど出るため、捨ててしまう。

分けて頂いた方

吉越 洋治さん

小さいシメジ

長瀬が、奥信濃農園で分けて頂いた0円食材。
こちらでは、1日約8000パックを出荷している。
分けて頂いたのは、出荷の際にふるいにかけて出た、小さいサイズのシメジ。
従業員が持ち帰りきれないものは、捨ててしまうという。

分けて頂いた方

大日方 望さん

0円料理

0円オムそばめし風

1.そばを細かく刻み、フライパンで炒める。
2.里芋を米粒状に切り、弱火で15分煮て、(1)と一緒に炒める。
3.卵を溶き、半熟状に焼いたら、炒めたそば、里芋の上にのせる。
4.キャベツ、玉ねぎを刻み、シメジを加え、ソースと水溶き片栗粉を加え、あんかけを作る。
5.(3)の上にあんかけをかけ、最後にミジン切りにした野沢菜を散らしたら、完成!

0円かき揚げ

1.野沢菜を1cmほどに、玉ねぎをくし切りに、ムカゴを半分に切る。
2.シメジを加えて、衣を絡めて、180度の油で揚げる。
3.きつね色になったら、完成!

0円アップルパイ

1.リンゴを皮ごと一口大に切る。
2.グラニュー糖をまぶし、水分を飛ばすように煮詰める。
3.茹でた里芋をマッシャーですり潰し、砂糖、塩を加える。
4.(3)に卵、小麦粉を加え、型に入れ薄く伸ばす。
5.煮たリンゴを(4)の上にのせ、そばを編み、網目状になるようのせる。
6.表面に卵黄を塗り、230度のオーブンで20分焼いたら、完成!

道の駅

道の駅 花の駅 千曲川

千曲川の中間地点にあり、長野県最北端の飯山市にある道の駅。
地元で採れた野菜がおよそ200種類も並び、名産の野沢菜やリンゴなども大人気。
毎朝、開店と同時に地元の人が新鮮な農産物を求めて押しかける。