今回の厄介者

ブラウントラウト ~渓流の悪魔~

特徴

生物

『ブラウントラウト』
イギリスをはじめとするヨーロッパ原産の鮭の仲間。
ニジマスに似ているが、虹色の帯ではなく黒と朱色の斑点が特徴。
最大1mを超える大型の肉食魚。
水温20℃以下の冷水を好み、酸素が豊富な河川や湖沼に生息。
川岸の穴に身を潜め、天敵を瞬時に見分ける視野の広さを持つ。
北海道では12~1月、本州では9~11月はじめに川を遡上して産卵。

原産地

ヨーロッパ。
元々は、北海道や東北など寒い地域に侵入・繁殖。
ここ数十年で、徐々にその生息域を広げ、現在は西日本でも確認され、その範囲を拡大させている。

問題

1877~1926年に米国から日本に輸入されたニジマスの卵に混入。
原産地に似た気候の北海道で繁殖。
体の1/3の魚を丸飲みにし、産卵期になると遡上しながら在来種などを食い尽くす。
絶滅危惧種のトミヨやヤマメ、ウグイなどが食べられ、さらに産卵床を奪って占領してしまうため、生態系が破壊される。

専門家

加藤英明

静岡大学教育学部准教授。
准教授として学校で授業を行う傍ら、外来生物の捕獲・研究など保全生態学にも取り組んでおり、各地で講演や調査を行っている。

捕獲方法

【追い込み】
(1)棒の先端に鎖と鳥除け用のキラキラテープを取り付ける。

(2)ロープに、キラキラテープを付け、それを10個作り、 長いロープにくくりつける。

(3)川幅いっぱいに刺し網を仕掛ける。

(4)ブラウントラウトが潜んでいそうな岩場の隙間などで(1)の棒を使って、ブラウントラウトを刺激する。

(5)出てきたブラウントラウトを、(2)のロープをゆすって刺し網の方向へ追い立てて捕獲する。


【うなぎ筒】
入ったら出られなくなるうなぎ筒を仕掛ける。

設置後、数日経ったら引き上げる。

ページTOPへ ▲