DASH島開拓史
舟屋 ~完成~NEW2014/3/16
建設の手順 ~壁~
◆壁板 |
||
壁には、柱と柱をまたぐように、柱の間隔と同じ90cm長さの板材を張っていく。 |
||
◆鎧張り(よろいばり) |
||
2階部分の壁の張り方は“鎧張り"。 |
||
◆スダレ |
||
船着き場である1階の壁は、多少の雨風が入り込んでも問題ないため、小屋で発見していたスダレで代用。 |
建設の手順 ~床~
◆栂(つが)の床材 |
||
2階の床に必要なのは、畳22枚分の分厚い板。 |
||
◆床板張り |
||
床板は、隙間なく張れるように、板に切り込みを入れながら、1枚ずつ順に釘を打って張っていく。 |
||
◆ハシゴ階段(出入り口) |
||
城島のうっかりによって、階段設置のためのスペースがなくなってしまったため、苦肉の策として考えた出された、ハシゴを活用した出入り口。 |
◆方杖(ほうづえ) |
||
入口の下屋(げや)を支える“方杖"は、舟屋に欠かせない。 |
||
◆雨戸 |
||
舟屋の窓に必要な雨戸は、正面と左右の5枚。 |
||