阪神ジェットカーに勝てるのか !?
数ある電車の中で、最強の速さを誇る阪神ジェットカー。
その、かつてない強敵に挑戦状をたたきつけられたTOKIOだったが、まさかの完敗。
だが、そこで引き下がるTOKIOではない。今度はDASHが下剋状をつきつけ再戦だ!
秘密特訓もしたTOKIO。はたして勝負の行方は?
阪神電鉄5500系、通称「ジェットカー」(最高時速110km/h、加速度4.5km/秒)再チャレンジ。

 井上悟さん(元オリンピック日本代表・100m自己ベスト10秒2)にコーチをしてもらい準備万端。

 12月1日。対決直前のTOKIOに対して井上さんのアドバイスは、「一番大事なところは、バトンの受け渡しで、ロスなく渡せば、電車には勝てると思う」。

 今回の舞台は、打出駅。梅田、三宮を結ぶ阪神電鉄のほぼ中央に位置する。打出駅は上り坂になっているためジェットカーは坂道発進となる。

 ルールは、電車の扉が閉まると同時にスタート。ジェットカーに5人がリレーで対決。ゴール付近がやや上りの傾斜となっている。

第1走者 長瀬智也「とりあえず練習の成果を出したいと思います」
第2走者 国分太一「野良猫ガッツで頑張ろう」
第3走者 山口達也「この前練習したことを普通にやれば普通に勝てるんじゃないかと思います」
第4走者 松岡昌宏「負けないと思います」
第5走者 城島茂「今日は絶対負けません。頑張ります。アンカーですから」

 スタート!
しかし、太一から達也にバトンを渡す際、距離が短すぎてバトンを落としてしまう。痛恨のミス。

 そして再スタート!
今回はバトンの受渡しも完璧でベストな走りを見せたTOKIOの勝利だった。

TOKIO、リベンジ成功 !!

久しぶりの地方ロケで楽しみにしていたのに、繁華街から離れていたため遊びに行けなかった。
三宮の寂しいところのホテルを選んだのは誰だ! 今度の地方ロケでは必ず遊びに行ってやる!
それにしても川淵さんは本当にいい人です。
タクシーメーター1万円でどこまで行けるか !?
タクシーに乗った時に、何かと気になるタクシーメーター。どのような規則があるのだろうか。
東京駅をスタートして、どこまで遠くに行けるかを競う。
はたして規則を生かして、遠くまで行けるのは誰だ?
東京駅にドライバー達が集まった。タクシードライバー歴33年の吉田功さんも参加。

 東京駅をスタートし、西・東・北の3ルートで実験。
西ルート神奈川方面 城島・福澤チーム
北ルート埼玉方面 国分・松岡チーム
東ルート千葉方面 吉田さんチーム
タクシーメーターが1万円を越えた時点で終了。


タクシー料金を安く上げるための走り方
その1 時速10キロ以下の走行はなるべくしない
その2 交差点を曲がるときは左折がよい
その3 バックはタダ
時速10km以下で走行すると時間メーターが作動し、1分40秒で80円加算される。

 PM 1:30 東京駅をスタート。

 スタートから10分。
西ルート 銀座 走行距離1.2km 料金740円
北ルート 千代田区一橋 走行距離1.6km 料金740円
東ルート 中央区日本橋 走行距離1.5km 料金740円

 30分経過。
西ルート 港区田町 走行距離5.0km 料金2100円
北ルート 文京区千石 走行距離7.5km 料金2740円
東ルート 江東区亀戸 走行距離6.9km 料金2740円

 1時間経過。
西ルート 北品川 走行距離9.3km 料金4100円
北ルート 板橋付近 走行距離11.9km 料金4820円
東ルート 江戸川区小松川 走行距離11.8km 料金4340円

 1時間15分経過。
西ルート 鎌田 走行距離15.8km 料金5960円
北ルート 板橋区 走行距離18.1km 料金6020円
東ルート 市川橋 走行距離16.8km 料金6020円

 1時間30分経過。
西ルート 神奈川県川崎市 走行距離22.7km 料金8340円
北ルート 荒川土手 走行距離24.6km 料金8420円
東ルート 千葉県船橋市 走行距離23.8km 料金8500円

 結果・・・
西ルート 走行距離28.2km 直線距離17.6km
北ルート 走行距離29.1km 直線距離16.7km
東ルート 走行距離28.4km 直線距離21.6km

最も多く走ったのは、北ルートだったが、直線距離では吉田さんが最も多い。トータルで最も遠くまで行けたのは、吉田さんだった。

リーダーのドライビングテクニックに注目。当日は雨で、しかも、リーダーには辛いタクシー。
同じコラム式マニュアル車。隣に乗っていた福澤さんも「メーターが上がるのもはやいけれど心拍数もはやい」と言っていた。