動物 vs ハイテク 追跡大実験 ドロボー城島を捕まえろ!!
  


 ある晴れた日の東京・下町、閑静な住宅街に現れたのはコソドロ城島。とある住宅へ空き巣に入り、そこで盗んだのはブタの貯金箱と携帯電話。この時、城島はハンカチを落とすが気づかず逃走。

 午前10時45分 窃盗事件発生!! 通報を受けて10分後、現場に駆けつけた達也、太一、さらに、以前「PHSで犯人松岡を追え」の時にも参加してくれた宇梶剛士さんを今回ゲストに迎え、計3人の刑事達は二手に分かれ捜査を開始することに。

 太一と宇梶はハイテク刑事として、ある秘密兵器を駆使してコソドロ城島を捕まえる作戦。その秘密兵器とは、位置・状態認識システム「パルトゥー」。携帯電話に接続された専用端末がGPSの電波をとらえ、これを持つ人間の現在位置だけでなく、「歩いている」「とまっている」「倒れている」といった状態までもコンピューター画面に表示できる。主に、徘徊症状のある高齢者や身体の不自由な方を見守るためのシステムとして開発・製品化されたもの。コソドロ城島はこのシステムの端末がついた携帯電話を盗んでいた!!

 一方、達也の捜査を手伝うのは、人間の2000倍ともいわれる嗅覚を持つ警察犬。訓練された警察犬や麻薬犬は、わずかに残る人間の臭いを嗅ぎわけ足跡を追う。追いかける警察犬は数々の大会で好成績をあげ、実際の捜査でも活躍目覚しい埼玉県警所属のアン号(ジャーマン・シェパード種、メス8歳)。臭いが残っているのは5時間までといわれるが、それまでに捕まえることはできるのか? 城島の落としたハンカチを頼りに、日本でも珍しい女性訓練士の堀内さんと共に追跡する!

 太一・宇梶のハイテク刑事と達也の警察犬チーム、果たして、両者は犯人城島を捕えることはできるのか!?


 
 

 事件現場に揃ったハイテク刑事の太一と宇梶、対する警察犬チームの達也・アン号・堀内さん、午前11時、一斉捜査開始!!

 ハイテク刑事の太一・宇梶は、早速、車に乗り込み移動。そして、パルトゥーの画面でコソドロ城島の現在地を確認すると、台東区合羽橋に居ることが判明。合羽橋は犯行現場から目と鼻の先、直ちに急行!!

 一方、警察犬チームは、まず犯行現場でコソドロ城島の遺留品を捜索。そこへ、城島が落としたハンカチを発見し、アン号に原臭(遺留品についた犯人の臭い)を憶えさせると、慎重に動き出した。窓から玄関に出て、表の通りを左へ進む。実は、城島もアン号と全く同じ経路で逃走していた。
 警察犬は、犯人に車で逃走されると追跡が困難となるが、自力で逃げた場合は、確実に臭いを察知できるという。

 そして、アン号が向かったのは、台東区合羽橋本通り。すると、アン号は雑貨屋に出入りし、軒先のポリバケツに何かを察知。達也がフタを開けてみると、アン号が黒い靴をしきりに嗅ぎ出した。そう、その40分前、コソドロ城島は追跡から逃れるため、盗んだ貯金箱の小銭を使い、雑貨屋でサンダルを購入していたのだ。その際、履き替えた靴をゴミ箱に捨て、再び逃走を図った。
 これでは警察犬もお手上げか!? しかし、訓練士の堀内さんは動じない。確かに初めは新しい靴の臭いが混ざっているが、体臭そのものは変わらないため、臭いを次第に取り戻せるという。

 その頃、西浅草3丁目付近を移動中のハイテク刑事は、画面上のコソドロ城島を見失っていた。実は、パルトゥーの継続探査は、最長8分間。切断したら再度探査しなければならない。しばらくして、浅草教会の近くに城島の居場所を再確認。と、その時、目の前を闊歩する城島と遭遇!! 必死に追いかける太一と宇梶であったが、間一髪! 城島は車が入れない一方通行の路地に逃げ込んでしまった。しかし、捜査開始から1時間が経過し、パルトゥーを駆使するハイテク刑事が一気に城島を追い詰めた。

 同じ頃、警察犬チームもじわりとコソドロ城島に接近していた。しかし、アン号が疲れたのか?次第に集中力を欠いてきた。そこで、しばしの休憩。

 一方、ハイテク刑事は、コソドロ城島が次に向かう先を予測し、浅草ビューホテルへ先回り。すると、宇梶が異変に気づいた。画面上の城島が、ある地点から1歩も動いていないのだ。「この辺に潜伏しているハズ!」そこで2人は、高いビルに上り周辺を見渡すと、なんと、少し離れたビルの屋上に城島を発見!! 慌ててビルを駆け下りる太一と宇梶であったが、またもや城島を逃がしてしまった。こうして捜査開始から2時間が経過。

 落胆するハイテク刑事は、車へ戻り、気を取り直してコソドロ城島の現在地を探索。そして、遊園地の花やしき付近に城島の居場所を確認するが、ここでも城島は動く気配が無い。一体どこに潜んでいるのか!?

 その頃、警察犬チームも花やしき付近にいた。すると、アン号は銭湯へ向かい、入り口で新品のサンダルを発見。さらにアンが吠え出すと、達也はここにコソドロ城島が潜伏していると判断し、銭湯内へ潜入!! そして浴室を覗くと、そこには城島ではなく、なんと、鉄骨DASHのTOKIQリーダー小輪瀬さんの姿が!? 実は20分前、城島は捜査をかく乱させるために、銭湯で体を洗い流して臭いを消し、さらに鉄骨リーダーを呼び出して、服や靴も交換して逃げ去っていた!!
 動揺する達也に対し、自信満々の堀内さん。たとえ城島が着替えようとも、中身の臭いは変わらないから大丈夫とのこと。果たして本当に大丈夫なのか!? アン号は銭湯周辺をしばらく嗅ぎまわり、臭いを取り戻すことに成功した!!

 一方、ハイテク刑事は、画面で浅草ROX付近を移動するコソドロ城島を発見し現場へ急行。すると、ビルの屋上に城島を発見!! 今度こそは気づかれないよう慎重にビルの階段を上がる。すると、屋上の城島が気づいた!! 城島は2人の動きを見てエレベーターを利用。が、途中の5階でストップ。扉が開くと…そこに宇梶の姿が!! 万事休すか!? しかし、強引に扉を閉めて一気に降りる城島。太一と宇梶、一歩及ばず、ここでも城島を取り逃がしてしまった。

 ハイテク刑事から逃れ、ひと安心するコソドロ城島だが、慌てたため盗んだ貯金箱をどこかに置き忘れてしまった。ここで捜査開始から3時間が経過。

 そして、地道に追跡していた警察犬チームが、ついに、前方にコソドロ城島を発見!! しかし、アン号は城島の姿や顔までは把握していないため、臭いを辿りながら追うしかない。よって、またしても城島を見失った。しかも、その先の道には水がまかれていた。水気は臭いを弱めるため、アン号が迷ってしまいペースダウン。ここで気を取りなおし、再びコツコツ追跡することに。

 一方、何とか逃げ切った城島は、逃走から4時間が経ち、もうヘトヘト。あらゆるかく乱作戦に出るもことごとく失敗。「どうして見つかってしまうのか?」城島にはわからない。

 その頃、ハイテク刑事は花やしきの中を捜索中。そこで目にしたのは、「スペースショット」。高さ50mを一気にかけ上がり、さらに急降下する今話題の絶叫マシーン。「これで周囲を捜索だ!」太一と宇梶は、お互いに譲り合いながら、結局2人で乗ることに。しかし、恐さのあまり捜索どころではなかった!!

 そして、浅草寺付近を捜索していた警察犬チームの遠くで、何やら男の叫び声が!? 達也が頭上を見渡すと、そこにはスペースショットを堪能?する太一と宇梶の姿が!! 「仕事中に…」呆れる堀内さんであった。

 やつれた面持ちで車に戻ったハイテク刑事は、再び画面でコソドロ城島を確認するが、「消えた?」城島の居場所を探知できない!! 実はその頃、城島は再びかく乱作戦をとっていた。ハイテク機械から逃れるため、携帯電話の通じない地下街へ逃げ込み、機械が探知できないようにしていたのだ。太一と宇梶がいらつくこと30分後、画面にようやく城島の姿を再確認。そして、向かった先は隅田川の岸。ついに城島を逮捕か!? と思いきや、城島はボートで向こう岸へ逃走!! 太一と宇梶はすぐさま車に戻り、隅田川を渡ることに。

 その頃、警察犬チームは、浅草・新仲見世通りを追跡していた。コツコツと足跡を辿り、コソドロ城島が逃げ込んだ地下街を通過。そして地上へ上がり、隅田川に到着。城島の臭いを辿って着いた先はボート。そして、警察犬チームもボートで向こう岸へ渡る。

 一方、向こう岸に着いたハイテク刑事は、画面上で隅田公園の中にいるコソドロ城島を確認。そして、太一と宇梶が公園に到着すると、そこはお祭りの真っ最中で人出もかなり多い。「この中に潜伏しているのか!?」なかなか城島の姿を見つけられない。またしても、城島がかく乱作戦に出たのか!?

 同じく、警察犬チームもボートで隅田公園に到着。コソドロ城島の臭いを辿り、お祭り会場の中へ。そしてアン号が向かった先は、ステージの上!? そこは、動物のぬいぐるみ(着ぐるみ)達によるショーの最中。もしや、この中に城島が紛れ込んでいるのでは!? 数ある動物の中で、アン号が噛みついたのは、ヒョウの着ぐるみ。達也がヒョウの頭を取ると、やはり、コソドロ城島だった!! そこへハイテク刑事の太一と宇梶も駆けつけ、午後4時48分、コソドロ城島の身柄を確保!!

こうして、ハイテクと警察犬の威力を見せつけ、壮絶な逃走劇は幕を閉じた!!

謎の文字は解読できるか!?


 

もし、見たこともない文字で書いてある文に出会ったら…あなたは読むためにどうやってその文字を調べますか?
 人類が文字と呼ばれるものを使い始めてから、およそ5000年が経過した。世界中のあらゆる場所で生まれた文字は、様々な文化を発展させた。国により、人種により、その形は違っても、全ては尊いコミュニケーションの手段。
 今、地球上に存在する言語は、6000を超えるといわれるが、自分の知らない謎の文字に突然出会って、果たして、解読することはできるのだろうか?

ならばやってみよう! 謎の文字は解読できるか!?

 

 午前8時、日本テレビ前に現れたのは達也と太一。すると、2人の足元にそれぞれ1枚の紙切れが。そこに書かれているのは、見慣れた文章とは程遠い、謎の文字!? どっちから読むのかさえわからない。 実は、2人にそれぞれ渡された紙は、文字は異なるが内容は同じもの。

 謎の文字に出会った2人は、午前8時、日本テレビ前をスタートし、制限時間の午後6時までに、あらゆる手段を駆使して解読しなくてはならない。

 こうして、謎の文字を解き明かす旅が幕を開けた!!

 まず達也は、観光バス会社の「はとバス」に問い合わせ、外国人観光客ツアーの発着所である港区の「浜松町総合センター」へ向かうことにした。外国人が多そうな場所で、いろいろな国の人からヒントを探る作戦に。

 車で移動中、謎の文字をジッと見つめる達也。すると、妙なことに気づく。文章を横書きにして見ると、1つの文字が「何々」と、漢字に見えるのだ。さらに縦に置きかえると、「now 田 思 虎 73 27」など、文字の方向によっては漢字の他、英語や数字が混ざったようにも見える。達也の謎は深まるばかり。

 そして、浜松町総合センターに到着した達也は、早速、ツアーの出発待ちをしている外国人に聞き込み開始。1人目はイスラエル人男性、試しにイスラエル語を書いてもらうと、謎の文字とは違うが、字体は良く似ている。さらに、もう1人の外国人がスナックの缶を差し出した。そのパッケージには、日本語を含む5カ国の文字で説明書きが印されていたが、一致するものは無い。
 さらに達也は、出発前のバスに乗り込み、ツアーの観光客にまとめて聞いてみるが、わかる人は誰もいない。

 一方、太一は日本テレビの資料室で各国の辞書を開いていた。そこで目をつけたのは「アラビア語」。調べていくと、アラビア語には印刷物などの活字体と、手書きの書体があることが判明。手書きの書体と謎の文字を見比べると、「同じだ!」ここで太一は、アラビア語と断定。アラビア語は、エジプトやサウジアラビアをはじめ、10数ヶ国で使われている。太一は、アラビア語を使う国の人を探して解読を試みることに。

 そして、太一が向かったのは、外国人観光客で賑わう「浅草寺」。時刻はAM10:00、まず声をかけたのはウクライナ人。念のため書いてもらったロシア語は、謎の文字とは程遠い。続いてパキスタン人、同じく文字を書いてもらうと、謎の文字に良く似ている!? 持参した辞書で調べてみると、それはパキスタンの言語の1つ「ウルドゥー語」と判明。が、やはり謎の文字とは違うよう。

 その頃、達也は外国人旅行者が多いもう1つの場所、箱崎東京シティエアターミナルに到着。時刻はAM10:30をまわった。そこへ、1人のガーナ人を発見。文字を書いてもらうが、違う!すると、その人がインドの紙幣を差し出した。その紙幣には、インドで使われている15種類の文字が描かれている。どれも謎の文字とは一致はしないが、近いものはある。狙うはインド人か?

 一方、太一は外国人の買い物客が多い「秋葉原」に到着。そこで、アラビア語が読める2人組の外国人に出会った。ちなみに、アラビア語は右から左へ読むらしい。早速、謎の文字を解読してもらうと「まちがいないこ…」と、日本語とも読み取れるフレーズ。しかし、それ以上は読みとれない。さらに、渋谷のアラビアンレストランに行けば、情報が得られるのでは?とのアドバイスをもらい、太一は渋谷へ急行!!

 その頃、達也は千代田区神田のインド料理店「るんびに」に入った。時刻は早くもPM0:35。インド人の店員さんによると、謎の文字はインドの「グジャラート語」ではないか?との情報。しかし、店員さんにはグジャラート語が読めず、その地域の知り合いもいないという。解読の手立てがわからない達也は、同じく神田の「三省堂書店」へ向かった。グジャラート語を調べるため、インド語の本を開いてみると…仰天!! なんと、インドには60以上の言語が存在するのだ!! 達也、ますます混乱!!

 一方、太一は渋谷に到着。エジプト料理店「カフェレストランアラビア」で、エジプト出身の店員さんに謎の文字を見せると、強引に読めば「メンマ ラ シャカフィー」と解釈できるらしい。それを訳すと「まちがいない…」さっきと同じだ!! また「一緒に」などのフレーズも浮上。さらに、文章を逆さまにしても読めてしまうらしく、「楽しくない、ヤギ、アルアル(植物)、秘密、彼の名前」と解釈できる。
 これまでの調査結果をまとめる太一であったが、どうしても文章に結びつかない。途方に暮れたまま30分が経過。すると、太一はひらめいた!! 「もしかしたら、これは国の言葉ではなく、何かの記号では…速記って!?」

 速記とは、国会の答弁などで、話した通りの言葉を速くもれなく書き取る方法。果たして、本当に速記なのか!?

 一方、依然インドにこだわる達也は、目黒区のインド料理店「マナカマナ」へと向かった。時刻はPM3:20、果たして間に合うのか!? そして、ネパール出身のご主人によると、「チベットに関係あるのでは?」とのこと。そこで、ご主人の薦めで、品川区西五反田の「安養院美術館(インド・チベット美術館)」へ向かった。早速、チベット語を発見し、謎の文字と比べてみると、チベット語の方がハッキリした書体だが、1文字ずつの構造は良く似ている。しかし、ここにチベット語がわかる人はいなかった。

 その頃、太一が着いた先は、なんと「国会議事堂」。警備が厳しい国会議事堂で速記者を探すべく、番組ディレクター共々、入口受付で交渉。すると、中へ通してくれた!!  そして待つこと十数分、国会の速記者の方と面会。早速、謎の文字を見せてみると、確かに速記だという。しかし、謎の速記文字は国会で使われているものではないという。では、一体何なのか!?
 速記は全部で7種類あり、「衆議院式」「参議院式」「早稲田式」「中根式」「V式」「熊崎式」「石村式」の中で、国会で使われていないとなれば、「衆議院式」「参議院式」以外の5つに絞られる。そこで、他の速記を使っている事務所があるという情報をもらい、虎ノ門へ向かった。

 一方、チベット語のわかる人を探す達也は、恵比寿のチベット・ネパール料理店「クンビラ」に入った。そこでチベット出身のシェフから、謎の文字はチベット語ではなく、となりの国「ブータン」の文字ではないかとの情報を入手。

『ブータン王国』インドと中国の間に位置し、チベットの東にあるこの国は、九州と同じ位の面積の国で、人口は約160万人。顔つきが日本人とそっくりなのが特徴。この国なのか!?

 そこで、達也は市谷の「日本ブータン友好協会」へと向かった。時刻はPM4:50、タイムリミットまで間に合うのか!? 中で訪ねてみると、「ゾンカ語」ではないか?との話しが浮上!!

『ゾンカ語』とは、チベットの文字を活用し、読み方や文法は独自に作られた言語のこと。

 と、そこにブータン王国出身の先生がやってきた。すると、確かにゾンカ語だという。達也はようやく辿りついたのだ!! 早速、解読開始!! 冒頭は「私が幸せに生きていた頃 とても大きな街につれて行かれた…」と、解読は順調に進む。果たして、この文章が意味するものとは!?

 一方、虎の門にある「大和速記情報センター」に到着した太一。早速、社員の人に速記文字を見てもらうと、「中根式」であることが判明。ここで、ようやく太一も辿りついた!! いよいよ中根式の速記者に解読をしてもらうことに。こちらの冒頭は「かわいがられて 愛されて ビルの谷間へ捨てられた 汚れついでに路地裏行けば…」と、速記文字も順調に解読されて行く。

 ところが、「ゾンカ語の文字」と「速記文字」、両者とも同じ意味のはずであるが、解読内容にはかなりの違いが出てきた!!

 そして、太一は3人の女性速記者と順調に解読をこなしていたが、所々に読めない記号が出てきた。実は、同じ中根式でも、上級に行くにつれて、色んな扱い方を選択できるようになるという。よって、キャリアを積まなければ読めない文字もあるのだ。

 しかし、諦めずに速記文字をひも解いて行くと、太一が気づいた「やさぐれ女だ!!」そして通して読むと…「かわいがられて 愛されて ビルの谷間へ捨てられた汚れついでに路地裏行けば 気になる男のあの目つき やさぐれ女の流れ歌 流れ歌大都会の やさぐれ女 研 ナオコ お疲れ様」ついに太一、解読完了!!

一方の達也は、同じ内容だが、直訳であるため、やや不明瞭。ひと通り解読を終えるが、未だ内容が理解できない。すると最後に、決定的な単語が…「ケンナオコ」達也、大爆笑!! とりあえず、通しで読んでみると…「私が幸せに生きていた頃 とても大きな街につれて行かれた 不安な気持ちでいる時 一人の親切な男に会いそうになった 今私は心のさみしい歌を歌っています 都会にさみしくすんでいる女の子 研ナオコ アリガトウ」。そして達也が「大きな街」「都会」のフレーズから察知した言葉は…「やさぐれ女?」。これで達也も内容判明か!?

 正解は、研ナオコ 昭和46年のデビュー曲『大都会のやさぐれ女』であった!!

<記録>
山口達也 午後5時54分終了 文字「ゾンカ語」
国分太一 午後5時30分終了 文字「速記(中根式)」
謎の文字解読の真相は、「大都会のやさぐれ女」で終了!!