一日でインターネットカメラいくつまわれるか!?

パソコンの普及に伴い、様々なサービスが受けられる様になってきた。
そのひとつが「インターネットカメラ」。
インターネットを通じて世界各地の情報を配信しているこのカメラにアクセスすれば
日本にいながらニューヨークのタイムズスクウェアやパリの凱旋門などの世界中の風景を
見る事ができる。

日本中でも風景にとどまらず、込み具合を知らせるカメラを設置している居酒屋、
積雪や天候を知らせる為に、ゲレンデ内にカメラを設置しているスキー場。
子供の安全を知らせる為に設置している託児所などその目的と可能性は計り知れない。

それでは、この日本にどのくらいのインターネットカメラが設置されているのか、
実際に探して、そして写ってみたい!

舞台はその情報が極めて多い首都圏。
映りに行くのは太一、間寛平チームと今日は出張のアヒル隊長と城島チーム。
ちゃんと写ったがどうかを達也がパソコンで厳しくチェック。

タイムアップは午後9時。
果してどちらが多くのインターネットカメラに写る事ができたのだろうか?

早速、良き所に設置してあるインターネットカメラを発見した隊長と城島。
アドレスを達也に告げ、その場所へと向かう。

達也「おっ、来た来た。ここは…どこだ…?」
ここはお茶の水駅前付近に設置されているインターネットカメラ。
http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/sites/kandariver/index.htm
使用目的:駅前での待ち合わせなど
自分のいる位置を知らせて写りにかかる城島。
インターネットカメラも種類によっては制御機能がついており、
動かしたり、拡大縮小する事でより広く鮮明な画像を見る事ができるのである。

しかし、このインターネットカメラ設置してある場所が遠い為、なかなか確認するのが難しい。
そこで城島、暖色系の隊長を神田川に浮かべてみる。
解像度が低く、確認しづらいが、黄色いボディーと赤い頭が何とか確認できた!

その頃、太一、寛平チームもカメラが設置してある場所に到着していた。
その場所とは原宿の竹下通り。

http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/sites/takeshita/index.htm
設置理由:竹下通りの天気や混み具合を見る為

こちらはいち早くカメラの位置を確認。すぐに寛平が写ろうとするが、車の往来が激しく
なかなか達也が寛平を確認する事ができない。
そこで太一が取った作戦とは…

「ん…?あっ!写ってる、写ってる!超アップだよ!」
何と寛平、カメラが設置してあるお店にお願いして、目の前に出たのである。
これではっきりと寛平の顔を確認できた。こちらも一つ目ゲット。

 


その頃、城島とアヒル隊長は何やらビルの屋上に来ていた。
ここが発見した2つ目のインターネットカメラの場所だという。

http://www.net-eko.com/pic.html
設置理由:自社商品のPRと製品のメンテナンス用

しかし、判定役の達也がパソコン上で待機しているが、なかなか隊長が現れない。
と、その時…。


「わっ!隊長が空飛んでる!」
フワフワと宙に浮かぶ隊長。これは一体どういう事なのか?
すると、何やら上から竿らしきものが見えるが…
「何だよ、吊ってるだけじゃん」
実は城島がアヒル隊長を吊っていただけなのである…。
何はともあれ城島、隊長チーム2つ目のゲット。

一方、こちらは太一が何やら見つけ、車を目的地へ走らせている。
達也は太一から聞いたアドレスにアクセスしてみると…
「これ高速の上じゃん。でも写るのかなり大変だよね。」


http://www.nsw.co.jp/
設置理由:首都高速3号線の渋滞情報を提供する為

実はこのインターネットカメラ、更新は1分毎。つまりタイミングがずれると写る事ができないのである。勿論高速道路なので停車はできない。
そこで寛平がある秘策を思いついた。早速太一が達也に伝える。
「青のオープンカーで寛平さんが裸でボクシンググローブつけて通るから」
しかし、写る確率は変わらない、果してタイミング良く写る事ができるのか?

1度目は残念ながら失敗。しかし2度目の挑戦で見事に成功!2つ目のゲットとなった。

太一、寛平チームが手間取っている間に隊長、城島チームは快調に2連続ゲット。
ひとつは商店のレジ近くのカメラ。隊長もちゃんとレジに並んでのゲット。
2つ目はずっとナマズの入った水槽を写しつづけているカメラ。
実はペットとしてかわいがっている社長さんがいつでも確認できる様にと設置したカメラ。

http://www.hiroshima-ya.co.jp:/live/cam.html
設置理由:お店の防犯と営業しているかを確認する為


http://www.wisdom-tie.com/javaview.htm
設置理由:社長が会社に置いてあるナマズを見る為

城島、隊長チームに遅れを取った太一、寛平チームはお台場に来ていた。
ここに設置してあるカメラはお台場から見える景色を写す為に設置されたもの。

設置理由:レインボーブリッジ周辺の景色を楽しむ為

まず原宿の時と同様にカメラを探す。
ゴミ箱や街灯などを探す寛平を放っておいてひとりカメラを探す太一。
すると偶然か寛平がカメラの設置場所を発見。
達也によると制御機能付きなので、場所を移せば展望台が写るとの事なので、
早速、寛平が展望台へと走る。

しかし、なかなか寛平が展望台にやってこない。すると太一の後方から
「うぉーーーい!太一く〜ん!」
何やら途中で楽しそうなアトラクションがあったため、思わず乗ってしまったのだという。
「パートナー間違えたな…」と呟く太一を尻目に「よぉー!着いたよ!」とご満悦の寛平、
展望台でカメラに写るスタンバイを始める。

しばらくして達也が…
「あー!いたー!『かい〜の』やってる!」
アトラクションでテンションの上がった寛平、名物ギャグを惜しむ事なく全世界に発信する。
さらに近くにいたカップルにお得意のサルになりきり威嚇する。
寛平ワールドを十分堪能した太一(?)3つ目のゲット。

続いて太一、寛平が向かったのはペットホテル。

http://www.sitter.co.jp/
設置理由:預けたペットの様子を確認する為

まだお台場でのハイテンションが続いているのか、猿の着ぐるみを着て大満足のゲット。
さらにやってきたのはそば屋さん。実はこの2人昼飯を食べに来たのではここに設置されている
インターネットカメラに写りにきていたのである。

http://www.seaple.icc.ne.jp/~tnetk/
設置理由:お店の混み具合を確認する為

せっかくだから、とそばを注文した2人。しかし寛平はまだ先程の犬の気分が抜けていないのか
箸を使わずにそばを食べる。

その頃城島、隊長チームも動物がいる所へ来ていた。ひとつはペットショップの犬、
もうひとつは個人宅で飼っているウサギを写しているカメラに隊長がおじゃまして2連続ゲット。

http://www.adgnet.or.jp/~wank/wanku/index.html
設置理由:お気に入りのペットをお店に来なくても見つけられるように

http://www.tama.or.jp/~ritsuko/eye/eyelive.htm
設置理由:自分のペット自慢と外出時の監視用として

両チームとも日が傾き、そろそろタイムアップが近づいてきた。
その頃太一はあるお宅の前にいた。このお宅には防犯用にカメラが設置されている。
そういえば寛平がいないようだが…?

しばらく達也がその映像を見ていると、ぬうっとカメラに写り込んできたのが
ハンチング帽に唐草模様の風呂敷、そして泥棒ひげを蓄えた、どこからどうみても
泥棒の寛平が現れた。


しばらく見ていると泥棒寛平、ドンドンお宅の中に侵入していく。
「もしかしたら本当に盗みに入るつもりじゃ…。」と心配しかけていたその時である。
なにやら男性がカットインしてきて泥棒寛平を取り押さえてしまった!

実はこのカメラに不信人物が映ると、管理センターがすぐに確認し住人に連絡がいくシステム
になっている。
住人の方に謝って泥棒コントは終了。残り時間あと僅か最後にゲットできるか?

城島と隊長が最後に向かったのはある喫茶店。
このお店ではコーヒーへのこだわりを見せるためにドリップする前のコーヒー豆を写している。

しかし、豆が満杯の状態では隊長が写る事ができない。
そこで城島、自分でコーヒーを飲んで隊長を写すという作戦に出た。
「まだ足らんか!スイマセン、もうあと10杯!」
と最後のラストスパートをかける。果して間に合うか?
「あっ!見えた見えた!これOKでしょう!」タイムアップギリギリで達也が確認できた!

その頃こちらもラストスパートの太一、寛平チーム。
先にアドレスを達也に伝え、急いでその場所へと向かう。
先に達也がそのアドレスにアクセスしてみると、そこに写し出されたのは
薄暗い空間に何やら漂う大人の雰囲気。艶やかな女性達と男性が楽しく談笑している映像が写し出されている。

設置理由:お店に安心して入ってもらう為

しかし、太一と寛平の姿はまだ現れない。
時計を気にする達也。と、その時、いつのまにかスーツに着替えた寛平がダンディーに登場した!
「いやぁ〜何とか間に合ったで。」とマンダムポーズで寛平がキメル。しかし…
「寛平さん、実は時間もう過ぎてました…」何と寛平が写ったのはタイムアップ後だったのである。楽しく盛り上がる店内をよそに呆然とする2人。

「とりあえず出ましょうか…」と力なくお店の外で出る太一と寛平。
果してどちらが多くのインターネットカメラに写る事ができたのか?

太一・寛平チーム      6個
城島・隊長チーム      7個

やはり最後のミスが響き、城島、アヒル隊長の勝利となった!

10月29日放送の「節約家族」以来、約1年ぶりの登場となった寛平さん。
前日、数十キロも走ってきた(!)というのにも関わらず、ロケ当日は元気一杯!

気合を入れるために濃いめに描いた(?)というくっきり眉毛で颯爽と登場した寛平さんは
普段のDASHロケでは休憩している事の多い移動中も、とにかくしゃべりっぱなし!

「かい〜の」や「血ぃ〜吸ぅ〜たろか〜」などの名物ギャグの連発で太一やスタッフ達を
笑いの渦に巻き込んでいました。ロケ終了後も「東京駅まで近いから走って帰る!」
と1人で走り出すところを必死にマネージャーさんに止められていました。

太一を始めDASHスタッフ一同、寛平さんのパワーに圧倒され続けたロケでした…

節約家族〜第三章〜

城島家にいつもと変わらない朝がやってきた。
川の字になって眠る茂子、大地、慧太。
今朝も目覚ましの音とともに一日が始まる。しかし・・・
部屋の明かりをつけようとしたら、
「あれ?電気つかへん・・・」
何が起きたのか?
寝ぼけ眼でフラフラと台所へ。
「ガスもあかんわ。」
まさか水道は・・・
『ポタン、ポタン・・・』
水はどうやら出るらしい。

日ごろから節約に気を配り、苦しい生計を立てていた城島家。
しかし、公共料金の支払いが滞り電気とガスが止められたらしい。
果たして真夏の1日、電気・ガスを使わずに1日生活できるのか !?

とんだハプニングにも城島家は冷静だ。
この非常事態にも3人仲良く歯磨きを怠らない。
大地・慧太、何も言われなくてもコップに水をため歯を磨く。
洗顔も洗面器に水をくみ水道代を節約。
もう一通りの節約術は身に染み付いている。

「朝ごはん!」
「どうすんの?火は付かないし」
「米はあるやあろ・・・鮭、味噌・・・」
歯磨きは普段と変わらなかったが、食事の支度はどうするのか?
いよいよピンチがやってくる。
と茂子、外を見ると明るい事に気付く。
「火をおこしてみるか」

部屋の中で何かを探す3人。
「望遠鏡ないか?」
望遠鏡で日光の光を集め、ティッシュに火を点けたいらしい。
しかし、温まってはいるようだが、ティッシュを燃やす事は無理だった。

次に挑戦するのは「老眼鏡」。
望遠鏡より度が低そうな老眼鏡、果たして火は点くのか?

徐々に煙が出だした蚊取り線香、どうやら火種が出来たらしい。
すかさずティッシュに火を移す茂子。
だが薄いティッシュは燃えるスピードが速く、何か火持ちのいいものに移し変えたい。
と、大地が食べていたスナック菓子にとっさに手が伸びる。
意外とよく燃えるスナック菓子。
実は油分を多く含むスナック菓子はじわじわと燃え、焚き火などの火種にはうってつけの代用品なのだ。

新聞紙、木の枝に火を移し火を大きくしてゆく。
見事太陽熱から火の確保に成功した。

大地がどこからか青竹を抱えてきた。
「今日は竹でご飯を炊こう。」
ご近所に住む方の庭に生える青竹を大地が一本いただいてきたのだ。

片方の節を残しのこぎりで切断、青竹の容器を作る。
その容器に米と水を入れ、炊飯をするようだ。
「自分で量れる!」
なんでも好奇心旺盛の大地、自分のことは自分でやりたいらしい。しかし・・・
上手く竹の中に入らず、床にぽろぽろと落ちる米。
「この一粒がお母ちゃんの汗と涙の結晶や!」
あたかも米の作る苦労を知ってるかのように叱る茂子。
人一倍米の大切さを教えたいらしい。

水を入れアルミのふたをかぶせ、青竹製炊飯完成。
あとは火のそばに立てかけ、じっくり待つだけ。

ご飯が炊けるまでおかずも作りたい。
茂子、大きめの石を水で洗い、火の中へ放り込む。
さらに、生卵に濡らした新聞紙を巻き、これも火の中へ。

しばらくすると石が焼けてきた。
切り身の鮭を焼けた石の上へ置くと、音をたてて焼けていく。
石をフライパン代わりにした料理法らしい。

ご飯は炊けただろうか、竹を真っ二つに割ってみる。
するとふっくらと炊けたご飯が出来ていた!
竹のご飯も上手く炊け、鮭も焼けた。
しかし、気になるのは新聞紙でくるんだ生卵。
黒焦げになった新聞紙をはがし、中から出てきたものは・・・
なんと生卵がゆで卵へ変身していた!
味噌汁も作りちゃぶ台へ朝食が並ぶ。
「いただきます!」「うまいやんか〜米も鮭も」
自然の力でできた朝食に城島家、ご満悦。

子供が遊びに行っている間、茂子は食器洗いに精を出す。
傍らには白い液体の入ったペットボトル。
「さっきの米のとぎ汁や」
実は食器を洗う為に、朝食の米のとぎ汁を取っておいたのだ。
水道代が節約できる上に、米のとぎ汁は汚れを良く落とす、いわば洗剤の役割を果たしてくれるので一石二鳥。
食器を洗い終え、出てきたのは洗濯ネット。
この中に食器を入れ、物干しに吊るしている。
風と日光を使った自然の乾燥機だ。

「ただいま〜」大地と慧太が帰ってきた。
その声に混じって女の子の声もする。
「おじゃまします〜」女の子の友達を連れてきたらしい。
「ありさちゃん?!」
前から話には聞いていたが、大地がガールフレンドのありさちゃんを連れてきたのだ。
みんなで、黒ヒゲ危機一髪で盛り上がる。
このもの成長が喜ばしいのか、茂子
「ええもん作ったるな!」

茂子はダンボールの中にアルミホイルを貼り付けている。
そこに横からビニール傘の骨を刺し、箱の中に棚を作る。
ケーキの素を棚の上に置き、火の点いた炭を下に敷いてケーキを焼くらしい。
一緒に中へ閉じ込め後は待つだけ、これがオーブンの代わりになるというのだがそんなに温まるのだろうか?

ケーキが焼けるのを待つ間、しばし談笑。
茂子「ありさちゃんは好きな子おるの?」
慧太「大地でしょ!」
ありさ「ちがうよ〜」
否定はするものの、まんざらではない様子。
小さな恋はどうやらお熱いようだ。

そろそろケーキが焼ける頃。
ダンボールの中を開けてみると、ふっくらと焼けたケーキ!
なんと焦げ目までついている。
こちらも意外とお熱かったらしい。
「意外と上手く焼けるやろ?」

日も傾き、風呂に入る時間になった。
夏場とはいえ、今日は暖かいお湯が出ない城島家の風呂。
いったいどうするのか?
大地と慧太、なにやらペットボトルの水を体にかけあっている。
実はペットボトルに水を入れ、日中太陽にさらしたり、火のそばにおいて置く事で水を温めていたのだ。
上手くいけば80℃まで温まるから結構温かい。

夜、もうあたりは暗い。
「お母ちゃん面白い物作ったるわな〜」
持て余した時間に何か出来ないか、と茂子が取り出したのはスチール缶とヤスリ。
ガリガリと缶を削り、その粉を紙で巻いていく。
筒状になった紙に火を点けると・・・
何と線香花火のような火花がパチパチと出てきた!
喜ぶ大地と慧太。
こうして城島家のある一日が更けていったのでした。

城島家の庭で繰り広げられたアウトドアクッキング。
茂子は何気にやっていましたが、結構コツの必要な失敗し易い料理法なんです。
そこで米の炊き方とゆで卵の作り方のコツをこっそりお教えしましょう!
米のほうの竹は青竹を使用。直火にかけず、火から15〜20cmの位置に立てかけてください。
竹に引火するとかなりの確立で失敗するようです。
あとは40〜50分待つだけ。蒸らす事も忘れずに。

ゆで卵は新聞紙の巻き方がポイント。
1枚目を卵にピッタリ密着させ、空気を入れないようにします。
あとは2枚、3枚と重ね、6枚重ねた状態がベスト。
こちらは直火にかけ、15分で取り出してください。
時間がたちすぎると、黄身が飛び出てしまうので注意してくださいね!