この日のスタートから48km地点、鴨川市・東町。
海沿いを走るソーラーカー、充電も半分を切ってきた。
その時、目の前に長い坂道が見えてきた。
「坂は避けたいね」と松岡。
しかし、海沿いから離れてしまうので、
やむなく上ることに、ソーラーカーは果たして上れるか?

なんとか上りきったが、バッテリーが急激に減ってしまった。

充電が、底を突きそうなソーラーカー、ガクッとスピードが落ちる。
とりあえず安全な方へと道を外れる。
しかし、目の前には緩やかな上り坂が。
「やばいよっ!」とアクセル全開の達也。
さらに、不幸は続く今度はトンネルが。
トンネルに入るソーラーカー、息を飲む二人。
せめてトンネルだけは抜けたい、トンネルの先が見えてくる。その先には・・・
「海だぁー!!」と声を合わせる二人。


トンネルを抜けると下り坂が続いていた。
惰性で下って行くソーラーカー。
距離をちょっとでも伸ばしにかかるが、緩やかな上り坂でストップしてしまった。
10m先には、一方が下り坂になっている二手に分かれる道が見える。
「なんとか、あそこまで!」と達也。
ここでまた、達也の『最後の望み』電源を入れ直す。すると・・・。
なんと、微かだがまた動き出した。
「嘘だろっ!?」と松岡。

そして二手に分かれる道を迷わず下りの方へ
結構、下りが長いこの道は・・・
行き止まりだった。

この日は館山市藤原〜勝浦市大沢まで
走行距離55kmを走破した。

東京・晴海ふ頭をスタートしたひとふで書きの軌跡、合計距離は286km。