お父さんに食べ方を教わり頂いてみると。
城島「僕好きやな、栗っぽい」
非常に上品で素朴な味わいの菱の実。
見事、1000年の歴史がある古代のおやつを味わうことが出来た。
一方、その頃、大坂にいる達也は蓮根堀りに励んでいた。
門真市では古くから門真蓮根という品種の栽培が盛んで、古事記にもこの地方の蓮根の歌が詠まれている。
そんな古の食材で作るのは門真の蓮根農家に伝わる、はすね餅というおやつ。
蓮根農家の中西さんの指導のもと、手伝ってくれた門真西高校・園芸部のみなさんと共にその場で調理することに。