もう二度と崩れない為に〜露天風呂の目止め (明雄さん)

DASH村の露天風呂は、浴槽が木製の為、
板の一枚一枚を水が漏れない様に、しっかりと組まなければならない。

水漏れに直結するすき間ができないように、目止めの部分を長く取り、
はめ込むかたちで組み合わせる。
さらに、もう一つ水漏れを防ぐものをつけるように明雄さんが教えてくれた。
それは、「杉の樹皮」。

杉の樹皮を目止めに挟むようにしっかり埋め込む。
こうすることで、水が漏れてきたら杉の樹皮が水を吸い取って膨らみ、
目止めをさらに強化させる効果がある。

こうして、水圧に耐えうる頑丈な露天風呂が完成した。


「水」の知恵一覧へ