出張DASH村

埼玉県秩父市

  • 秩父市は埼玉の北西部に位置する市で、群馬県・長野県・山梨県・東京の4県と面している。
  • 埼玉県の中で一番大きい市で、全体の約15%を占めている。
  • 東京・池袋からは、“特急ラビュー"に乗って1時間20分で行けるので、都心からも行きやすい。
  • いちご農園が年々増えてきており、現在、県内には90か所以上ある。

秩父フルーツ街道

約3キロ程に渡って、いちご・ぶどう・ブルーべリー農園が20軒以上並ぶ。

お世話になった方

髙野 宏昭さん

元々は園芸店にて勤務していたが、25歳の時に親の跡を引き継ぐ。
それ以来、1日にハウスを10回以上見て回るなど、毎日15時間・いちごと向き合い続けた結果、県知事賞を8度受賞!
奥様が買ってきてくれたいちご色の腹巻きがトレードマークで、髙野さんは栽培する専門、奥様はアイデア専門と日々協力しあっている。

髙野 奈美子さん

明るく元気でパワフルな奥様。
直売所の前にいちご柄のジョウロやバケツなど置いたり、顔出しパネルを設置したりと、いちご農園を盛り上げるアイデア力が!
いちご狩りに来た人たちのために通路をわかりやすくデザインをしたのも奥様の案。

いちご

  • 野生のいちごは石器時代程から食べられていると言われており、日本での栽培の始まりは明治時代。
  • 風邪予防などに効果のある『ビタミンC』の量が豊富!
  • いちごが赤くなる要因でもある『アントシアニン』という物質には、ガンや老化を抑える効果も。

あまりん・かおりん

23年ぶりに誕生した埼玉県の新品種。近年、いちご農園が増えており、埼玉オリジナルの目玉になる品種を目指して約9年の研究と改良を経て誕生した。
『あまりん』・『かおりん』の名付け親は、“秩父市観光大使“である落語家の林家たい平さん。

髙野さんの畑で栽培されているいちご

あまりん(埼玉生まれ)
甘みが強く味が濃く、甘くて食べやすい。
果実の色つやが良く、赤色が映える見た目の良さも特徴。

かおりん(埼玉生まれ)
香りが豊かな品種。
糖度だけでなく酸も含まれているので濃い味になる。
ジャムのような濃い香りと、強い甘味と酸味が特徴。

かおり野(三重生まれ)
実が大きく風味が強い。
酸味が少なく爽やかな甘さの為、子供も食べやすい。
「さわやかで上品な香り」から、『かおり野』と名付けられた。

おいCベリー(九州生まれ)
糖度と酸度のバランスが良い。
いちごの中でトップクラスのビタミンCの量。
これまで市販された品種の中でもっとも多い“さちのか"と比較しても約1.3倍!
「ビタミンCを多く含む、おいしいいちご品種」ということから名付けられた。

もういっこ(宮城生まれ)
果実の色が赤い。大粒の果実とさわやかな甘さが特徴。
糖度と酸度のバランスが良く、そのすっきりとした甘さには、大粒にもかかわらずついついもう一個手を伸ばしてしまう魅力がある。
このことから『もういっこ』という名前がつけられたと言われる。

章姫(静岡生まれ)
細長い形が特徴。酸味があまりなく甘みが強い。ジューシー。

あまえくぼ(九州生まれ)
糖度が高くて甘い。いちご農園で特に美味しく食べられる。

やよいひめ(群馬生まれ)
甘さと酸味のバランスが良い。
他品種の品質が低下しやすい3月(弥生)以降もこの品種の優れた特性が維持されることから名付けられた。

天使のいちご(愛知生まれ)
香りが良く、桃のような匂いがする。


これらも栽培しており、各地方のいちごがこの農園では食べられるようになっている。


美味しさの理由

ぶどうの搾りカスを使ったワイン堆肥

フルーツ街道にはぶどうの農園も多く、地元のぶどうを使ったワイナリーが近くに。
ワインを作る工程で、ぶどうの皮や種などのたくさんの搾りカスが出る。
それが有料で廃棄されることを知った奥様は、そのぶどうの搾りカスが利用できるのでは?と考え、目をつけた。
髙野さんがネットや本などで効果があるのか調べ、実際に畑に使ってみたという。
ぶどうの搾りカスにはポリフェノールが多く含まれており、土に混ぜることで、土の中の微生物が活性化する。
根っこが長く張りやすくなるため、実にたくさんの栄養が行き渡り、美味しいいちごに。

昼夜の寒暖差

この地域は、山を四方に囲まれた盆地。
山から吹き込む冷たい空気がとどまることで、日が暮れた後に、気温が急降下する。
昼と夜の気温の差は、最大20度にも。
いちごは人間のように呼吸をしていて、気温が高いほどその数が増え養分を使ってしまうが、 秩父は、夜の気温が下がるため呼吸の数が減り、その分実に栄養を多く蓄えることができる。
いちごは一般的に40日前後で収穫と言われるが、髙野さんのいちごは50日程で収穫。
ギリギリまで養分を溜め込むことができ、甘く美味しいいちごになる。

販売

髙野さんの農園では、6月までいちご狩りが可能。※要予約
その他にも、農園の直売所・地元の道の駅・電話での販売を行っている。

調理

いちごの巻き寿司&いなり寿司

いちごの巻き寿

  1. いちごのヘタを取り、5mm程にスライスしたいちごと一緒に、炊飯器に入れ、少なめの水加減(350ml)で炊く。
  2. ご飯が炊き上がったら飯台にご飯をだし、冷ましながら酢と塩を混ぜる。

    ~冷ましている間に~
    1.卵焼き器で厚焼き卵を作り、1cm角の6等分に切る。
    きゅうりは端を切り落とした後1本を縦に4等分する。いちごはヘタをとって縦半分に。

    2.干し椎茸を水で戻しておき、戻した椎茸を薄く切り、フライパンに醤油・砂糖・酒・みりん戻し汁(200ml)を入れて強火で煮詰める。

  3. 巻きすを広げ、のりの上にいちご酢飯を広げていく。
    酢飯の中央より少し下に、きゅうり・椎茸・卵焼きといちごを並べる。
  4. 手前にあるのりを巻きすごと持ち上げ、具材を軽く押さえ巻く。
    この時端からいちごが出てくるので要注意。1本で6切れになるように切れば、完成。

いちごのいなり寿司

  1. 炊けたご飯に、細かく切った椎茸ときゅうりを混ぜ込む。
  2. 油あげの中に、(1)の混ぜたご飯を入れて親指で軽く奥までいきわたるように押しながら詰めて、上に8等分にしたいちごを乗せたら完成。

いちごのポークソテー

  1. 豚肉を包丁の裏で叩き、塩・こしょう、さらに薄力粉を両面まぶす。
  2. オリーブオイルを熱したフライパンで、中火で3分焼き、片面に焦げ目をつける。
    ひっくり返して弱火にしたら蓋をし、7分程焼く。

    料理に使ったお肉
    同じ埼玉にある、白石農場の“古代豚"を使用。

いちごのポークソテー完成(いちごソース)

  1. いちごはみじん切りと縦4等分の2つに分けて切る。
  2. フライパンに赤ワインを入れてアルコールを飛ばす。
  3. フライパンにみじん切りにしたいちごを先に入れ、いちごが柔らかくなってきたら塩、醤油、バター、肉を焼いて出た残りの脂(汁)をスプーン2杯分入れて混ぜ合わせる。
  4. 最後に4等分に切ったいちごを入れ、さっとソースと絡める。
    皿に移したお肉にいちごソースをかけ、チャービルを盛り付けたら完成。

いちごパフェ

いちごフローズンアイス

  1. ヨーグルトはペーパータオルを敷いたザルに入れ、30分以上水きりする。
  2. いちごは粗めにみじん切りした後、フォークで粗くつぶし、はちみつを混ぜ合わせる。
  3. (1)と(2)を混ぜ合わせてバットに入れ、冷凍室で2時間前後冷やし、固めたら完成。

紅白白玉だんご

  1. ボウルに、白玉粉と水を入れ、指でかたまりをつぶしながら練り混ぜる。
    ※赤玉は白玉粉にいちごジャムを入れて混ぜる。
  2. 残りの水を少しずつ加えてよくこねる。ボウルから自然にはがれるようになり、耳たぶくらいの硬さになったらOK。
  3. 出来上がった生地2~3等分にして棒状に生地をのばす。
    そして、同じくらいの大きさにちぎり、いちごジャムを包みながら丸める。
  4. ゆで時間の目安は2~3分ほど。全ての白玉だんごが浮いてきたら、さらに1分ほどゆでる。
  5. ゆで上がった白玉だんごをすくい取って、水をはったボウルに移し、冷やしたら完成。

いちごパフェ完成(盛り付け)

  1. 飾り用のいちごはヘタを切り落とし、縦に4等分にスライスする。
  2. パフェグラスにいちごジャム、コーンフレーク、(1)のいちごの順に重ね、グラスの側面にも(1)のいちごを貼り付ける。
  3. その上に、白玉だんご、いちごフローズンアイス、残りのいちご、ミントを盛り付けて完成。