瀬奈(川口春奈)と真戸原(松村北斗)が出会う第1話の見どころをお届け!中尾明慶・森迫永依がゲスト出演
いよいよ今週末の1月18日(土)よる10時より、日本テレビ系1月期土ドラ10「アンサンブル」がスタート!
第1話放送に先駆けて、見どころ&ゲストを最新シーンカットとともに解禁!
たかなし法律事務所で弁護士として働く小山瀬奈(川口春奈)、30歳。
コスパ・タイパ重視の現実主義者だが、クライアントに寄り添う姿勢が評判となり、恋愛トラブルの依頼が数多く舞い込む人気弁護士である。
しかし、瀬奈自身は8年前の失恋をきっかけに恋愛からは一線を引いており、今は母・祥子(瀬戸朝香)と二人で二世帯住宅に住んでいる。
そんな瀬奈のもとに、「婚約破棄トラブル」の弁護依頼が舞い込む。
クライアントは光永有彩(森迫永依)という女性で、両親との顔合わせの最中に、婚約者の二瓶隆也(中尾明慶)が突然逃げ出したという。
瀬奈は、思わず自身の8年前の失恋と重ね合わせてしまうが、慰謝料を請求したいと言うクライアントに寄り添い、依頼を受けることにする。
しかし、有彩には何やら秘密がありそうだ…。
顔合わせが行なわれた結婚式場へと調査に出向いた瀬奈は、そこで、「裁判に勝てるかどうかより、クライアントの幸せを考えたい」という理想主義の28歳の新人弁護士・真戸原優(松村北斗)と出会う。
有彩と二瓶に「婚約の事実」があったのかどうかを巡って意見が食い違う瀬奈と真戸原は、式場の従業員へ聞き込みを行うと、どうやら婚約していたことは間違いなさそうだ。
瀬奈は、二瓶にプロポーズの予定があったことを知り、真戸原とともにある教会に潜入する。
教会全体をライトアップするという手の込んだサプライズが用意されていることを知った真戸原は、二瓶は有彩を嫌いになったのではなく、何か<逃げ出さねばならない理由>があったのではと言う。
しかし、8年前に恋人が突然いなくなった経験がある瀬奈は、<逃げ出さねばならない理由>なんてあり得ないと真戸原に反発する。
すると翌日、二瓶に過去の「逮捕歴」があることが分かる…。
【現実主義×理想主義】正反対の二人はぶつかり合いながら、恋愛トラブル案件の解決に向けて進んでゆく。
すると、裁判が驚きの結末を迎えることになり、瀬奈と真戸原は和解する。
そしてなぜか、瀬奈が抱える恋愛のトラウマも解消していくのだった…!
果たして二人には恋が生まれるのだろうか、それとも…?
今回、第1話のゲストとして、「婚約破棄トラブル」の弁護依頼をするクライアント・光永有彩を森迫永依、有彩の婚約者・二瓶隆也を中尾明慶が演じることが解禁。
2人のコメントをお届け!
■中尾明慶 コメント
撮影を通して二瓶隆也という人物の事を考えれば考えるほど彼の過去やこれまでの葛藤も含めて人間味あふれる二瓶隆也の事が好きになり演じられて本当に良かったです。
河合監督、川口さん、松村さんをはじめ才能溢れる皆様と新年早々こんな幸せな時間を過ごさせていただき2025年の運を早くも使い切ってしまったかもしれません。笑
『アンサンブル』皆様よろしくお願い致します。
■森迫永依 コメント
出演が決まり、とても嬉しかったと同時に、1話ということで、ドラマの雰囲気を視聴者の皆さまにお伝えする大事な役割でもあると思ったので頑張ろうと身が引きしまりました。
現場の共演者の皆さまやスタッフの皆さまの明るくて温かい雰囲気にたくさん助けていただき、毎回の撮影が楽しかったです。
お相手役の中尾さんもとても優しく、有彩と二瓶のこれまでの関係性を想像しながら撮影に臨めました。
皆さまになにかお伝えできればなと思いながら、精いっぱい試行錯誤して撮影に臨みました!楽しく観てくださると嬉しいです。
■番組概要
2025年1月期土ドラ10 1月18日(土)スタート 毎週土曜日 22:00~22:54放送
主題歌:aiko「シネマ」(PONY CANYON)
脚本:國吉咲貴、諸橋隼人、ニシオカ・ト・ニール
音楽:澤田かおり
チーフプロデューサー:荻野哲弘
プロデューサー:後藤庸介、大倉寛子、金澤麻樹
監督:河合勇人 ほか
制作協力:日テレアックスオン
製作著作:日本テレビ
番組公式HP: https://www.ntv.co.jp/ensemble/
番組公式SNS:X:@ensemble_ntv Instagram:@ensemble_ntv TikTok:@ensemble_ntv
番組公式ハッシュタグ:#アンサンブル