「大悟の芸人領収書」お小遣い制の弊害やエステでの営業トークなど“あの時言えなかった本音”SP!
今日8月5日(月)24時9分~ 日本テレビ系で放送の「大悟の芸人領収書」。
笑いのためには金を惜しまない、令和に生きる昭和芸人・MC 千鳥の大悟。そんな大悟が芸人たちの私生活の領収書やレシートをエピソードとともに査定。金額に見合う面白さと判断すれば全額分をキャッシュバックし、さらなる芸の肥やしに使ってもらおうというトークバラエティー!
ゲスト芸人は、長谷川雅紀(錦鯉)、尾形貴弘(パンサー)、山﨑ケイ(相席スタート)、バッドナイス常田、伊藤俊介(オズワルド)。SPゲストとして山之内すずが登場する。
◆長谷川雅紀(錦鯉)
長谷川は「言いたいことが言えない」性格と語り、その状況に直面した際の領収書らを提出。1つはジムの会費だといい、ダイエットのため水泳を始めたというが、プール内での水泳帽着用に「僕は髪の毛が無いのになんで…」と疑問を抱いてしまったそう。そんな53歳・長谷川の日常で浮かぶハテナに、後輩・大悟が優しく寄り添う。
◆尾形貴弘(パンサー)
「月3万円ですからね!」悲痛な叫び出しで尾形は自身のお小遣い制に端を発する妻のお金遣いについて語る。「お小遣い制パパたちの気持ちを代弁しに来た」という尾形は、愛犬のトリミング代が自身の散髪代よりも高額なことを引き合いに出し、報われない夫の苦労を大悟に訴える!
◆山之内すず
山之内が語るのは、長続きしないというエステ代。その理由として挙げたのが断れない営業トークで、提案されるオプションの数々にノーと言えずいつも途中で通わなくなってしまうという。ティーンのカリスマにあの手この手で降りかかる営業トークに、大悟は救いの手を差し伸べるのか?
■出演者
MC:大悟(千鳥)
進行:渡邉結衣(日テレアナウンサー)
芸人ゲスト: 長谷川雅紀(錦鯉)、尾形貴弘(パンサー)、山﨑ケイ(相席スタート)、バッドナイス常田、伊藤俊介(オズワルド)
SPゲスト:山之内すず
■番組HP:https://www.ntv.co.jp/geininryousyusyo/
■公式X(旧Twitter):https://x.com/geininryosyusyo/