検 索 無料配信 番組表

踊る!さんま御殿!!

火曜よる8時00分~9時00分 放送

新婚・橋本マナミのヨレヨレ〇〇〇にさんま大興奮!?夫から呆れられる橋本の部屋とは!?

2020.01.28 公開

「床で寝る」「包丁使わず回鍋肉」「冷蔵庫には…」さんまもドン引きの気象予報士が初登場!

「踊る!さんま御殿!!」では、
捨てる派 VS 捨てられない派が大論争!
新婚・橋本マナミのヨレヨレ○○〇にさんま大興奮!?
 夫から呆れられる橋本の部屋とは……。
「床で寝る」「包丁使わず回鍋肉」「冷蔵庫には…」
さんまもドン引きの気象予報士が初登場!

 

1月21日放送「踊る!さんま御殿!!」のテーマは、「捨てる人 VS 捨てられない人」。捨てるタイプの芸能人と捨てられないタイプの芸能人たちが、物にまつわるエピソードの数々を語った。
オープニングではさんまが、結婚後初登場の橋本マナミに「好きだったって気づいた」と、結婚にショックを受けたことを告白。橋本の電話番号も知っているため「チャンスがあった」と、電話番号を聞くきっかけとなった橋本との出会いを振り返る。

「服」がトークテーマになると、捨てる派の堀田茜は「リサイクルショップに持って行く」、モデルの香菜子は「ヨレヨレの服を着ると運気が下がる」と、手放すことをオススメ。しかし捨てられない派の橋本は「ヨレヨレのパンツのほうが安心する。気合いを入れすぎると空回りする」と、この収録もヨレヨレのパンツを履いていることを明かし、「今日ヨレヨレ!?」とさんまをドキドキさせてしまう。
 
橋本の下着の話で盛り上がる中、初登場の「ZIP!」の気象予報士・小林正寿が突然、「ダウンコート着て寝てます」と謎のカットイン。スタジオ中が呆気に取られてしまうも、本人は意に介さず。続けて「布団がなくて床で寝てる」と言い出し全員頭がパニック。さんまが「なんで?」と聞くと、「鼻血が出がちで」と話はますますわけがわからない方向に。その後も「動物が好き。一番好きなのはカブトムシ」「部屋にカブトムシがガンガン飛んでくる」など、たびたび謎の発言を繰り出しトークを混乱に陥れる。
また、橋本は元カレとのあるトラウマから、結婚するまで現在の夫を自分の部屋に一度も入れなかったことを告白。しかし今は一緒に暮らしているため、「私の部屋を見ると夫にイライラされます」と自分の部屋の散らかりようを明かすと、さんまから「俺でも引く」と呆れられてしまう。
捨てる派のカズレーザーが、料理をしないため家に皿や包丁がなく、食べ物をもらうと困ると話していると、またも小林が「包丁がなくても僕料理してますよ」と割込み。しかも、通常は肉と野菜を包丁で切る回鍋肉を作るという。食材のカットは「自分の体でなんとかしたい」と、肉や野菜の斬新な斬り方を説明。さらに食べ方も変わっており、「ごはんを炊くのが面倒なので3合炊いて2時間くらいかけて食べる」と明かし全員驚愕。「冷凍すれば」とさんまがアドバイスすると、「冷凍ってどうやるんですか?」とまさかの返答。冷蔵庫はあるものの、そこに入っているのは食材ではなくまさかの……。

そのほか、捨てる派の青木さやかが、娘を納得させる捨て方実践法を明かしたり、捨てられない派のアルピニストの野口健が、昔の彼女との思い出を本棚にしまってあるという話で女性陣から大クレームを浴びる場面も。ぜひお見逃しなく。
 

■出演者

<司会>
明石家さんま

<ゲスト>

【捨てる人VS捨てられない人】

青木さやか、上原りさ、カズレーザー、香菜子、小林正寿、小林よしひさ、田本詩織、中村俊介
野口健、橋本マナミ、堀田茜、森尾由美、山西惇
(五十音順・敬省略)

 

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月14日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation