体操のよしお兄さんが民放初登場! まさかの結婚報告にママタレントたちが絶叫!!
さんまはキスが下手!? “キスの下手なMC芸人”を女芸人たちがバッサリ仕分け!
4月16日放送の「踊る!さんま御殿!!」は
「超特大さんま御殿!!坂上忍ヒロミ女子アナ 豪華芸能人が満開SP」!
旬な有名人や人気のタレントたち約40名が登場。
3時間にわたって超特大なトークを繰り広げる。
「平成生まれvs昭和生まれ」ブロックでは両者の違いが次々と発覚。渡辺美奈代とさんまが、かつての“アイドルファンの必須アイテム”という話題で「法被」という単語を出すと、平成生まれが「法被」を知らずにポカン。昭和生まれの憧れ“高級車”も渡辺の息子・矢島愛弥の世代になると「ほしくない」「かっこよくない」とあっさり否定されてしまう。昭和生まれも負けじと、千鳥・大悟が「インスタ映えのために作られた料理は食いたくない!」と主張。デヴィ夫人も「つまんない世の中になった」と、平成生まれの流行に物申す。
“若者言葉”をめぐっては、ゆきぽよが、無理をして「よいちょまる」を使おうとする昭和世代を一刀両断。言葉の乱れっぷりにデヴィ夫人が平成世代を注意するも、岡田結実は「おけまる水産」とおどけるなど、バチバチのやりとりが続く。お笑い界でも、飲み会での後輩芸人の態度に大悟が「言わせんといて」と文句を言うと、霜降り明星・粗品は「お笑いの話がしたかったのに」と千鳥・ノブの飲み方にクレーム。さらに粗品はさんまに飲みに誘われるも、「一番しんどい!」と強烈な一言を放ち、千鳥が大慌て!?
「話題の有名人」ブロックには、NHKの“体操のよしお兄さん”こと小林よしひさが民放初登場! SHELLYは「ほんとに素敵なんですよ!」と熱弁が止まらず、小倉は「なんで『さんま御殿』を選んだのか」と小林を本気で心配する。その小倉は結婚後初の登場とあって、さんまから「どんな人? 俺と何が違うの?」と質問攻めに。さらにさんまは小林に「結婚は?」と尋ねると、「隠してなかったんですけど、結婚してます」と答え、女性陣が仰天。NHKの番組ではプライベートな話をする場面はなかったため、隠していたわけではなく、言う機会がなかったとのこと。小林の初プライベートトークにご注目を。
旧知の仲である坂上忍と並んで登場したヒロミは、情報番組での坂上の立振舞いに「困っている」と告白。坂上の独特な質問スタイルをヒロミが説明すると、さんまも「司会者としてヘタクソ」とバッサリ。懸命に言い訳をする坂上だが、「俺の話も聞け!」と怒るヒロミに、「自分でなんとかしろ!」と言い返すなど、そのほかのエピソードトークでも終始2人のバトルが勃発してしまう。
「女子アナvs女芸人」ブロックには、元TBSアナウンサーの枡田絵理奈と、元後輩の吉田明世が登場。吉田曰く、「夫が好きすぎる」という枡田は、夫の広島カープ・堂林翔太選手がテレビを見て「いい」と言っていたアイドルにヤキモチを焼きすぎて泣きそうになっていたことを暴露。枡田自身、吉田を褒めた夫にヤキモチを焼き「吉田アホだよ」と言ってしまったことを明かすなど、ラブラブなエピソードが止まらない。
「私の男の見極め方」というテーマでは、紺野ぶるまの「スマホケースのデザインにこだわっている男性の特徴」という指摘に、さんまが動揺。さらに尼神インター・誠子が「MCがうまい方はキス下手」と言い出し、さんまは大慌て。女芸人たちが仕分ける“キスのうまいMC芸人”“下手なMC芸人”とは!? ぜひお見逃しなく!!
■出演者
<司会>明石家さんま
<ゲスト>
【女芸人VS女子アナ】
尼神インター、尾崎里紗(NTV)、木佐彩子、紺野ぶるま、笹崎里菜(NTV)、住吉美紀、玉木碧、ハリセンボン、枡田絵理奈、光浦靖子、吉田明世
【話題の有名人】
小倉優子、くっきー(野性爆弾)、小林よしひさ、坂上忍、佐々木久美(日向坂46)、佐藤栞里、SHELLY、チョコレートプラネット、ヒロミ、福島善成(ガリットチュウ)、みちょぱ、美奈子
【平成生まれVS昭和生まれ】
岡田結実、霜降り明星、千鳥、デヴィ夫人、中井りか、那須川天心、那須川由美子、矢島愛弥、ゆきぽよ、LiLiCo、渡辺美奈代
(五十音順・敬称略)