「生まれ変わったら床になりたい」迷トークのホープ・王林がまたもさんまを翻弄‼
なでしこジャパンはみんなカッパを信じてた!? 丸山、カッパの存在を力説
8月6日放送の「踊る!さんま御殿!!」は
「ボケおバカ軍団 vs インテリ&ツッコミ軍団」
“ボケおバカ軍団” のトップ3滝沢カレン、丸山桂里奈、王林が揃い踏み!
さらに、濱口優(よゐこ)、陣内智則、高橋恭平(なにわ男子)、清水あいりも参戦。
対するインテリ軍団は、内田恭子、大久保佳代子(オアシズ)、
坂田アキラ、堀尾正明、山口真由をゲストに迎え、
スタジオは混沌の渦へ…!
今トークで最も注目の女性タレントが揃い踏み! 滝沢、丸山、王林が迷言連発でさんま撃沈
「生まれ変わったら床になりたい」迷トークのホープ・王林がまたもさんまを翻弄する
なでしこジャパンはみんなカッパを信じてた!? 丸山、カッパの存在を力説
8月6日放送の「踊る!さんま御殿!!」は「ボケおバカ軍団 vs インテリ&ツッコミ軍団」。これまで番組で数々の迷言を連発し、さんまを困らせてきた滝沢カレン、丸山桂里奈、王林が、今回“ボケおバカ軍団”のトップ3として揃い踏み! さらに、天然エピソードの多い濱口優(よゐこ)、陣内智則、ボケおバカ軍団の新星・高橋恭平(なにわ男子)、清水あいりも参戦。対するインテリ軍団は、内田恭子、大久保佳代子(オアシズ)、坂田アキラ、堀尾正明、山口真由となっている。
ボケおバカ軍団は番組冒頭からおバカ発言を連発。「四国4県を言えるかどうか」という話になると、丸山の回答はまさかの「香川、大分、徳島、九州」。続いて高橋からは「山形」という回答のあと、「神戸みたいなのありますか?」「明石家?」と言い出し、さんまを「俺、1県持ってるの!?」とびっくりさせる。
「私が苦手な人」というトークテーマでは、王林が「呼吸」について話そうとするも、「人間として生きていきたい」「息は個人個人のもの」と言い始めたため、さんまは話がまったく理解できず大混乱。「ええなあアホって」と匙を投げる。また、「生まれ変わったら何になりたいか」と聞かれた王林は「とあるそこの板」と回答。詳しく聞くと、「床の一部」になりたいようで、「今さんまさんが踏んでるやつ」と言われさんまは飛びのいてしまう。
陣内は、最近話題の“丸山の手紙”に毎回困っていると苦情。収録前にもらった手紙を読み上げると、そこには「湿気」について書かれた意味不明な文章が。「何これ!?」「なぞなぞ?」と困惑する陣内に丸山は真剣な表情で、「湿気ってわかりますか?」「振り返れば湿気がいる」と謎の説明をし始める。そしてさんまも丸山からの誕生日プレゼントに混乱していることを告白。丸山はそのプレゼントについてさんまに言っていなかった秘密を打ち明ける。さらに、「河童を信じない人は悪い人」という主張に、さんまは「俺もうダメだ」とお手上げ。丸山はなでしこジャパンのメンバーに聞いてもいないのに「みんな信じてた」と言って譲らない。
収録中、王林と丸山が揃って「人間」という言葉を使いたがることに、滝沢も「大好きなフレーズ」と賛同。「どうして人間に生まれて来たのか」「さんまさんは未来人かもしれない」と言い出す滝沢に誰もついていけない。そして、滝沢も王林、丸山に負けず劣らずの迷走っぷり。「まじめな話をしたい時にされたら嫌な仕草」という話の例えとして、なぜか「ナス」を持ち出したため、まったく話が前に進まない。
そんなさんまに対して、彼女たちの話を素直に聞くことができるのが濱口。彼女たちの話にすべて「そうだね」と乗っかることができる聞き上手な濱口に、さんまは「俺は自信ない」と唖然。滝沢らの話にツッコむたびに、「そういうところがモテない」と陣内ら出演者たちから指摘されてしまう。終始滝沢、丸山、王林に振り回されっぱなしのさんまは必見。
■出演者
<司会>明石家さんま
<ゲスト>
内田恭子
王林(りんご娘)
大久保佳代子(オアシズ)
坂田アキラ
清水あいり
陣内智則
高橋恭平(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
滝沢カレン
濱口優(よゐこ)
堀尾正明
丸山桂里奈
山口真由
(五十音順・敬称略)