ほぼ同額ナンデス!

2011.04.22|コーナー情報

 

“モノの値段”を当ててもらうゲームコーナー!
出題されるモノの値段とほぼ同額のモノ2種類のうち「A」と「B」どちらなのか…答えていただくンデス!
 
<第1問> 「入場料」に関する問題。
 東京タワーの大展望台と特別展望台の入場料1,420円と同額の入場料は?
 
A.エッフェル塔の写真に最上階への入場料13.4ユーロ(約1,600円)
B.自由の女神の写真に王冠部分への入場料3ドル(約250円)
 
【答え】A
 
 
<第2問>「タクシー」に関する問題。
 ホノルルのタクシーの初乗り約3ドル(約250円)と同額の入場料は?
 
A.東京のタクシーの初乗り 710円
B.韓国のタクシーの初乗り 2,400ウォン(約180円)
 
【答え】B
 
 
<第3問>「ガソリン 1リットル」に関する問題。
 ドラム缶1リットル分 2.2レアル(106円)と同額の入場料は?
 
A.イランの1リットル 1,000リアル(約9円)
B.ブラジル1リットル 136円
 
【答え】B
 
 
<第4問>「観光施設の入場料」に関する問題
 富士急ハイランドの1日フリーパス4,800円と同額の入場料は?
 
A.マチュピチュの写真122ソル(約3,500円)  
B.大英博物館 無料
 
【答え】A
 
 
<第5問>「建設費」に関する問題。
  東京ドームの建設費・約350億円と同額の入場料は?
 
A.ヤンキースタジアムの建設費は15億ドル(完成当時1,500億円)
B.さいたまスタジアムの建設費は356億円
 
【答え】B

フェルナンデス君が行く!

2011.04.22|コーナー情報

 

<東京公演問い合わせ先>
 銀河劇場チケットセンター TEL:03‐5769-0011(平日10:00~18:00)
 わらび座関東・東海事務所 TEL:048‐286-8730
 
<東京公演以外の問い合わせ先>
 わらび座公演営業部センター TEL:0187‐44-3316
 
 
★視聴者プレゼント
 TEL 0180-999-661(OA後13:30頃~17:00まで受付)
「おもひでぽろぽろ」クリアファイルを10人の方に。

トークナンデス!!

2011.04.22|ゲスト情報

 

本日のゲストは市村正親さん。
劇団四季時代、付き人時代のエピソード。そして2008年でパパになってからの家庭でのお話を披露!!
そして、岡田将生さんも登場。お2人が共演するドラマ「ヤングブラックジャック」について、お話を伺いました。
 
★「ヤングブラックジャック」
 4月23日(土)夜9時から 日本テレビ系全国ネットで放送(※一部地域をのぞく)
 主演:岡田将生

フルーツポンチはスイーツナンデス!

 

女性に人気のスイーツを調査するコーナー。
今回は大人気の“ロールケーキ”に注目しました!
 
【1軒目】
 
「ペニンシュラロール」
店名:ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
価格:1ロール3,200円 1カット580円
住所:東京都千代田区有楽町1-8-1
TEL:03-6270-2717
 
 
【2軒目】「ロールケーキ」
店名:パティスリー プレジール
値段:1ロール1,350円 1カット270円
住所:東京都世田谷区代沢4-7-3
TEL:03-6431-0350
 
 
【3軒目】「ルレ・抹茶」
店名:エコール クリオロ
価格:1ロール1,560円 1カット450円
住所:東京都豊島区要町3-9-7
TEL:03-3958-7058
 
「ガイア」価格:630円

曜日対抗企画 お弁当作るンデス!

2011.04.22|コーナー情報

 

ヒルナンデスメンバーがそれぞれの曜日の特徴を生かした「曜日のお弁当」を作る「曜日対抗企画 お弁当作ルンデス!」。金曜日のテーマは「ワールド弁当」
 
<本日の試食>
 松井絵里奈が作った「かぼちゃとさつまいものヨーグルトあえ」と、
 白石隼也が作った「マカロニサラダ」を試食!!
 
……果たしてどんなお弁当ができあがるのか!?

超限定マーケティング 調べたンデス!

2011.04.22|ランキング

場所・世代・質問などを超限定してランキング。TOP10何か当てるコーナー!上位のほうが簡単なのでランキングの順位がそのまま得点になります。(1位が1点、2位が2点・・・10位が10点)

 
☆今回のテーマ☆
 「東京の独身男性に聞いた 好きな女性芸人TOP10!」
 
1位・・・友近
2位・・・森三中
3位・・・鳥居みゆき
4位・・・いとうあさこ
5位・・・ハリセンボン
6位・・・オセロ
7位・・・柳原可奈子
8位・・・おかもとまり
9位・・・イモトアヤコ
10位・・椿鬼奴

ヒルナン女子丼部

 

女子が好きそうな丼ぶりを紹介!!
第一回目は、女子大好きラーメンをご紹介しました。
 
「本枯中華そば」「豚玉めし」
店名:本枯中華そば 魚雷
   本枯中華そば 700円 豚玉めし 300円
住所:東京都文京区小石川1-8-6
TEL:03-5842-9833
 
「丸鶏ラーメン 塩味」(ランチ限定メニュー)
店名:博多水炊き 若どり 恵比寿店
   丸鶏ラーメン 塩味 780円
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-3-7
TEL:03-5875-4389 
 
「豆乳玄菜麺」
店名:Natural Style Noodle 玄菜院
   豆乳玄菜麺 800円
住所:東京都練馬区高野台3-37-22
TEL:090-8513-4745