フェルナンデス

2012.11.02|エンタメ情報
映画「シルク・ドゥ・ソレイユ 彼方からの物語」のオフィシャルナビゲーターの上戸彩さんを直撃!
さらに、映画の主人公を演じるエリカ・リンツさんにも直撃!2人から映画『シルク・ドゥ・ソレイユ』の魅力を聞きました!
 
<映画情報> 『シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語』
 11月9日(金)より TOHOシネマズ有楽座他 全国ロードショー!
 世界中の誰もが驚き、興奮し、感動する“シルク・ドゥ・ソレイユ”が映画でやってくる。シルク・ドゥ・ソレイユは人間の限界を超えた究極のパフォーマンスで、世界中の人々を魅了し続けている。本作では『タイタニック』『アバター』で知られるジェームズ・キャメロンがプロデューサーとして参加。
 『シュレック』『ナルニア国物語』のアンドリュー・アダムソンが監督・脚本を手がけ、老若男女を夢中にさせる魅惑的なラブストーリーを作り上げた。

3色ショッピング

2012.11.02|お店情報
予算・時間・色という3つの制約があるお買い物ゲーム。
これらをすべてクリアーし、いち早くお買い物できるのは誰か?
そんな「お買い物上手」を決定する「3色ショッピング」
今回の対決の舞台は…『H&M SHIBUYA』
 
<出演者>
 MC:山里亮太(南海キャンディーズ)
 チャレンジャー:島崎和歌子、田丸麻紀、三船美佳、河北麻友子
 
<お店情報>
 H&M SHIBUYA
 東京都渋谷区宇田川町33-5 渋谷宇田川ビル 03-5456-7778
 営業時間 10:00~21:00
 
 
※今回ご紹介した商品は撮影時の商品・価格です。店舗では同じ商品を扱っていない場合がございます。また商品が売り切れている場合もございます。あらかじめご了承ください。

役立ち 検定ナンデス!

2012.11.02
このコーナーは世の中に1000種類以上あるといわれている資格・検定試験の問題から
「生活の役に立つ」ものをピックアップしてご紹介します。
今回のテーマは、「パパ力(ぢから)検定」
※主催NPO法人ファザーリング・ジャパン パパ検定委員会による過去問題から一部改訂して出題。
 
<パパ力(ぢから)検定とは>
 男性が自発的に、楽しく、育児に取り組んで欲しいと誕生した「パパ検」は父親や父親予備軍が知っておくべき知識が学べます。
 
結婚40年目でお祝いする儀式は?
A 真珠婚式
B ルビー婚式
C ダイヤモンド婚式
 
⇒答えは B ルビー婚式
ルビーの深い赤色のような2人の深い信頼と誠意を意味しているそうです。
25年目  銀婚式
30年目  真珠婚式
40年目  ルビー婚式
50年目  金婚式
60年目  ダイヤモンド婚式
銀婚式や金婚式をお祝いする夫婦は多いですが、
30年目は真珠婚式、60年目はダイヤモンド婚式とも言うそうです。
 
2011年に生まれた女の子の名前で最も多かったのは、「陽菜」ともうひとつ何?
A 結愛
B 杏
C 結衣
 
⇒答えは A 結愛
2011年生まれの女の子の名前ランキングは
1位 陽菜 結愛
3位 結衣
4位 杏
5位 莉子 美羽 結菜 心愛 愛菜
です。
ちなみに男の子のランキングは、
1位 大翔
2位 蓮
3位 颯太
4位 樹 大和 陽翔
です。
 
スキップは子どもが何歳ぐらいからできるようになる?
A 1歳半~2歳半
B 4歳半~5歳半
C 6歳半~7歳半
 
⇒答えは B 4歳半~5歳半
手と足、体全体のバランスが必要とされる
スキップ動作は幼児にとってはかなり難しい動作といえる。
 
 
小学生以下の子どもの習い事で一番多いのは?
A 水泳
B 英会話
C ピアノ
 
⇒答えは A 水泳
習い事に通う小学生以下の子どもをもつ
ママ206人に聞いたアンケートがこちら!
1位 水泳
2位 体操・リトミック
3位 英語・英会話
4位 ピアノ
5位 学習塾・実験教室など
 
道路交通法でチャイルドシート着用が義務付けられているのは、何歳になるまで?
A 2歳
B 4歳
C 6歳
 
⇒答えは C 6歳
大人用のシートベルトは身長およそ140cm以上の体型に対して有効なので
6歳未満でも身長が140cm以下の子どもはチャイルドシートをした方がいいです。
 
1歳未満児の離乳食で不適切な食材は?
A チーズ
B ヨーグルト
C はちみつ
 
⇒答えは Cはちみつ
はちみつの中には加熱しても除去できないボツリヌス菌が、存在する可能性があるため、抵抗力の弱い1歳未満には適さない。
 
パパの育児について間違っているものはどれ?
A  男性の育児休業取得率は1%未満
B   3歳未満の子どもを養育する労働者の勤務時間は1日原則6時間
C  父親は2度の育児休業が取得可能
 
⇒答えは A  男性の育児休業取得率は1%未満
平成23年度雇用均等基本調査では、男性の育児休暇取得率は2.63%
 
  「育児休業法」により
    ● 3歳未満の子どもを養育する労働者は「短時間勤務制度」で
      1日原則6時間に勤務時間を短縮する
    ● 出生後8週間以内の期間内に育児休業を取得した場合は、
      2回目の育児休業も取得できる
 
ちなみに、育児休業法により3歳未満のこどもを養育する労働者は「短時間勤務制度」で1日原則6時間に勤務時間を短縮できます。出生後8週間以内の期間内に育児休業を取得した場合は2回目も取得できる。
 
詳しくは「NPO法人ファザーリング・ジャパン」ホームページまで!

超限定マーケティング!

2012.11.02|ランキング
場所や世代を超限定してランキング、TOP10は何かを当てるコーナー。
今日のテーマは……
 
<20~50代女性に聞いた、ショートカットの似合う有名人 TOP10
 1位 剛力彩芽
 2位 長澤まさみ
 3位 吉瀬美智子
 4位 広末涼子
 5位 木村カエラ 
 6位 篠田麻里子
 7位 蒼井優
 8位 新垣結衣
 9位 上戸彩
10位 和田アキ子
 
11位 内田有紀
12位 榮倉奈々
13位 久本雅美
14位 樋口可南子
15位 小泉今日子
16位 黒木瞳
17位 堀北真希
18位 大竹しのぶ
19位 原田知世
20位 米倉涼子
 
*20代~50代の女性に聞いたアンケートイメージ調査の結果です。

今週末に食べたいンデス!

最新・最高峰の食情報を伝える月刊誌「dancyu」編集次長・植野広生(うえのこうせい)さんが厳選!今週末に食べたい!鍋特集ベスト5を紹介!

 
【コーナー出演者】ライセンス 矢口真里
 
<今回紹介させて頂いた店舗に関する情報>
むつ湊
東京都渋谷区道玄坂1-6-3道玄坂パールビル1F
営業時間 月~木・土日 11:45~14:00 (L.O)13:30 17:00~23:00 (L.O)22:15
     金 17:00~23:00 (L.O)22:40
不定休
●あんこう鍋 (1人前)3500円
●お雑炊セット (1人前)500円
 
恵比寿 クンビラ
東京都渋谷区恵比寿南1-9-11
[営業時間][平日]11:30-14:30/17:00-23:00(L.O)
      [土日・祭日]11:00-15:00/15:00-22:30(L.O)
  [定休日]無休
 ●ヒマラヤ鍋 4800円
 
麻布十番 黄牛(ファンソ)
東京都港区麻布十番2-12-10
●カムジャタン 3500円
●モッコリ 580円
[営業時間]「月~土]  11:30~16:30/17:00~24:00
      [日] 11:30~16:30/17:00~23:30
[定休日]無休
※ビールとマッコリを混ぜたお酒をモッコリといいます
 
巣鴨 加瀬政
豊島区巣鴨3-14-16
[営業時間]11:30~14:00 17:30~21:00 (L.O)21:00
[定休日]月曜日   ※縁日(4,14,24日)と重なった場合は翌日
 ●鱈のじゃっぱ鍋 (コース1人前) 5500円 ※2人前から注文可能
 
麻布十番 さかなの店 富ちゃん
東京都港区麻布十番3-7-5 マスコビル B1F
[営業時間][月~金]17:30~翌2:00(L.O.翌2:00)
      [土・祝]18:00~23:00(L.O.23:00)
[定休日]日曜日
●すっぽん鍋 (一匹3人前くらい)15000円
※さかなや 富ちゃん六本木店の方は年中無休