金曜レギュラー・有吉弘行からのお知らせ!

2013.01.18|エンタメ情報
<映画情報>
 有吉弘行が日本語吹き替えを担当した、映画「ted」が本日(18日)公開
 ・主人公のテディベア「ted」の声を担当
 ・中年男と、NGワードを連発する過激なテディベアの交流を描いたコメディ。

3色ショッピング

2013.01.18|お店情報

予算・時間・色という3つの制約すべてクリアーし、いち早くお買い物できるのは誰か?

そんな「お買い物上手」を決定する「3色ショッピング」
今回の対決の舞台は…『ジーユー銀座店』
 
<出演者>
 MC:山里亮太(南海キャンディーズ)
 チャレンジャー:矢口真里 河北麻友子 田丸麻紀 久住小春
 
<お店情報>
 ジーユー銀座店
 住所:東京都中央区銀座5-7-7
 TEL:03-6255-6141
 営業時間 : 11:00~21:00
     
※今回ご紹介した商品は撮影時の商品・価格です。店舗では同じ商品を扱っていない場合がございます。
 また、商品が売り切れている場合もございます。あらかじめご了承ください。

超限定マーケティング!

2013.01.18|ランキング
場所や世代を超限定してランキング、TOP10は何かを当ててるコーナー。
今日のテーマは……
 
<30~50代女性に聞いた、涙もろい有名人 TOP10>
 1位:徳光和夫
 2位:西田敏行
 3位:柴田理恵
 4位:和田アキ子
 5位:西川きよし
 6位:久本雅美
 7位:羽鳥慎一
 8位:ベッキー
 9位:森公美子
10位:小沢一敬
 
11位:劇団ひとり
12位:渡辺正行
13位:松方弘樹
14位:武田鉄矢
15位:松田聖子
16位:ウド鈴木
17位:上島竜兵
18位:磯野貴理子
19位:光浦靖子
20位:笑福亭鶴瓶
 
【優勝商品】
「ヒルナンデス!ビーズクッション」
日テレ屋各店舗、ウェブ通販で好評発売中 詳しくは番組ホームページ「もっと知りたい! フェルナンデスくん」で!

長瀬智也さん 麻生久美子さんからお知らせ

<番組のお知らせ>
 新土曜ドラマ「泣くな、はらちゃん」
 1月19日(土)夜9時スタート!! 初回は15分拡大で放送!
 出演:長瀬智也・麻生久美子
 
 1月18日(金)夜7時放送
 出演:長瀬智也

役立ち!検定ナンデス

2013.01.18|グルメ情報
世の中に1000種類以上あるといわれている資格・検定試験の問題から「生活の役に立つ」ものをピックアップしてご紹介します。
今回のテーマは「野菜検定」
 
今回は「日本野菜ソムリエ協会」監修の元、番組で作成した3択問題を出題。
野菜と果物の栄養や選び方、食べ方など、野菜ソムリエに必要な知識を問う問題を紹介しました。
 
●日本野菜ソムリエ協会 http://www.vege-fru.com/
 
★第1問:おいしいミカンの選び方は?
A:色が薄いもの
B:ヘタが小さいもの
C:ヘタが大きいもの
⇒正解:B ヘタが小さいもの
古い木で育つとヘタが大きく水っぽくなるそうです。
なので、他のみかんと比べてヘタが小さい方を選ぶのがオススメです。
また、全体的に色が濃くて、皮にハリがあるものを選ぶと良いそうです。
 
★第2問:冬に出まわる「冬キャベツ」向いている料理は?
A:コールスロー
B:ロールキャベツ
C:漬物
⇒正解:B ロールキャベツ
冬キャベツは、夏に種をまいて冬に収穫するもので、しっかりとかたく巻いていて、煮崩れしにくいので煮込みなど加熱する料理に向いています。
春キャベツは、秋に種をまいて春に収穫するもので、やわらかく水分が多いので、サラダなど生で食べる料理に向いています。
 
★第3問:美味しいイチゴの食べ方は?
A:ヘタの方から食べる
B:先端から食べる
C:まるごと食べる
⇒正解:A ヘタの方から食べる
一般的に先端に近づくほど糖度が高くなるので、ヘタの方から先端に向かって食べるほうが、美味しく感じられるそうです。また、洗う時はヘタをつけたまま洗ったほうが、ビタミンCが流れ出るのを押さえてくれるので、オススメです。
 
★第4問:大根で煮物に向いている部分は?
A:葉に近い部分
B:真ん中
C:先端
⇒正解:B 真ん中
葉に近い部分は、歯ごたえがあるので「サラダ」に真ん中は、やわらかく甘みがあるので、おでんなどの「煮物」に先端は辛みが強いので、大根おろしに向いているそうです。
それぞれ、好みによって使い分けて下さい。
 
★第5問:おいしいトマトの選び方で正しいのは?
A:ヘタの周りが少し緑色のもの
B:やわらかいもの
C:お尻の部分に筋がたくさんあるもの
⇒正解:C お尻の部分に筋がたくさんあるもの
トマトのお尻の部分から出ている放射線状の筋がおいしさの目安です。
筋の本数は種が入っている子室の数と一致するので、筋が多いほど、実がつまっていて味も良いという証拠。さらに、丸くてかたく、身が引き締まっているのが良いトマトのポイントです。
 
優勝者へのプレゼントは・・・
「鎌倉野菜ピクルスの詰め合わせ」4800円
 大根やカリフラワーなど季節の鎌倉野菜をピクルスにした詰め合わせセットです。
・鎌倉野菜工房 0467-55-9628
 

今週末に食べたいンデス!

2013.01.18
最新・最高峰の食情報を伝える月刊誌「dancyu」
編集次長・植野広生さんが厳選!寒い冬に食べたい!あったか麺ベスト5を紹介!
 
【コーナー出演者】
ライセンス 河北麻友子
 
<今回紹介させて頂いた店舗に関する情報>
 
日本橋茅場町【麺匠 たか松 日本橋茅場町店】
東京都中央区日本橋茅場町2-3-9 ハヤオビル1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休
●塩鶏らーめん 750円
 
築地【虎杖裏店(いたどり うらみせ)】
東京都中央区築地4丁目9-6 ダイヤモンドレジデンス築地1F
営業時間[月~土]11:30~14:30 17:30~LO 23:30 [日・祝]10:00~LO 21:30
定休日 なし
●小えび天ぷらカレーうどん 1200円
 
 
銀座【銀座スケベニンゲン】
東京都中央区銀座3-7-13 成田屋ビル B1F
[平日]11:30~15:00  18:00~LO 22:00 [土・祝日]11:30~LO 21:30
定休日 日曜日
●スケベニンゲン 1155円
●マリナーラ・ロッソ 1470円
●カルボナーラ 1155円
 
 
銀座【長徳 三越銀座店】
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 11F
営業時間 11:00~23:00
定休日 銀座三越に準ずる
●なべ焼きうどん 1980円
 
新宿【旬麺 しろ八】
東京都新宿区新宿1-12-1 サンサーラ第三御苑101
営業時間 [月~金]11:30~21:00(スープ切れ終了) [土]11:30~17:00
定休日 日・祝日
●醤油らーめん 700円
●胡麻味噌らーめん 780円