3色ショッピング!

2013.10.11|お店情報

 

予算・時間・色という3つの制約があるお買い物ゲーム。
これらをすべてクリアーし、いち早くお買い物できるのは誰か?
そんな「お買い物上手」を決定する「3色ショッピング」
 
今回の対決の舞台は…『ラフォーレ原宿』で専属モデル対決
 
<出演者>
 
 チャレンジャー:ラブリ(JJ)、山本美月(CanCam)、マギー(ViVi)、新川優愛(Seventeen)
 
※今回ご紹介した商品は撮影時の商品・価格です。
 店舗では同じ商品を扱っていない場合がございます。
 また商品が売り切れている場合もございます。
 あらかじめご了承ください。

ベストセラーやってみるンデス!

2013.10.11|レシピ
意外と知らないベストセラーの中身をチェックし、
実際に試してみるコーナー!
 
ご紹介した本
「スープジャー野菜たっぷり3分レシピ」
発売:KADOKAWA
 
 
◆ブロッコリーとプチトマトのこしょう風味スープ
〈材料・1人分〉
ブロッコリー      大1房(30g)
プチトマト       4個(40g)
にんじん        1/15本(10g)
熱湯          適量
 
コンソメ     小さじ1/2
塩         ひとつまみ
こしょう         少々
 
〈作り方〉
●ブロッコリーを調理ばさみで食べやすい大きさに切る
 ヘタを取ったプチトマトと、
 ピーラーでささがきのように切ったにんじんを入れる
●材料が入ったスープジャーにラインまで熱湯を注ぎ、
 フタを閉めて1分ほど置き、湯切りする
●調味料を入れ、ラインまで熱湯を注ぎフタをする
 3時間以上で食べ頃
 
 
 
◆レタスとじゃこの澄まし汁
〈材料・1人分〉
レタス            大1枚(40g)
ちりめんじゃこ        小さじ2(3g)
熱湯              適量
  
昆布茶         小さじ1/2
しょうゆ          小さじ1 
 
〈作り方〉
●レタスを手で食べやすい大きさにちぎる
●スープジャーにレタス、ちりめんじゃこを入れてラインまで熱湯を注ぎ、
 フタを閉めて1分ほど置き、湯切りする
●調味料を入れてラインまで熱湯を注ぎフタをする
 3時間以上で食べ頃
 
 
 
◆鶏肉の生姜風味おかゆ
〈材料・1人分〉
鶏もも肉(皮なし)       50g
白菜              1/3枚(30g)
干ししいたけ          ひとつまみ(3g)
米               大さじ2(25g)
熱湯              適量
 
生姜の薄切り      2~3枚
鶏がらスープの素    小さじ1/2
塩           少々
こしょう        少々  
 
 
〈作り方〉
● 鶏肉は1.5㎝角に切り、耐熱容器に入れ塩をふる
 ラップをかけて1分半(600W)加熱し、軽くほぐす
● スープジャーに米と水を入れ振り洗いし、水をしっかり切る
 ラインまで熱湯を注ぎ、フタを閉めて1分ほど置き、湯切りをする
● 小さく切った白菜と干ししいたけ、加熱した鶏肉を入れ、
 ラインまで熱湯を注ぎ、フタを閉めて1~2分ほど置き、湯切りする
● 調味料を入れ、ラインまで熱湯を注ぎフタをする
 3時間以上で食べ頃。よくかきまぜていただく。
 
 
 
◆かぼちゃとほうれん草の豆乳スープ
〈材料・1人分〉
ほうれん草       小2株(30g)
豚もも薄切り肉     1枚(25g)
かぼちゃ(冷凍)    大1切れ(30g)
豆乳          1/2カップ
熱湯          適量
 
生姜      1/4かけ
鶏がらスープの素    小さじ1/2
塩           ひとつまみ
こしょう        少々  
 
 
〈作り方〉
● ほうれん草は2㎝の長さに切り、生姜は薄切り、豚肉は2㎝幅に切る
● かぼちゃはラップに包み電子レンジで1分(600W)加熱し、食べやすい大きさに切る
● 豆乳は耐熱容器に入れ、ラップに包んだ豚肉と一緒に電子レンジに入れ
 1~2分(600W)加熱する。
 豆乳は吹きこぼれないように注意する。豚肉は軽くほぐす。
● スープジャーにほうれん草を入れ、ラインまで熱湯を注ぎ
 フタを閉めて1分ほど置き、湯切りする
● 加熱した豆乳、豚肉、かぼちゃと調味料を入れ、
 ラインまで熱湯を注ぎフタをする
 3時間以上で食べ頃。
 
※今回紹介したものは、300mlサイズのスープジャーを使用

今急増中!一芸男子を捕まえろ!

2013.10.11|お店情報
街中に潜むとっても素敵な一芸を持った男子を紹介するコーナー
出会いを求めた独身女性たちが、前のめりで「一芸男子」に迫る!
 
出演者:佐藤仁美、NANA(MAX)、たんぽぽ(白鳥久美子・川村エミコ)
 
1店舗目 四谷「エイペックスクライミングジム」
オシャレなスポーツとして女性に人気急増中のフリークライミング「ボルダリング」を体験
ボルダリング男子:村井隆一
 
2店舗目 大久保 韓国家庭料理「韓cook」
イケメン店員が働く韓国料理店で韓国料理を食べる
韓国料理男子:ファン・トクサン
ゆずハチミツサムギョプサル
2人前:2100円
 
3店舗目 青山「LOUNGE by Francfranc」 
青山のオシャレ雑貨屋でインテリアスタイリストに今オススメの雑貨と家具を教えてもらう
インテリア男子:武藤健一、岩倉潤
 
4店舗目 青山「アリアフォトグラフィックスタジオ」
独身女性出演者たちが写真スタジオでお見合い写真を撮ってもらう
カメラ男子:Mark(永田昌徳)

超限定マーケティング!

2013.10.11|ランキング
場所や世代を超限定してランキング、TOP10は何かを当ててるコーナー。
今日のテーマは……
 
<20代~50代女性に聞いた、子だくさんの有名人  TOP10>
 1位 堀ちえみ
 2位 薬丸裕英
 3位 つるの剛士
 4位 土田晃之
 5位 林下清志・美奈子
 6位 橋下徹
 7位 辻希美
 8位 レッド吉田
 9位 中村雅俊
  10位 中山秀征
 
 11位 杉浦太陽
 12位 山田隆夫
 13位 哀川翔
 14位 谷原章介
 15位 工藤公康
 16位 恵俊彰
 17位 タケカワユキヒデ
 18位 アンジェリーナ・ジョリー
 19位 石田純一
 20位 布川敏和
 
【優勝商品】
 フェルナンデスくん 大家族バージョン(非売品)