今日のプレゼント!!(電話受付は本日夕方5時まで)

「門前町を巡るンデス!」のコーナーから「谷中銀座商店街で見つけたお土産セット」を1名様にプレゼント!!

 受付電話番号 0180-999-661

 ☆締め切り 5/2(金)午後5時

※当選者には折り返しお電話をいたします。発信番号を通知しておかけください。
※番号はお間違えのないようお願いします。
※一部IP電話等からはかかりません。
※プレゼント以外の目的には使用しません。
※携帯電話からは14秒ごとに10円、固定電話からは22秒ごとに最大10円の通話料金がかかります。

3色ショッピング

2014.05.02|お店情報
予算・時間・色という3つの制約があるお買い物ゲーム。
これらをすべてクリアーし、いち早くお買い物できるのは誰か?
そんな「お買い物上手」を決定する「3色ショッピング」
 
今回の対決の舞台は…「H&M SHIBUYA」
 
<出演者>
 MC:山里亮太
 チャレンジャー:榊原郁恵、篠原ともえ、田中美保、中村アン
 
※今回ご紹介した商品は撮影時の商品・価格です。
 店舗では同じ商品を扱っていない場合がございます。
 また商品が売り切れている場合もございます。あらかじめご了承ください

超限定マーケティング

2014.05.02|ランキング
場所や世代を超限定してランキング、TOP10は何かを当てるコーナー。 
今日のテーマは……
 
 <小中学生に聞いた、好きな芸人のギャグ TOP10>
 
 1位 あたりまえ体操 COWCOW
 2位 もしかしてだけど どぶろっく
 3位 ダメよ~ダメダメ 橋本小雪(日本エレキテル連合)
 4位 なんて日だ! 小峠英二(バイきんぐ)
 5位 ワイルドだろ~ スギちゃん
 6位 そんなの関係ねぇ 小島よしお
 7位 ゲッツ! ダンディ坂野
 8位 肘神様 ちゅうえい(流れ星)   
 9位 トゥース! 春日俊彰(オードリー)
10位 ラーメン つけ麺 僕、イケメン! 狩野英孝
 
11位 ヤバいよヤバいよ  出川哲朗
12位 変なお~じさん  志村けん
13位 BKB バイク川崎バイク
14位 とったどー 濱口優(よゐこ)
15位 サンキュー! 尾形貴弘(パンサー)
16位 子供の頃の貴乃花 日村勇紀(バナナマン)
17位 ヒーハー 小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
18位 体ものまね 秋山竜次(ロバート)
19位 アイーン 志村けん
20位 欧米か! タカアンドトシ
 
【優勝商品】
 ヒルナンデス 日テレに行ったンデス! イチゴジャムサンドビスケット

門前町を巡るンデス!

日本古来の歴史ある神社やお寺。
そんな強力なパワースポットの下でにぎわう「門前町」を巡りながら、
開運祈願の旅をするコーナー。
 
今回、訪れたのは東京都文京区・根津神社 
 
<出演者>
 相川七瀬・リオ・ニッチェ
 
★雑貨TAMARU
 親子馬の張り子 3160円(税込)
 杉ハガキ 200円(税込)
 流木ペン 1050円(税込)
 杉トンボ 450円(税込)
 けん玉 380円(税込)
 刀傘 1620円(税込)
 
★招き屋
 福にゃん焼き
 ・十勝あん 150円(税込)
 ・くりーむチーズピザ 200円(税込)
 ・季節限定 冷やし福にゃん 200円(税込) 
 
★あめ細工吉原
 あめ細工製作体験 2500円(税込)
 ※毎週日曜開催 事前予約制
 
★つむぐカフェ 
 ・つむぐパングラタン 800円(税込)
  ※副菜2品 スープ付
 ・厚切りベーコンエッグのナポリタン 800円(税込)
  ※パスタメニューは日替わりです
5/4(日)~5/7(水)は休業
小上がり席は事前予約をお勧めします
 
★古井戸
 個人宅所有になります
 
★根津神社
 ・第45回 根津神社文京つつじまつり  5/6(火)まで開催
 ・酒まんじゅう 6個入り500円(税込)
 ・甘酒 300円(税込)

ご当地クイ~ズ

毎回、日本全国から1つの地方を取り上げ
知って得する情報をクイズで紹介!
今回のご当地は「西伊豆エリア」
 
 
【1問目】
 ドライブ間、富士山を目の前に見ながら走れるお得なルートは?
 A、北に向かって走る B、南に向かって走る
  正解:A、北に向かって走る
 
【2問目】
 西伊豆の海岸線を巡るクルージング中に立ち寄る三四郎島。
 潮が引いていく干潮を迎えると起こる現象は?
 A、道が表れる B、もう1つ島が現れる
 正解 :A、道が表れる
 
【3問目】
 伊豆・三津シーパラダイスの人気者のアシカ。グリルちゃんの特技は?
 A、ダーツ B、書道
 正解 :B、書道
 
【4問目】
 春のわさびをすりおろすときに、より辛いのはどっち?
 A、葉っぱの方  B、根っこの先の方 C、どちらも変わらない 
 正解 :B、根っこの先の方
※ 静岡県立大学 谷 晃准教授
 
【5問目】
 松崎町の至る所で見かける壁にはある海の生物が付けられていますが、どっち?
 A、ひとで壁 B、なまこ壁
 正解 :B、なまこ壁
 
 
【6問目】
 ぱっちりと下目が特徴の深海魚の名前は、◯ほう?
   正解⇒ げほう