今日のプレゼント!!(電話受付は本日夕方5時まで)

今日は「3色ショッピング」4人の出演者が披露した
FOREVER21渋谷 「最新 夏コーデセット」を それぞれ1名様にプレゼント致します!
商品によって、受付電話番号が違います。ご確認のうえ、お電話ください。
 
 千秋さんのコーデセット 0180-999-661
 
 加藤紀子さんのコーデセット 0180-999-662
 
 佐藤ありささんのコーデセット 0180-999-663
 
 秋元梢さんのコーデセット 0180-999-664
 
締め切り 5/30(金)午後5時
 
※当選者には折り返しお電話をいたします。発信番号を通知しておかけください。
※番号はお間違えのないようお願いします。
※一部IP電話等からはかかりません。
※プレゼント以外の目的には使用しません。
※携帯電話からは14秒ごとに10円、固定電話からは22秒ごとに最大10円の通話料金がかかります。

ホントの自分が分かるンデス!

2014.05.30
「ホントの自分が分かるンデス!」では、
意外と分かっていない自分の内面を簡単なチェックで判定しちゃいます。
 
 
<あなたの心の奥底にある「人付き合いでやりがちな失敗」が分かる!>
 (監修:心理カウンセラー 晴香 葉子さん)
 
Q.今日はあなたの恋人の誕生日!誕生日プレゼントにあげるとしたら次のうちどれ? 
 A:時計  B:服や靴   C:温泉旅行  D:豪華ディナー
 
☆解説☆ 
 プレゼントを内緒で準備し、よかれと思って選んでも、失敗してしまうこともあります。
 このことから相手によっては嫌な気持ちにさせてしまう
 「人付き合いでやりがちな失敗」がわかるそうです。
 
☆診断結果☆
 A:時計⇒「重い」と思われがち
 ずっと残る記念品を選び、大切にしてもらいたいと思っているタイプ。
 自分の気持ちばかり考え、押し付けてしまいがちなので、
 相手の気持ちも考える余裕を持ちましょう。
 
 B:服や靴⇒優柔不断になりがち
 相手の趣味や好みに合うかどうかなど、相手の気持ちを考えすぎて優柔不断になりがち。
 自分の考えに自信を持ってはっきり伝えてみましょう。
 
 C:温泉旅行⇒馴れ合いになりがち
 リラックスした気分になる温泉を選んだ人は、
 普段から刺激の少ない関係になっているかも。
 周りの人はあなたのリアクションの薄さに不満を抱いているかもしれません。
 
 D:豪華ディナー⇒貢ぎがち
 なんでもお金で解決しようとしているかも。
 周りの人に貢がされていることに気づいていないのでは?

3色ショッピング

2014.05.30|お店情報
予算・時間・色という3つの制約があるお買い物ゲーム。
これらをすべてクリアーし、いち早くお買い物できるのは誰か?
そんな「お買い物上手」を決定する「3色ショッピング」
 
今回の対決の舞台は…「FOREVER21渋谷店」
 
<出演者>
 MC:山里亮太
 チャレンジャー:千秋、加藤紀子、佐藤ありさ、秋元梢
 
※今回ご紹介した商品は撮影時の商品です。店舗では同じ商品を扱っていない場合がございます。
 また商品が売り切れている場合もございます。あらかじめご了承ください価格はすべて税込み表示になります

超限定マーケティング

2014.05.30|ランキング
場所や世代を超限定してランキング、TOP10は何かを当てるコーナー。 
今日のテーマは……
 
 
 <アラサー女性に聞いた 目力がすごい俳優 TOP10>
 1位     阿部寛
 2位     市川海老蔵
 3位     北村一輝
 4位     佐藤健
 5位     唐沢寿明
 6位     渡辺謙
 7位     香川照之
 8位     堺雅人
 9位     竹内力
  10位    沢村一樹
 
【優勝商品】
  番組特製 フェルナンデス君 アイマスク

発掘!穴場ウォーカー!

定番を越えたもっともっと得する穴場を売り場から見つけ出す!
知って嬉しい穴場な情報を、クイズで出題します!
 
今回の穴場探しは全国183店舗を展開するイトーヨーカドー
中でも売り上げトップクラスの木場店が舞台!
 
撮影店舗:イトーヨーカドー木場店
 
<出演者>
 榊原郁恵 安田圭 ライセンス
 
【穴場】
『野菜売場では主婦の味方? がたくさんゲットできる!』
正解:料理レシピ
 
【穴場】
『約200種類のお惣菜の中で売上げ第1位は?』
正解:炭火焼 焼きとり
 
【穴場】
『今年2月に発売以来売り切れ続出の意外な大ヒット商品は?』
正解:つくるものがたり 和菓子屋の意地・ごろごろ豆大福
 
【穴場】
『鮮魚売場は???が特におススメ!』
正解:正午〜午後1時頃
 
【穴場】
『ファッションフロアでは専属スタッフによる? のサービスがお得!』
正解:トータルコーディネート

答えて!家事セレブ

家事を極めた「家事セレブ」になりましょう!料理・掃除・洗濯…を素敵に楽しく!
知って得する家事のコツをクイズで出題!
今回は「梅雨対策」
 
問題 傘の撥水効果を復活させる簡単な方法とは?
A ドライヤーをかける
B 洗剤で洗う
 
正解 A ドライヤーをかける 
傘の生地同士や手による摩擦は、
実は生地の表面のフッ素樹脂のフッ素の鎖を寝かせてしまうことになる。
これが撥水性が落ちる理由。
摩擦によって倒れてしまった「フッ素樹脂」は、
熱をかけると元の状態に戻ることが分かっています。
傘にフッ素樹脂が残っていれば、ドライヤーで温風をかけるだけで撥水性が復活します
 
 
問題 ダニ対策としておススメの布団の取り込み方は? 
A しっかりと裏表叩く
B 布団は叩かない
 
正解 A 布団は叩かない
布団を叩くと、ダニのフンがくだけて布団からとれにくくなってしまう。
叩かずに取り込んだら、いらなくなったストッキングを付けた掃除機を用意。
ストッキングをつければ、布団を吸い込みにくく、ダニやホコリを減らすことが出来ます。
(監修:日革研究所)
 
 
問題 クリーニングから戻った服の保存方法は??
A 袋を外して収納 
B 袋をかけたまま収納
 
正解 B 袋を外して収納   
クリーニングから返ってきた袋の中には、湿気やクリーニング剤が溜まっています。
そのままでは、カビの原因に。
ビニール袋をはずし、陰干しなどをしてよく乾燥させてから収納すること。
 
 
問題 除湿剤の正しい置き場所は
A クローゼットの上の棚
B クローゼットの下の棚
 
正解 B クローゼットの下の棚 
湿気は下へ下へとたまるので、下段に置くと良い。
スーツをたたんで収納しても次のシーズンにしわなしで着られる、優れワザ!
(監修:エステー株式会社)
 
問題 部屋干しの際おススメの場所は?
A 窓の近く
B お風呂場
 
正解 A お風呂場
室内の洗濯物はカーテンレールなど窓の近くに干しがちですが、それはNG。
窓や壁があるため、空気も動きにくく、乾くのに時間がかかってしまいます
お風呂場は、換気扇をかけ、ドアを開けておけば風の通りがよくなり、
洗濯物が乾きやすくなります。
 
 
問題 何を干すのに使うグッズ?
正解 パーカーのフード用ハンガー (セリア)
 
重なってしまって乾きにくい
パーカーのフード部分を乾きやすくするグッズ