フェルナンデス

2012.05.21|エンタメ情報

 

<番組情報>
 7月スタート! 土曜ドラマ「ゴーストママ捜査線」 
 毎週土曜日21時~ 放送予定
 
 国民的キャラクター”ヤンクミ”を演じた女優・仲間由紀恵さんが、
 「ごくせん」から3年ぶりに日テレに帰ってきます!
 
 ファンタジーであり、捜査ものであり、成長物語でありの人情もの。
 そしてなんと言っても、笑って泣ける家族の物語なんデス!
 
 【出演者】仲間由紀恵・君野夢真 ほか

女のホンネなンデス!

2012.05.21|商品情報
今回は、「アラサー女性」20人のホンネを生調査!さらに!東急ハンズ新宿店で人気の「フケ顔撃退グッズ」をご紹介!年齢とともに気になる「ほうれい線」やシワやたるみに効果が期待できるオススメグッズを3つ紹介しました。
 
●3位 ほほ裏プレスグローブ 892円
シリコン製のグローブを手にはめて、親指を口の中 他の指は外側から「ほうれい線」を引きのばすように上下に5往復させるだけ!
 
●2位 プーペコ ほっぺのエクササイズ 630円
口にくわえて、吸って吐くだけ!ほほを大きく動かせば顔の内側の筋肉を鍛えることができるそうです!
 
●1位 アゲライナー(フェイス用)2480円
シリコン製シートを顔に貼って、目じりのシワを伸ばすように引き上げます。一日15分シートを貼るだけで、表情筋を引き上げてくれるそうです
 
■東急ハンズ 新宿店
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2タイムズスクエアビル2~8F 03-5361-3111
【営業時間】10時~20時30分
※商品の在庫がない場合もございます。

レシピの女王

2012.05.21|レシピ
史上最大の家庭料理コンテスト
レシピの女王 シーズン2
 
【一次予選・調理審査 ステージC】
厳しいレシピ審査を通過した18名が二次予選進出をかけて激闘!
 
応募はすべて締め切りました!
多くの方のご応募、ありがとうございました!!
 
<二次予選>
 5月20日(日)東京都内で開催しました。合格者がファイナルステージに進みます。
 
<ファイナルステージ>
 7月、東京都内で開催します。
(日程の詳細は後日発表)
 
番組の中で紹介したレシピは「レシピの女王」ホームページに掲載します!
 
<レシピの女王シーズン2>
女王決定の瞬間まで、月曜ヒルナンデス! で毎週放送。お楽しみに!!

収納マジックナンデス!

2012.05.21|生活情報
誰もが抱えるお悩みを収納王子・コジマジックが
100円ショップのグッズを使って大解決!
 
▼キッチン・調理台まわり
~調味料や調理器具の置き場がない!~
その1 ワイヤーネットに100円ショップで売っている専用粘着フックを四隅にとりつける
その2 次に調理台の脇に固定
その3 そこに、ネット用のフックをとりつければ完成!
 
▼キッチン・シンク下の戸棚
~奥の物が取り出せない!~
その1 まずはカゴに種類別に分別
その2 コの字型のラックを重ねて、階段状にし収納スペースを増やす
その3 MDFボードの裏面に「すべり」をよくするシールを張りつけ最後に粘着式の取っ手をつければ完成。
 
▼冷蔵庫・野菜室
~下の方に入れた野菜がいつの間にか傷んでいた~
100円ショップで売っているプラカゴと密閉容器だけ。
食材の種類別、大きさ別に収納、野菜室も 基本は縦型収納。
キュウリやニンジン、長ネギなどは プラカゴに立てれば取り出しやすい!
野菜は 収穫前と同じ状態で保存すると長持ちするので、
細長い野菜は、寝かせるよりも 立てた方が保存の面でも良い!

山手線歩くンデス!

今回の山手線歩くンデス!は日比谷を特集!
日比谷で働く女性におススメスポット ベスト10をご紹介!
 
●10位 日比谷「蟹工船」
千代田区有楽町1-5-2 東宝ツインタワービル9階 03-3509-6980
営業時間
月~金 昼11:30~15:00(L.O 14:30) 夜17:00~23:00(L.O 21:30)
土 昼11:30~15:30 夜17:00~22:00(L.O 21:00)
日・祝 昼11:30~15:30 夜17:00~21:30(L.O 20:00)
wins-corp.jp/index.html
☆旬で新鮮なカニを一年中食べられる人気のお店。ランチで人気の北海御膳(4000円)は毛蟹、ズワイガニ、タラバガニをふんだんに使った贅沢なカニのフルコース!
 
●9位「シーボニアメンズクラブ」
住所:千代田区内幸町2-1-4日比谷中日ビル1F 03-3503-6301
営業時間
月~金 11:30~14:00
土   11:30~15:00
定休日:日・祝
www.seabornia.co.jp/mensclub.html
☆1973年から続く伝統ある会員制レストランですが、ランチタイムは一般の方も利用OK。1時間2100円で、平日13時以降に行くと14時から15時まで極上デザートを楽しめます。
 
●8位「丸の内タニタ食堂」
千代田区丸の内3-1-1丸の内国際ビルヂング地下1階 03-6273-4630
営業時間:11:00~15:00
定休日:土・日・祝
www.tanita.co.jp/company/shokudo/index.php
☆2012年1月からオープンした話題のタニタ食堂! カロリーの抑えられた日替わり定食(800円)&週替わり定食(900円)を味わうことが出来ます。
 
●7位「馳走小路」
住所:千代田区有楽町1-2-8 03-5157-2188
営業時間:17:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:日・祝
 
takumi-dining.com/chiso/
☆高級地鶏の名古屋コーチン専門店で養鶏歴50年の匠が育てた最高クラスの味を楽しめます。オススメは名古屋コーチン盛り込み(2400円)、白レバーの串焼き( 1本380円)、白レバーの白ねぎ和え(700円)、名古屋コーチンたまごの焼きプリン(600円)はどれも絶品!
 
●6位 「日比谷シャンテ」
千代田区有楽町1-2-2
営業時間:ショッピングフロア11:00~20:00/レストランフロア11:00~22:00
www.hibiya-chanter.com/index.html
☆癒しの楽園・バリをコンセプトにしたヒーリングサロン「バダンバルー」やハリウッドセレブなどの女性にから絶大な支持を得ている眉専門サロン「アナスタシア(初回5040円)」など女性にうれしいお店が充実。
 
「カフェゆとりの空間」
お問合せ:03-5157-0673
☆料理家・栗原はるみのオリジナル・レシピが楽しめるお店。今月の月替わりランチセット(1365円)は肉だんごの黒酢煮。
 
●5位 「慶楽」
住所:千代田区有楽町1-2-8 03-3580-1948
営業時間:11:30~21:45L.O.(祝~20:45L.O.)
定休日:日曜
☆昭和25年から愛され続ける広東料理店。上湯炒飯(1000円)はスープチャーハンの元祖と言われている。
 
●4位 「帝国劇場」
住所:千代田区丸の内3-1-1 03-3201-7777(チケットお問い合わせ)
☆昨年100周年を迎えた日本初の西洋風大劇場で数々の名作が上演されている舞台人の聖地。現在、帝国劇場にてミュージカル『エリザベート』絶賛上演中!5月9日~6月27日まで(地方公演あり)
 
「喫茶蘭」
住所:千代田区丸の内3-1-1国際ビルB1F 03-3211-7891
営業時間:7:30~18:00
☆帝劇に出演する役者たちの行きつけ喫茶店。中でも常連の市村正親さんお気に入りは、「焼そば」(830円)。そこに、“市村スペシャル”として、お椀に入ったカレーが付き、焼きそばをカレーに漬けて食べるのが市村流。
※市村スペシャルは、市村さん専用なので食べたい方は、焼きそばとポークカレー(880円)を頼んでください。
 
ベスト3の発表は次回! お楽しみに〜!!

東京スカイツリーが見える絶景不動産

2012.05.21|生活情報
いよいよ明日オープンする東京スカイツリー!街は今、今世紀最大級の盛り上がりをみせています!
そんな、大注目のランドマークだからこそ… 自宅からも眺めていたい!ということで、きょうはスカイツリーが見える様々なタイプのお部屋をご紹介!
 
<ド迫力スカイツリーの新築物件> 住友不動産 シティハウス業平橋
 およそ55平米の2LDK。スカイツリーから直線距離でおよそ300メートル、ベランダに出ればスカイツリーが丸見え!そんなの物件のお値段が4480万円。周辺の2DK新築物件の相場も、ほぼこの程度の価格ということです。
 
<パノラマスカイツリー物件> UR賃貸住宅 池袋ヴァンガードタワー
 およそ73平米の1LDK、開放的なメゾネット。
 スカイツリーから直線距離でおよそ8.5キロ、スカイツリーから少しはなれたこの部屋からもスカイツリーはバッチリ見えるんです!そんな物件の家賃が31万8,200円。池袋という立地のよさと、38階でこれだけの眺望ということもあり周辺の相場よりはちょっとお高めです。
 
<超高級物件で夢の2ショット> 住友不動産 シティタワー麻布十番
 およそ150平米の3LDK、最上階37階の超高級メゾネット。
 スカイツリーから直線距離でおよそ9キロ、まず手前に見える東京タワー。その先にスカイツリーの姿。そう2つのタワーが並んで見られるんです!そんな物件のお値段が4億2,000万円。
 
<スカイツリーに近すぎる物件> 小梅サンエムコーポ
 およそ47平米の2DK。
 スカイツリーから直線距離でわずか180メートル、徒歩1分。部屋の中からスカイツリーは見えませんが、ベランダから見える!
そんな物件の家賃が9万5000円。スカイツリーに激近ながら築年数が20年を越えているため、相場よりも2万円ほどお安いようです。
 
<取材中スタッフが、スカイツリーを間近に堪能できるテレビ未公開のお店を発見>
スカイツリーの目の前にある神戸牛焼き肉の店、江戸匠苑
 スカイツリーからの直線距離はおよそ70メートル!しかし、 あまりにも近すぎるので、1階からあまり見えません。2階の窓際の席にすわってのぞきこめば大迫力のスカイツリーが!
 おすすめは、スカイツリーにあやかった634(むさし)コース。ランチ限定のコースなら2人前6340円で、神戸牛が堪能できちゃいます。
 
いよいよ、スカイツリーはあすオープン!あなたもスカイツリーの迫力を堪能してみては?