東京で食べられる絶品北海道グルメベスト10

2013.11.04|お店情報
「東京で食べられる絶品北海道グルメベスト10」
今回のゲスト平成ノブシコブシのお二人が東京でも食べられる絶品の北海道グルメを大紹介!
 
1位 雪印パーラー(北海道・札幌) 
☆メニュー:スノーロイヤル
☆今から45年前、雪印が半年かけて作ったバニラアイスクリーム。口の中で滑らかに溶け、非常に濃厚な味わいです。 
 
2位 マジックスパイス 下北沢店(東京都・世田谷区) 
☆メニュー:チキン・涅槃(ねはん)
☆野菜が豊富でヘルシーなスープカレー!鶏肉もトロトロ!
 実はスープカレーは北海道にあるマジックスパイスのオーナー下村さんが生み出した料理
 
3位 和食さくら(東京都・港区)
☆メニュー:すじこと旬のさんま料理
☆吉村さんが、必ずと言っていいほど毎回頼むメニュー。炊き立てのご飯にのせていただくと絶品。
 
4位 室蘭焼鳥 くに宏(東京都・足立区)
☆メニュー:豚精
☆室蘭やきとりとは、やきとりなのに鶏肉ではなく、豚肉をつかう北海道の郷土料理
 ネギマも長ネギではなく、なんとタマネギを使っているんです。
 
5位 あてるい(東京都・渋谷区)
☆メニュー:熟成キンキのしゃぶしゃぶ鍋コース
☆キンキは、北海道の高級な白身魚。北海道では真鯛がとれないので、お祝いの席でも
 よく使われるお魚。白身魚だが、脂が多く、うまみが強いのが特徴
 
6位 神居古潭(かむいこたん)(東京都・中野区)
☆メニュー:北海道産マトン
☆ここのおススメは北海道の牧場から直接仕入れている極上のマトン肉。
 ちょっぴり酸味の効いた醤油ベースの特製ダレで頂くと絶妙!
 
7位 北海道フーディスト(東京都・千代田区)
☆メニュー:佐藤水産 鮭ルイベ漬
☆北海道産の天然の鮭といくらを特製の醤油ダレで漬け込み、一度凍らせたもの。
 ルイベとは「溶ける食べ物」という意味で、一度凍らせることで余計な水分が抜け、うま味が凝縮するんです。
 
8位 ばいこうけん(東京都・千代田区)
☆メニュー:しょうゆ
☆旭川ラーメンの最大の特徴はやはりコッテリしているのにアッサリした味わい。
 北海道の人は「こてあっさり」と呼んでいる。
 
9位 回転寿しトリトン(東京都・墨田区)
☆メニュー:たこの子
☆たこの子というのは、たこの卵で、新鮮なたこのものしか食べられず、大変貴重で、
 他のお寿司屋さんではなかなかお目にかかれない逸品です。
 
10位 郷土料理ユック 北の海道(東京都・新宿区)
☆メニュー:伝統の石狩鍋
☆石狩鍋とは、鮭を味噌ベースのスープで煮込んだ、北海道民にはお馴染みの郷土料理

坪倉ファミリー ちょいと遊びに行くンデス!

家族で楽しめるおすすめスポットを巡る、月曜日の名物コーナー「坪倉ファミリーの旅」。
今回は、旅の中継地点から一日遊べるテーマパークに様変わりした東京の空の玄関口「羽田空港」
 
赤坂うまや うちのたまご直売所(東京モノレール羽田空港第一ビル駅 B1F)
☆こだわり抜いた「たまごかけごはん」(500円)や先月からの新メニュー「親子丼」(700円)など早くてうまい絶品たまごを楽しめます
 
ファーストキャビン(第1旅客ターミナル 1F到着フロア)
☆深夜早朝便の方やちょっと休みたい方にぴったりのカプセルホテル。飛行機のファーストクラスをイメージした室内はセミダブルのベットに32型のテレビなど設備も充実!疲れた体を癒してくれます。
ファーストクラス
宿泊:5900円
ショートステイ:1000円/1時間
(※ 12歳以下のお子様の利用はできません)
 
アンジュ保育園 (第1旅客ターミナルビル 北ウイング 3F)
☆日本にここだけの空港内にある認証保育園で空港で働く方などが利用しているそうです。一般の方も入園可能で、さらに1時間2500円で一時保育もしてくれます。
 
よーじや (第1旅客ターミナルビル マーケットプレイス B1F)
☆京都老舗のあぶら取り紙で有名なよーじや。そんなよーじやのお店の中に日本初のラテアート機能が付いた自動販売機(1杯200円)があるんです。
 
エアポートダイナー (第2旅客ターミナル B1F)
☆マーケットプレイスコチラの自動販売機はコーラやアクエリアスなどのドリンクに、バニラ味やレモン味など変わった味があり、なんと合計112種類!自分好みの味を自由に混ぜ合わせてオリジナルドリンクを作ることも可能!!
1杯300円(飲み放題)
 
ダイソー (第2旅客ターミナルビル 1F)
☆羽田空港のダイソーには空港ならではの100円グッズがいっぱい!長旅に便利なエア枕や耳栓、日本土産の扇子などを取りそろえる。中でも乾燥しがちな飛行機に備えてアメの品ぞろえはピカイチ!
 
JAL工場見学~SKY MUSEUM~ (東京モノレール 新整備場駅下車)
☆歴代CAの制服を見たり、空港のお仕事体験ができるJALの博物館に飛行機を間近で見られる格納庫見学など、オープン以来、常に予約でいっぱいだという無料で楽しめる人気ツアー!(ホームページから予約できます)
 
博品館 TOY PARK (国際線旅客ターミナルビル 5F)
☆全長47メートルのスロットカーのサーキット場があるこちらの博品館。親子で興奮できるスピードレースを5分間200円で楽しめます。
 
シエル・エ・テール(国際線旅客ターミナルビル 4F)
☆国際線ターミナル「江戸小路」にあるフランス料理のお店。コチラの12食限定のフレンチトースト(1000円)はプリンのような食感!

銀座線歩くンデス!銀座の豪華ディナー&お得なランチSP

2013.11.04|お店情報
銀座線歩くンデス特別企画!
銀座駅の高級店の豪華ディナー・人気のランチ争奪バトル後編!
今回は遠藤・森三中とともに、ゲスト・国生さゆりが参戦しました!
 
◆すし 小川
 ≪ランチ≫
 うに丼 1000円
 にぎり 1人前 850円
 にぎり 1.2人前 1000円
 にぎり 1.5人前 1200円
 
 ≪ディナー≫
 おまかせにぎり 1万5750円
 
◆ビフテキのカワムラ 東京 銀座店
 ≪ランチ≫
 神戸ビーフのハンバーグステーキランチコース 2625円
 黒毛和牛フィレステーキランチ 3150円(100gコース)
 
 ≪ディナー≫
 特選神戸ビーフステーキ 1万5750円 (120gコース)
 ※別途消費税、サービス料が掛かります
 
◆リストランテ アル ケントーレ
 ≪ランチ≫
 土曜日・祝祭日ランチ 1850円
 アンティパスト・ビュッフェ 1050円
 
○ディナー
 シェフのお奨め プレミアムコース 1万8500円
 ※別途消費税、サービス料が掛かります