冷蔵庫の中身、全部出してみるンデス!

2018.02.19|生活情報

芸能人の自宅の冷蔵庫を覗かせて頂き
どのようなモノが、どのような形で冷蔵保管されているのかをチェック!


今回のゲストは、くわばたりえさん。
整理収納アドバイザーの中山真由美先生と管理栄養士の北嶋佳奈先生から
本当に使える冷蔵庫の活用術を学ぶンデス!

ヒットの法則 金沢まいもん寿司

あのお店やスポットはなぜ人気なのか?なぜあの商品が売れているのか?...といった情報を
「ヒットの法則」と定義付け、タレントにクイズ形式で出題し、紐解くロケ企画!
今回は北陸のローカル回転寿司チェーン『金沢まいもん寿司』さんを徹底調査!
本日のゲストは伍代夏子さん。

<金沢まいもん寿司 たまプラーザ店>
 神奈川県横浜市青葉区

・のど黒 650円
 「白身のトロ」や「白身の王様」と言われるのど黒。

・富山白えび軍艦 650円 
 白えびは富山湾でのみ、水揚げされている希少な一品。
 金沢まいもん寿司では、軍艦の上に漢沢の名産品である金箔をのせた一皿。

・がすえび 460円
 とても足が早く、ほとんど北陸地方から出回らない一品。
 金沢まいもん寿司では、底引き網漁で最後に獲られたエビのみを仕入れるほどの
 鮮度へのこだわりがある。

・かにがんこ盛り 760円
 「がんこ」とは、石川県の方言で「とんでもない」という意味であり、
 「とんでもない盛り」という意味で名前が付けられた。

・赤西貝軍艦 760円
 「七尾湾のルビー」や「北陸の海のルビー」と呼ばれる非常に珍しい高級貝。

2択クイズ 鍋編

まだまだ寒い日が続いていますよね
そこで本日はお鍋を劇的に美味しくする方法をお教えします!
今回はマッキー牧元さんに
本当に美味しい鍋の食べ方を伝授していただきます!

<監修>
 タベアルキスト マッキー牧元さん

Q1.「春菊」に関して出題
春菊の葉の苦味を抑える方法は?
 A.10秒ゆでたらすぐに取り出す
 B.鍋の底で1分以上ゆでる
 C.肉の近くでゆでる
答え:A

Q2.「しめじ」に関しての問題
しめじがもっとも美味しくなる鍋に入れるタイミングは?
 A.スープが冷たい時
 B.沸騰する直前
 C.沸騰した後
答え:A

Q3.一見美味しくならなさそうな組み合わせのお鍋が3種類!
しかしこの中に実際に美味しくなる組み合わせのお鍋があります
それはどの鍋でしょう!
 A.豆乳鍋+マシュマロ
 B.ちゃんこ鍋+インスタントコーヒー
 C.チゲ+乳酸菌飲料
答え:B

Q4.つい食べ過ぎてカロリーが気になる方必見!
鍋に入れるだけで太りにくくなる食材は?
 A.タラ
 B.舞茸
 C.鶏の肉団子
答え:B

話題のバスツアー in 埼玉

2018.02.19|旅の情報

今回はこの時期ならではの魅力が満載!クラブツーリズムのいま行くべき埼玉欲張りツアーに

遠藤章造・坪倉由幸・久保田磨希・Da-iCE工藤大輝・久保田磨希・滝菜月が参加!

<ツアー詳細>
 大宮市場直送の絶品お寿司の朝食、風情あふれる小江戸・川越を散策川越の名産品を使った昼食
 芦ヶ久保で氷柱観賞、自然が作り出した長瀞の岩畳を散策

<料金>
 7,990~8,490円

<今回紹介した内容>
★芦ヶ久保の氷柱 
★宝登山神社
★長瀞散策
(長瀞とガレ、喜久屋食堂)


※ガレドッグ、みそポテトはツアー代に含まれます
※出発日により価格は変更します 
 今回紹介したツアーは、内容に変更がある場合がございます。
 詳しくは、クラブツーリズムのホームページをご覧ください