誰かに言いたいランキング

2011.10.27

あらゆるジャンルの最新の動向をお届け! ついつい誰かに言いたくなるような情報満載。
今週お伝えしたのは……。
 
「食欲の秋に食べたい うまかもんが大集合!九州・沖縄物産展グルメ おすすめベスト5」
(協力:小田急百貨店 新宿店)
 
1位 大分県  寿司 割烹おおむろ「うにめし」2個入り500円
2位 長崎県   三井楽水産「五島鬼鯖棒鮨」1本2,730円
3位 熊本県  芋屋長兵衛「いきなり団子」5個(各1個)630円
4位 鹿児島県 Dining萬來「鹿児島黒豚角煮弁当」1折1,260円
5位 福岡県   らーめん一心不乱「黒のこく とんこつ味玉らーめん」1杯850円
(一部商品は各社ホームページで購入可)

「九州・沖縄物産展」は小田急百貨店新宿店で11月1日(火)まで開催

フェルナンデス

2011.10.27

〈映画情報〉
◎三銃士(王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船)
10月28日(金)全国ロードショー
出演:ローガン・ラーマン、ミラ・ジョヴォヴィッチ ほか
監督:ポール・W・S・アンダーソン

〈視聴者プレゼント〉
映画「三銃士」オリジナルTシャツを5名様にプレゼント
受付番号:0180-999-471
※10月27日(木)午後5時までの受付となります。
 
■フェルナンデスくんキーチェーンWEB通販受付中
★詳しくは、番組ホームページのフェルナンデスくん発売の項目をご覧ください!

ツウになりたいンデス!

2011.10.27

「ツウになりたいンデス!」

一芸に秀でた芸能人や有名人は、こだわりも一流。
ある分野に精通した「通」な人たちもたくさん。
そこで関ジャニ横山・村上が、通な有名人と通な体験をし、深みのある通な人間を目指す!
今回のテーマはお鍋。

ゲストは花田景子さん。
花田景子さんからお鍋の魅力をご紹介!

ご紹介した塩ちゃんこ鍋
今回の塩ちゃんこの具材は・・・肉に野菜、キノコなど全部で10種類。昆布でダシを取った後、さらにカツオ節からもダシを取る、和風のWスープが味のポイント。
お好みでコンソメなどを加えたら後は具材を入れて煮込むだけ!

牛乳ちゃんこ鍋
作り方は、塩ちゃんこと同様に、昆布とカツオ節でダシをとってからジャガイモやダイコンなどの野菜を加えます。シャケやシーフードミックスなど、旨みが出る魚介類をたっぷりと加えた後、味の決め手になる牛乳と生クリームを注ぎ、まろやかな風味にします。
隠し味に味噌を加え、コクをプラス。最後にバターを溶かせば、牛乳ちゃんこ鍋が完成。

「DVD付きBOOK 貴乃花親方 考案・監修 シコアサイズ」
株式会社幻冬舎より発売中 ¥2,400(税別)
「シコアサイズ」お問合せ先 www.shicore.info

 

トークナンデス!

2011.10.27

ゲストは“スイーツ親方”こと芝田山親方。
「人生で一度は食べたい全国スイーツ番付2011」
と題し、親方オススメのスイーツをご紹介頂きました。

★チーズスイーツ★
「ドゥーブルフロマージュ」
直径12cm 1575円 ※送料別
北海道・ルタオ
問い合わせ先 0120-222-212

「チーズケーキ」
直径15cm(Sサイズ)2940円 ※送料別
福岡県・ブレリーズ チーズケーキ
問合わせ先 092-732-8322

★和スイーツ★
「大学芋」
100g 189円~  ※送料別
東京都・おいもやさん興伸
問い合わせ先 03-3842-8522

「みたらしとろとろ」
10個入り 735円  ※送料別
大阪府・浪芳庵
問合わせ先 06-6641-1351

★びっくりスイーツ★
「ゴンドラのパウンドケーキ」
直径18cm 3500円 ※送料別
東京都・ゴンドラ
問い合わせ先 03-3265-2761

「なんじゃこら大福」
1個 320円  ※送料別
宮崎県・お菓子の日高
問合わせ先 0120-86-5300

このチエいいネ!すぐに出来ちゃうンデス!

2011.10.27

視聴者から投稿された、様々な知恵をご紹介!

今回は、以下の3つをご紹介。
温泉たまごがボウル一つで簡単に出来てしまう方法。
ししゃもをフライパンで焼く方法。
室内の嫌なニオイは、塗らしたタオルを振り回すだけで、スグに消える方法。をご紹介!

獲得した“いいネ大仏”が一番多い人には、
フェルナンデスくんのキーチェーンをプレゼント!
※いいね大仏を一番を一番多く獲得し、
フェルナンデスくんキーチェーンを獲得した場合、
キーチェーンの発送は1月頃からになります。

奄美大島に行くンデス!

2011.10.27

奄美大島に行くンデス!
木曜ヒルナンデス!が奄美大島に上陸!
長寿の国「奄美」の絶景&グルメ&人情を探しまわる冒険&サスペンスSP
視聴者の方々にもプレゼントを買ってきました!
来週もお楽しみに~!

今回紹介した場所
ばしゃ山村(元さんお勧めグルメスポット)
〒894-0508
鹿児島県奄美市 笠利町用安1246-1
0997-63-1178

マングローブパーク(マングローブカヌー)
〒894-1201
鹿児島県奄美市住用町石原478
0997-56-3355

大島紬村(奄美が誇る、高級絹織物)
〒894-0411 鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
0997-62-3100

〈視聴者プレゼント〉
※10月27日(木)午後5時までの受付となります。

1.「横山チーム ばしゃ山村みやげ」
がじゃ豆 鶏飯 島豚 塩飴 にがり飴 くび木
<受付番号:0180-999-661

2.「横山チーム 大島紬村みやげ」
がじゃ豆 シュシュ3つ
<受付番号:0180-999-662

3.「村上チーム 大島紬村みやげ」
がじゃ豆 ハンカチ ヘアゴム2つ
<受付番号:0180-999-663