田崎真也が厳選!箱根10大スポットツアー!(前編)

2012.12.20|お店情報
今回ご紹介した箱根スポット(前編)はこちら!
 
箱根神社
箱根町元箱根80-1
0460-83-7123
 
箱根美術館
箱根町強羅1300
0460-82-2623
観覧料:大人900円
 
茶室「真和亭」
・お菓子(お茶付き)700円
 
ポーラ美術館
箱根町仙石原小塚山1285
0460-84-2111
入館料:大人1800円
 
「CAFE TUNE」
・ケーキセット 850円
 
箱根ガラスの森美術館
箱根町仙石原940-48
 
0460-86-3111
入館料:1300円
 
・クロワッサンモーニングセット 490円
 
 
箱根花紋
箱根町湯本435
0460-85-5050
 
・日帰り入浴のみ・・・大人1940円
・入浴(昼食付き/ミニ懐石プラン)・・・大人7400円
・宿泊(一泊二食付き)特別室「奏」・・・1名40000円~(2名1室)
 
箱根ロープウェイ
今回乗車した早雲山駅⇒大涌谷・・・片道820円
 
大涌谷
箱根町仙石原1251
0460-84-9605
 
・黒たまご 500円(5個入り)
・くろたまピヨコ 650円
・黒チョコ(詰め合わせ) 1050円
・大涌谷の黒いばうむくうへん 1260円
 
甘酒茶屋
箱根町畑宿二子山395-1
0460-83-6418
 
・甘酒 400円
・くろごまきなこもち(個数限定)450円
 
彦(げん)
箱根町湯本茶屋183
0460-85-3939
 
・鴨汁蕎麦 1800円
・白海老天婦羅 1000円
 
※今回ご紹介した内容・価格等はロケ当時のものです。時期によって内容が変わることがございます。ご了承下さい。

ツウになりたいンデス!

2012.12.20|お店情報
物件シリーズパート5
今回は住みたい町ランキング上位の大宮物件ツウ!
ゲストは北斗晶さん
 
<その1>平本隆之さん宅
 
■物件についての問い合わせ■
センチュリー21ハウスウェル株式会社
048-662-1011
0120-2103-07
 
<その2>蒲焼 山崎屋
 048-822-7116
 ★うまき945円
 ★うな重 特上4305円
 ★きも吸い210円
 
<その3>グランドミッドタワーズ大宮
 物件についての問い合わせ■
 リンク先HP URL:http://www.omiya1.com
 連絡先:フリーコール 0120-941-038 11:00~18:00(火・水定休)
 
<その4>氷川だんご
 連絡先:048-644-3782
 ★焼だんご
 各1本100円

有名シェフ直伝!プチ手間レシピ

2012.12.20|レシピ
「イタリアンのカリスマ」セントベーネ オーナーシェフ・加藤政行
Sento Bene
東京都渋谷区神宮前3-1-28 BELL TOWN青山2F
スパゲッティ カルボナーラ 1000円
 
加藤シェフが使用した鍋つゆの素
みそ鍋つゆ ストレート
 
<ニンニクみそクリーム鍋>
 材料:豚バラ 海老 白菜 エリンギ 長ネギ 生クリーム チーズ
    木綿豆腐 ニンジン もやし ほうれん草 ニンニク
 
<作り方
1:土鍋にバターとニンニクのみじん切りを入れて弱火で色付け
2:みそ鍋つゆの素を入れ、沸騰させてから具材を入れる
3:再沸騰したら生クリームを入れて完成
4:〆は残っているスープにチーズを入れ蓋をして火を止める。
5:1分したら蓋をあけてかき混ぜるとチーズフォンデュに変わります。
 
日本料理の巨匠!なだ万本店 山茶花荘 紀尾井なだ万 調理長 咲本・博司(54)
 
紀尾井なだ万
東京都千代田区紀尾井町4-1
ホテルニューオータニ・ガーデンタワーロビー階
 
「冬華~ふゆはな~」
平成25年1月10日(木)~平成25年2月28日(木)
価格:9,240円 
 
咲本シェフが使用した鍋つゆの素
ごま豆乳鍋つゆ ストレート
 
W大豆のまろやか豆乳鍋
材料:大根 かぶ 白ネギ シイタケ 白菜 三つ葉 油揚げ カツオ サーモン 鶏モモ肉 絹ごし豆腐 冷凍シューマイ
 
<作り方>
 1:土鍋に鍋つゆを入れ、ボールの中で豆腐を潰してから鍋に入れ薄口醤油を少々入れて味を整えて鍋汁を作ります。
 2:鰤とサーモンは一口大にカットし、塩をあてたのち、お酒を振って生臭さとり、鶏肉は皮目だけフライパンで焼きます。
 3:大根は半月型にカットし、かぶらはくし型にカットして焼き目をつけます。
 4:大根、白ネギ、椎茸はフライパンで一度焼いておきます。
 5:具材の下ごしらえが出来たら鍋に魚介類を入れ火が入ったら、野菜類を入れ全てが炊けたら出来上がりです。
 
<そば鍋サラダ>
 
材料:冷凍そば レタス 水菜 青ネギ 柚子コショウ
 
≪作り方≫
1:W大豆のまろやか豆乳鍋の具材を食べたのち、鍋に湯がいたそばを入れ炊きます。
2:お皿にちぎったレタス、カットした水菜を入れて炊き上がったそばを入れ、汁も少し入れます。
  刻んだ青ネギをちらし、好みで柚子こしょうも。
 
中華の巨匠! 菰田欣也 四川飯店グループ総料理長
 
szechwan restaurant 陳(スーツァンレストラン
東京都渋谷区桜丘町26-1
セルリアンタワー東急ホテル2階
 
菰田シェフが使用した鍋つゆの素
塩ちゃんこ鍋スープ<中華風>
材料:豚バラ キャベツ 白菜 きくらげ ネギ しょうが
 
<作り方>
 1:豚バラ肉をフライパンで炒める
 2:土鍋に炒めた豚ばら肉を移し、ネギ、キャベツ、白菜、きくらげを加える。
 3:塩ちゃんこ鍋スープの素を注ぎ、さらにすりおろした生姜を加え、沸騰したら完成
 
〈ピリ辛!鍋つけ麺!〉
材料:卵、中華麺、豆板醤(トウバンジャン)
 
<作り方>
 1:卵を軽く炒め豆板醤(トウバンジャン)を加え、半熟に仕上げる。
 2:茹でた中華麺を入れた器に炒めた卵を入れて、鍋の汁を注いで完成。