東京オシャレ探し グランドチャンピオン大会

センスと経験を頼りに各店舗で1番売れているアイテムは何かを当てていくコーナーです。
自らが選んだアイテムをいっせいに発表。全員が不正解だった場合はもう一度だけ探し直し!
3問中最も正解数の多い人が勝ちというゲーム。
今回は2013年のグランドチャンピオンを決める戦い!決戦の舞台「ららぽーと東京ベイ」でオシャレ探し!
 
 
【出演者】
 平愛梨・くみっきー・安めぐみ
 藤井恒久(日テレアナウンサー)
 
◆ららぽーと東京ベイ◆
 住所:千葉県船橋市
 
<1店舗目> ニコアンド
 1位…ビエラギンガムシャツ 5,145円
 
<2店舗目> セシルマクビー
 マストアイテム…ジャンスカ+タートル+ネックレスSET 7,980円
 
<3店舗目> H&M
 マストアイテム…ワンピース 3,490円
 
※今回ご紹介した商品は撮影時の商品・価格です。
  店舗によっては同じ商品を扱っていない場合がございます。
  また、商品が売り切れている場合もございますので、あらかじめご了承ください。

パープル村上のまるで魔法!? 家族で楽しめるカンタン超常現象SP

2013.12.26
★片栗粉が踊るモンスターに大変身!?
 〈用意するもの〉
 片栗粉・・・200g
 水・・・150ml
 アルミ箔・・・適度な大きさ
 スピーカー付きコンポ(またはラジカセ)
 音楽CD
 
 1:スピーカーを上向きにしてアルミ箔をかぶせる
 2:その上に片栗粉と水を混ぜた液体を注ぐ
 3:音楽をかけると液体が踊りだす!
 ※デンプンの混ざり具合や音楽によっては上手く踊らない場合があります。
  低音(90~100HZ)があると成功しやすいです
 
★人体の不思議!だまされる指
 〈用意するもの〉
  エンピツ・・・1本
  
 1.中指を人差し指の上にのせて交差させる
 2.目をつぶり、交差させた部分にエンピツを当てると・・・2本のエンピツに挟まれたような不思議な感覚に!?
 
★不要なCDでカンタン!3DレインボーUFO!?
〈用意するもの〉
CD(DVDやCD-Rでも可)・・・12枚程度
発泡スチロール(一辺30cm程の正方形)
ビー玉・・・1個
両面テープ
懐中電灯
 
 1.30センチ程度に切った発泡スチロールの真ん中に穴を開け、ビー玉をはめ込む (外れやすい場合は接着剤で付けて下さい)
 2.反対の面に、いらなくなったCDやDVDを両面テープで貼りつける
 3.上から懐中電灯を当て、ビー玉をはめた面を下にして回転させると・・・七色の虹が浮かび上がる!!
※周囲に飛ばないように気を付けて下さい
 
★人体の不思議!曲げた指先を弾くと、自由に動かせずにプラプラしてしまう!?
 1.薬指の第二関節だけを曲げ、反対の手で指先を弾くと・・・指先がプラプラする!?

木曜スペシャル∞

2013年 各局のTV番組で紹介されたグルメ店を
放送時間順にランキング化!(※ 株式会社M・データ調べ)
ゲストは、2013年 テレビに引っ張りだこだった、キンタロー。さん&賛否両論の笠原シェフ
 
☆2013年 テレビ取材殺到の人気グルメ店 ランキング ベスト20後編☆
 
<第10位> 丸の内タニタ食堂(3時間22分)
 2012年1月にオープン以来、平均500Kcalというヘルシーな定食が人気
 
<第9位> すしざんまい本店(3時間28分)
 マグロの初競りを1億5540万円で落札し話題に!
 
<第8位> 『駅弁屋 祭』(3時間30分)
日本全国170種類以上のお弁当が、1日に1万食も売れる超人気店
 
 ■牛肉どまん中 1,100円
 ■山陰名物 蟹寿し 950円
 ※現在は該当商品の実演販売はしていません
 ※2週間ごとに実演販売商品は変更します
 
 ■仙台たんとん弁当 1,100円 
 ■甲州かつサンド 600円 
 ※現在は該当商品の実演販売はしていません
 ※2週間ごとに実演販売商品は変更します
 
 ■雪だるま弁当 1,050円
 ■焼漬鮭ほぐし弁当 1,050円 
 ■うにいくら黄金鮭弁当 980円 
 ■えび千両ちらし 1,200円 
 
<第7位> カフェ・カイラ(4時間2分)
 連日女性客がお店の外まで大行列
 
 ■カイラ・オリジナル・パンケーキ(トッピング全部のせ) 2,000円
 
<第6位> サラベス・ルミネ新宿店 (4時間26分)
 ニューヨークに本店があるフレンチトーストが人気のお店
 
 ■フラッフィーフレンチトースト 1,200円
 ■アップルスフレパンケーキ 1,400円 ※2月中旬迄の期間限定
 
<第5位> オステリア・ルッカ(4時間27分)
 虻ちゃんのご主人のイタリアンのお店
 ■鴨肉のロースト 3,300円
 
<第4位> 俺のフレンチ GINZA(4時間50分)
 
<第3位> 賛否両論(4時間54分)
 ■白子の炊き込みご飯
 
<第2位> 喫茶YOU(5時間36分)
 ■オムライス 900円
 
<第1位> ギャレット・ポップコーン・ショップス・原宿店

しげおファミリー グルメテーマパーク

今回のしげおファミリーは、向かいに住むギャル曽根さんと一緒に、
年末年始も楽しめる、グルメテーマパークに突入!
ラーメン、たこ焼き、スイーツと,子供にも人気のメニューが盛りだくさん!
 
■ラーメン国技館 ご当地麺祭り(アクアシティお台場5F)
 全国から人気のラーメン屋が6店集結。祭りや港をイメージしたフロアで、全国各地のラーメンを食べ比べることができる人気グルメスポット!
 
<紹介した商品>
 ●らーめん二男坊  特製味玉らーめん 850円
 ●京都中華そば 天天有  特製煮玉子中華そば 880円
 ●西江商店  タベトン醤油月見肉まぜラーメン 900円
 ●勝浦ビーチスタイル  勝浦タンタンメン(激辛)890円
 
■お台場たこ焼きミュージアム(デックス東京ビーチ)
 「お台場たこ焼きミュージアム」は、本場大阪から選抜されたたこ焼き職人たちが腕を競うたこ焼きのエンターテインメント・スタジアム。正当派の元祖たこ焼きから進化した創作たこ焼きまで、大阪人お墨付きの名店5店が奇跡の集結!
 
<紹介した商品>
 ●たこ家 道頓堀 くくる  大たこ入りたこ焼き(8個入り) 640円
 ●たこ焼十八番  深海塩(8個入り) 520円 
 ●芋蛸  トロ玉(8個入り) 670円
 
 
■ナンジャタウン(サンシャインシティ)
 みんなで楽しめるアトラクションや、全国の餃子が食べ比べられるナンジャ餃子スタジアム、また、今回番組内で紹介した福袋デザート横丁など家族で楽しめるテーマパーク。
 
<紹介した商品>
 ●日本三大中華街の共演 食べ比べ三店盛り 640円
 ●Deco & Deco Decoチーズ(選べるトッピング8種類付き) 840円
          Decoプリン(選べるトッピング4種類付き) 500円