プチ手間マイナス5分家事

虻川がカリスマ主婦に弟子入り!
今回は遼河はるひと一緒に、知的家事プロデューサーの本間朝子先生のお宅で「時短家事」を学びます!
 
<今回ご紹介した時短家事>
 ・ふりかけ容器でお料理の下準備が約-5分
 ・ペットボトルでパスタの保存&計量が、約-3分
 ・たった10秒洗い物なし!みそ玉でおみそ汁
 ・超簡単!クレープ風ワンハンドグルメ 
 
 
<みそ玉レシピ>
■材料(1人分)
みそ    大さじ1
顆粒だし  小さじ2/3
乾燥ワカメ 適量
ネギ    適量
油揚げ   適量
 
ラップにみそ・顆粒だし・乾燥ワカメ・ネギ・油揚げをのせ丸めて冷凍する。
飲みたいときにお椀に入れて沸騰したお湯を注ぎ、よく混ぜて完成!
 
 
<クレープ風ワンハンド・グルメレシピ>
■生地材料(1人分)
小麦粉    大さじ3
水      大さじ2
マヨネーズ  大さじ1/2
 
小麦粉とマヨネーズをトロトロになるまで混ぜ、水を加えてさらに混ぜる。
お皿にラップを敷きスプーンで生地を円形に広げ、500Wで約1分温めて完成。
 
☆ランチ
サラダ菜   1枚
ソーセージ  1本
ケチャップ  適量
マスタード  適量
 
できあがった生地の上にサラダ菜・加熱したソーセージ
ケチャップ・マスタードをお好みで包んで完成!
 
☆デザート
生クリーム     適量
チョコレートソース 適量
カットイチゴ    1個
 
できあがった生地の上に生クリーム・チョコレートソース
カットイチゴをお好みで包んで完成!
 
 
<本間朝子先生の書籍情報>
 「欲しかった”あと1時間”を手に入れる時短家事メソッド」(KKベストセラーズ)
 「幸せを呼ぶ家事「時短」の楽しい小ワザ88」(祥伝社)
 「家事の手間を9割減らせる部屋づくり」(青春出版社)
 
※短縮時間はあくまで目安の時間となります。