今日のプレゼント!!(電話受付は本日夕方5時まで)
<今日のプレゼント>
セシルマクビー 「バイカラーハンドバッグ」を3人の方にプレゼント!
受付電話番号 0180-999-661
☆締め切り 7/13(木)午後5時
<今日のプレゼント>
セシルマクビー 「バイカラーハンドバッグ」を3人の方にプレゼント!
受付電話番号 0180-999-661
☆締め切り 7/13(木)午後5時
目まぐるしく入れ替わるファッションアイテム。
雑誌が厳選したトレンドキーワードを取り入れ、春にぴったりのお出かけファッションを
1万5千円以内で組み合わせるコーディネート対決!
今回トレンドキーワードを選んでくれたのは「with」。
「with」が厳選したキーワードは「イエロー」「刺しゅう」。
自分好みのアイテムは見つけられるのか?
【出演者】
虻川美穂子
高橋茂雄(サバンナ)
大場久美子
伊藤萌々香(フェアリーズ)
藤井恒久(日本テレビアナウンサー)
岡本朋子(with副編集長)
小山田早織(withスタイリスト)
【対決場所】
ダイバーシティ東京 プラザ(東京都江東区)
<トレンドキーワードその1:イエロー>
伊藤萌々香チョイス:バイカラーハンドバッグ(セシルマクビー) 3,900円(税抜)
大場久美子チョイス:花柄ワイドパンツ(ヴァンスエクスチェンジ) 1,900円(税抜)
虻川美穂子チョイス:ドレープガウチョパンツ(ユニクロ) 2,990円(税抜)
<トレンドキーワードその2:刺しゅう>
伊藤萌々香チョイス:刺繍入りシャツ(INGNI) 2,500円(税抜)
大場久美子チョイス:刺繍ノースリーブTOPS(セシルマクビー) 2,900円(税抜)
虻川美穂子チョイス:シシュウフリンジTシャツ(ヴァンスエクスチェンジ) 1,000円(税抜)
☆5代目マストコーデクイーン☆
伊藤萌々香
※今回ご紹介した商品はロケ当時の商品・価格です。
店舗によっては同じ商品を扱っていない場合がございます。
また、商品が売り切れている場合もございますので、あらかじめご了承ください。
各曜日レギュラー陣が人気の先生から、習って新発見!の趣味&情報を学ぶ「ヒル活」。
木曜日のテーマは「みんなで自分磨き」!
木曜レギュラー全員&ゲストが習い事やお悩み解決レッスンにチャレンジします。
今回は友近の「アラフォーからの体メンテナンス」企画。
「肩まわりのメンテナンス」というテーマで、
『体の癖』を測定し、お悩みを解消するエクササイズに挑戦しています。
<出演>
友近
豊田順子(日本テレビ アナウンサー)
<ロケで訪れた場所>
ティップネス 三軒茶屋店
料理のド素人・関ジャニ∞横山がイチから始めるクッキング!
人気料理教室の先生から料理の基礎を学んだり、一流シェフから簡単レシピを教わったりします。
今回のテーマはゲスト錦戸亮さんの「理想のお弁当」作り!
<出演者>
横山裕(関ジャニ∞)
茂出木浩司シェフ
水卜麻美(日テレアナウンサー)
<ゲスト>
錦戸亮(関ジャニ∞)
★ABCクッキングスタジオ流「目玉焼き」の基本レシピ★
<材料>1人分
卵 1個
塩 少々
こしょう 少々
サラダ油 少々
<作り方>
①フライパンにサラダ油を入れる
②卵をフライパンにおとす。
③卵が焼きあがる前に塩、コショウをし弱火で5分加熱する
<ポイント>
①低い位置から落とすと黄味がふっくらとなる
②殻が入りやすくなるため、卵をtテーブルなどの角では割らない!
③卵をフライパンに落としたときに塩コショウで味付けをしておくと美味しくなる
★明太唐揚げ弁当 錦戸SP★
1:「特製 鶏の唐揚げ」
<材料>3人分
鶏もも肉 1枚
おろし生姜 小さじ1
おろしにんにく 小さじ1
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
醤油 大さじ1/2
マヨネーズ 大さじ1
片栗粉 適量
【ソース】
明太子 30g
クリームチーズ 大さじ1
オリーブオイル 小さじ1
<作り方>
①鶏肉にフォークを何度か刺し、食べやすい大きさに切る
②鶏肉に生姜、にんにく、塩、こしょう、醤油、そしてマヨネーズを加えよく揉み込む
③鶏肉に片栗粉をつけ160℃の油で3分揚げる。一度取り出して3分おく(余熱で火を通す)
さらに180℃の油で約2分揚げる(いい色になるまで)※あまり長く揚げすぎないこと
④明太子は半分に切って皮をはぎ、クリームチーズ、オリーブオイルと
よく混ぜ合わせる
2:「豚骨ラーメン風スパ」
<材料>1人分
パスタ麺 50g
ベーコン 1枚
豆乳 60ml
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
おろしにんにく 小さじ1
紅しょうが 適量
オリーブオイル 小さじ1
塩 少々
コショウ 少々
白ごま 適量
<作り方>
①フライパンにオリーブオイルを入れ加熱し、おろしにんにく(チューブのものでよい)、
細かく切ったベーコンを入れ炒める
②軽く火が通ったら、豆乳、鶏ガラスープの素をいれ炒める
③茹でたパスタ麺を入れ塩・コショウを加え、フライパンのはしで押さえながら焼く
④紅しょうが、白ごまを添えて完成!
3:「ブロッコリーのナムル」
<材料>1人分
ブロッコリー30g
ごま油 大さじ1
白ごま 大さじ1
酢 大さじ1
塩・砂糖 各 少々
<作り方>
①ブロッコリーは茹でておく ※電子レンジの場合600Wで約1分加熱
②ボールにごま油、ごま、酢、塩・砂糖をよく混ぜ合わブロッコリーを加えよく和える
4:「ミニオムレツ」
<材料>1人分
卵 2個
砂糖 小さじ1/2
和風顆粒だし 小さじ1/3
バター 小さじ1/2
<作り方>
①ボウルで全ての材料を切るように混ぜる。
②小さめのフライパンにバターを入れ、卵液をすべて流し込む。
菜箸でかき混ぜながら強火で加熱する
③周りが固まってきたら、卵を折りたたみヘラでひっくり返して丸くまるめる
5:「パセリゴハン」
<材料>1人分
ごはん 150g
パセリ 適量
<作り方>
①ごはんと刻んだパセリを混ぜ合わせる
②お弁当に斜めに傾斜をつけて盛る
★錦戸亮さん出演中!新土曜ドラマ★
「ウチの夫は仕事ができない」毎週土曜よる10時放送
大ヨコヤマクッキング錦戸スペシャル弁当は
この先ドラマのどこかシーンに小道具として出演する予定!
ぜひチェックしてみてください!!
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |