今日のプレゼント(受付は午後5時まで)

2018.12.20|プレゼント

<今日のプレゼント>

 

 女子会ショッピングのコーナーからみちょぱセット」(ニット&ベルト&スヌード)※Mサイズ を人の方にプレゼント!

 

 受付電話番号 010-999-66

 

 ☆締め切り 12/20(木)午後5時

 

※当選者には折り返しお電話をいたします。発信番号を通知しておかけください。
※番号はお間違えのないようお願いします。
※一部IP電話等からはかかりません。
※プレゼント以外の目的には使用しません。
※携帯電話からは14秒ごとに10円、固定電話からは22秒ごとに最大10円の通話料金がかかります。

女子会ショッピング

女子同士で自由にショッピングをしながらおしゃれになろう!
ぶらりとお店を見て周りつつ、お互いにこれを着てほしいという服を探していきます!
今回のテーマは、「もうすぐクリスマス!いつもよりちょっと華やかになるモテファッション」
2人は無事にテーマに沿ったアイテムを選ぶことができるのか?周りの反応は?

 

【出演者】
平野ノラ
池田美優
おしゃれの先生:ひるいちか(withスタイリスト)

 

【場所】
アーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区)

 

【お茶したお店】
バタープレミアム アーバンドック ららぽーと豊洲店

★平野ノラから池田美優へのプレゼント★
・アクリルナイロンウールクルーネックリラックスニット  7,990円(税抜)(プラステ)
・アラエルファースヌード  3,500円(税抜)(グローバルワーク)
・メッシュベルト 2,500円(税抜)(グローバルワーク)

★池田美優から平野ノラへのプレゼント★
・Vネックチュニックニット 3,900円(税抜)(イング)
・ファークラッチBAG  3,900円(税抜)(イング)
・ミンクファーチェックリングイヤリング 1,200円(税抜)(イング)
・ウールニットタイトスカート 4,900円(税抜)(ローリーズファーム)

※今回ご紹介した商品はロケ当時の商品・価格です。
※店舗によっては同じ商品を扱っていない場合があります。
※商品が売り切れている場合がありますのでご了承ください。

===========================================

【骨格診断】
持って生まれた身体の質感やラインの特徴から
体型をきれいに見せるためのデザインを知ることができる診断方法。

ストレート...肉感的なメリハリボディが特徴で、すっきりとシンプルなファッションが似合う
ウェーブ ...華奢なカーヴィーボディが特徴で、ソフトで華やかなファッションが似合う
ナチュラル...骨格フレームを感じるスタイリッシュボディが特徴で、
      ラフ&カジュアル、作り込まないファッションが似合う

★簡単にできる骨格タイプの自己診断
①下半身に比べて上半身に厚みがある YES/NO →YESは③の質問へ →NOは②の質問へ

②指の関節が目立つYES/NO →YESはナチュラル →NOはウェーブ

③身体に対して手足が大きい →YESはナチュラル →NOはストレート

※あくまでも診断方法の一部であり、診断結果が異なる場合もございます。

何食べてるんでSHOW!?

2018.12.20|グルメ情報

日々、巻き起こる新しいグルメのトレンド。
世の中には美味しいものがあふれているのに、知らないなんてもったいない!

そこで、街ゆく方々に、今話題の物を食べてもらい、
その感想を聞いて何を食べているか当てるコーナー!

■今回、食べていただいたもの
・パンケーキ
・ラスク
・タコス

 

■スタジオで紹介した商品
<パンケーキ>
「BEAR`S SUGAR SHACK(ベアーズシュガーシャック)」
・ミニパンケーキ Sサイズ(トッピング:ホイップクリーム+チョコビスケット+ナッツ)  560円(税込)※トッピングにより値段は変動します

 

<ラスク>
「メゾン ダンドワ 大丸東京店」
・ベルギーラスク.TOKYO(ドット東京)  6枚入り 1998円(税込)

 

<タコス>
「クロニックタコス 銀座店」
・タコス 390円(税込)~


★「食リポ」にご協力いただいた皆様、ありがとうございました★

大ヨコヤマクラフト クリスマスSP

2018.12.20|生活情報

関ジャニ∞・横山がイチから何でも作る企画!
今回のテーマは「ハンドメイドクリスマス」。
子供と一緒にカンタンに!100円均一グッズを使って
今からでも間に合うクリスマスグッズ作りに挑戦!

【出演者】
横山裕(関ジャニ∞)
中間淳太(ジャニーズWEST)
桐山照史(ジャニーズWEST)
滝菜月アナウンサー
ひょっこりはん
辰元草子(アニバーサリープランナー)

 

★作ったもの★
■厚紙で作るマーキーライト
 ①厚紙を文字の形に切る
 ②文字の奥行き部分に紙を貼り合わせて立体にする
 ③キリで穴をあけて、LEDライトを通して完成

 

■ジェルキャンドル
 ①瓶の中に好きな飾りを入れる
 ②お湯で温めたゼリー状キャンドルを瓶に入れる
  ※この時に飾りをすべてゼリーの中に沈めるのがポイント!
 (飛び出していると中の飾りに燃え移る可能性もあります)
 ③ゼリー状キャンドルが固まったら完成

 

■ハウス型オーナメント
 ①紙パックの口を開いて、1つの面を残して半分くらいに切る
 ②底の部分を家の"床"になるように折り込む
 ③靴下を上にかぶせ、屋根のようになるように織り込んでいけば完成


  

■紙粘土で作るクリスマスケーキ
 ①紙粘土をポリ袋に入れて揉んで柔らかくする
  木工用接着剤と水を入れてさらに揉み、クリーム状になるようにする
  ※紙粘土1袋に対して、接着剤20グラム・水50ml程度
 ②空き箱にクリーム状にした紙粘土を塗っていく
 ③好きな飾りでデコレーションして、乾いたら完成

 

■松ぼっくりで作る卓上ツリー
 ①マニュキアで松ぼっくりに好きな色づけをする
 ②ペットボトルのフタにマスキングテープを貼る
 ③フタの縁に接着剤を塗り、松ぼっくりを乗せたら完成

 


★スタジオで紹介した商品★
フライングタイガー
・スノーマンスライム  300円(税抜)
・ふくらむスノーマン 4,500円(税抜)