予防の間違い探すンデス!

2019.06.06|生活情報

予防に関する様々な常識。
しかしその予防法で"あたりまえ"と思っていたことが実は間違いかも!?
意外と知られていない正しい予防法を
普段の生活の一コマを描いた再現ドラマの中から出題される
○×クイズに答えて学ぶコーナー!

【出演者】
和田アキ子?(Mr.シャチホコ) 

 

【ご出演いただいた先生】
衛生微生物研究センター 検査研究部門長
李 新一 先生

 

【テーマ】
カビ

〈問題①〉
Q:目地の黒カヒ゛退治はスポンジでこする 正しい?間違い?
A:× 間違い
目地などに発生した黒カビは、奥まで根をはっているので、
表面をスポンジなどでこすっただけでは、なかなか綺麗に取れません。
スポンジでは取り切れていないカビが繁殖し、
再び目に見えるカビに成長しまうのです。

頑固な黒カビはカビ取り剤の上からペーパーなどでパックをし、
数十分置いたあとに流すのが効果的です。


〈問題②〉
Q:大切な靴は使ったら箱にしまって保管 正しい?間違い?
A:× 間違い
箱の中にしまってしまうと、汗などで発生した水分の逃げる場所がなくなってしまいます。
そのため、箱の中が高湿度になり、カビが発生しやすくなります。
靴を箱にしまって保管する場合は、
ホコリや土をよく落とし、しっかりと乾かしてから箱にしまうことがた大切です。

下駄箱の中に除湿剤を置く場合、
湿気は上から下に流れいくため、1番下の段に置くのが効果的です。
また、消臭剤・芳香剤を置く場合は、
1番上の段に置くことで全体に行き渡りやすくなります。


〈問題③〉
Q:カビは凍らせると死滅する 正しい?間違い?
A:× 間違い
カビを凍らせることで、カビの活動を止めることはできますが、
カビを死滅させることはできません。

冷蔵庫の中の自動製氷機も要注意ポイント。
自動製氷機の給水タンクは常に水がある状態のため、
手入れを怠ってしまうと、カビが発生してしまうのです。
給水タンクの水はこまめに取り替えるなど、
定期的にきちんと手入れするように心がけましょう!

【スタジオでご紹介した製氷機専用の洗浄剤】
自動製氷機洗浄剤 氷キレイ 513円(税込)


〈問題④〉
Q:食パンにカビが!削れば食べられる 正しい?間違い?
A:× 間違い
一見、カビの生えていない安全そうな部分でも、実は目に見えていないだけで、
カビに汚染されている可能性が十分にあります。
カビは目に見えない部分にまで菌糸をのばしています。
一部のカビが作り出す毒には、「発がん性物質」を含むものもある為、
取り除いたから大丈夫ではなく、
食品のカビが生えていた場合は食べないようにしましょう!
※食パンにカビを発生しにくくするための保存方法は
 パンの袋に書いてあるので確認してください。


〈問題⑤〉
Q:カビ対策にアロマオイルが効果的 正しい?間違い?
A:○ 正しい
リラックス効果やリフレッシュ効果が高いとされているアロマですが、
ラベンダーやティーツリー、ユーカリなどは、
抗菌・抗カビ効果があるといわれているため、カビ対策にも有効です。

また、アロマポットやディフューザーなどで香りを拡散させることで、
より広範囲にわたってカビ予防が期待できます。