今日は何の日?
6月6日は「梅の日」
★ご紹介した商品★
梅屋「紀州南高梅 梅そのまま」 500g 2,250円(税込)
今回は、レスリング元日本代表の浜口京子さんを大変身。
<出演>
ゆにばーす
浜口京子
雛形あきこ
大和田美帆
【浜口京子さんのリクエスト】
結婚式の華やかメイク
【大和田美帆さんのポーチの中身】
■THREE
シマリング リップジャム 3,000円(税抜)
■エクセル
リアルクローズシャドウ 1,500円(税抜)
■Melvita
ビオオイル ローズ タッチオイル 1,500円(税抜)
【雛形あきこさんのポーチの中身】
■ハニーロア
ハニーラスターr 2,600円(税抜)
■Dior
ディオール アディクト リップ マキシマイザー 3,600円(税抜)
【ご紹介したメイクのポイント】
■ベースメイクの前
メイク前にリンパ節のポイント(耳の前後、あごの下、鎖骨)を押してマッサージをする。
■ベースメイク
①化粧水のあと、保湿クリームを顔全体に塗る
②パール入りのプライマーを頬の高い部分にぬり光沢感を出す
③リキッドファンデーションをのせる。
④仕上げはフェイスパウダーを額、鼻筋の横、顎のみに使って顔の立体感を出します。
■アイメイク
①クリームタイプのアイシャドウをまぶた全体にぬる。
②その上に薄いピンクのアイシャドウを重ねる。
③濃いめのピンクのアイシャドウをまぶたの際にぬる。
④ブラウンのリキッドアイラインを目頭から2/3まで引く
⑤目尻側1/3をエンジのリキッドアイラインで引く
⑥エンジ色のマスカラをぬる
⑦目尻にだけ【⑥】と同じマスカラをつけたつけまつげをプラス
⑧元々ある目元のホクロを黒のアイライナーで上塗りして印象的な目元を演出。
■眉メイク
①ペンシルアイブロウで輪郭を書く
②パウダーアイブロウでふんわり仕上げる。
※眉尻は小鼻と目尻の延長線上、眉頭は鼻筋から目頭までの半分の位置に
眉山は眉頭から2/3の所になるように書くのがポイント
■チーク
①練りチークを頬よりも少し高めに入れる
②パウダーチークをプラスし、持ちをよくする
■リップメイク
①薄い色つきのリップグロスをぬる
②唇の山にハイライトを入れ立体的に見せる
話題の超高層ビルを探索しながら、
そのビルを低層階から最上階のその先にある屋上まで自力で登り
丸々制覇してしまおうという新企画!
ズバリ!横の街ブラではなく縦の街ブラ!
<出演>
横山裕(関ジャニ∞)
中間淳太(ジャニーズWEST)
桐山照史(ジャニーズWEST)
<ゲスト>
釈由美子
★今回探索したビル★
日本橋髙島屋三井ビルディング(地上32階)
★訪れた場所
▼ニュートラルワークス .ニホンバシ(4階)
使用した器具
HYPERVOLT(ハイパーボルト) 81,400円(税抜)
▼フォカッチェリア ラ ブリアンツァ(6階)
試食したもの
フォカッチャ・ディ・レッコ 2,000円~(税抜)
▼髙島屋本館屋上庭園(7階)
ルーフトップBBQビアガーデン 17:00~23:00(2019年9月下旬まで)
ローズガーデン
日本庭園
笠森稲荷
★オフィスフロア★
▼mot.メンバーズラウンジ(9階)
ビル内で働く人たちがリラックスできるように、
会員制(有料)のラウンジやカフェ、トレーニングジムなどを利用できる。
※テナント向けサービス(有料)
※一般の方は利用できません
▼株式会社 山本山(11階)
お茶と海苔の老舗
山本山最高級茶
玉露「天下一」 100g 11,340円(税込)
●山本山のお茶を楽しめるお店
山本山ふじヱ茶房(1階)
宇治玉露と季節の和菓子 2,310円(税込)
ピークスピークカフェ(1階)
フルーツサンド(銀座千疋屋) 1,080円(税込)
抹茶オレ(山本山) 600円(税込)
▼株式会社 イトーキ(11階)
オフィス家具や空間をデザインする会社
▼株式会社 TDK(26階)
スマートフォンのカメラの手振れ補正・オートフォーカス・リチウムバッテリーなど
数多くの電子部品を開発・供給している会社
予防に関する様々な常識。
しかしその予防法で"あたりまえ"と思っていたことが実は間違いかも!?
意外と知られていない正しい予防法を
普段の生活の一コマを描いた再現ドラマの中から出題される
○×クイズに答えて学ぶコーナー!
【出演者】
和田アキ子?(Mr.シャチホコ)
【ご出演いただいた先生】
衛生微生物研究センター 検査研究部門長
李 新一 先生
【テーマ】
カビ
〈問題①〉
Q:目地の黒カヒ゛退治はスポンジでこする 正しい?間違い?
A:× 間違い
目地などに発生した黒カビは、奥まで根をはっているので、
表面をスポンジなどでこすっただけでは、なかなか綺麗に取れません。
スポンジでは取り切れていないカビが繁殖し、
再び目に見えるカビに成長しまうのです。
頑固な黒カビはカビ取り剤の上からペーパーなどでパックをし、
数十分置いたあとに流すのが効果的です。
〈問題②〉
Q:大切な靴は使ったら箱にしまって保管 正しい?間違い?
A:× 間違い
箱の中にしまってしまうと、汗などで発生した水分の逃げる場所がなくなってしまいます。
そのため、箱の中が高湿度になり、カビが発生しやすくなります。
靴を箱にしまって保管する場合は、
ホコリや土をよく落とし、しっかりと乾かしてから箱にしまうことがた大切です。
下駄箱の中に除湿剤を置く場合、
湿気は上から下に流れいくため、1番下の段に置くのが効果的です。
また、消臭剤・芳香剤を置く場合は、
1番上の段に置くことで全体に行き渡りやすくなります。
〈問題③〉
Q:カビは凍らせると死滅する 正しい?間違い?
A:× 間違い
カビを凍らせることで、カビの活動を止めることはできますが、
カビを死滅させることはできません。
冷蔵庫の中の自動製氷機も要注意ポイント。
自動製氷機の給水タンクは常に水がある状態のため、
手入れを怠ってしまうと、カビが発生してしまうのです。
給水タンクの水はこまめに取り替えるなど、
定期的にきちんと手入れするように心がけましょう!
【スタジオでご紹介した製氷機専用の洗浄剤】
自動製氷機洗浄剤 氷キレイ 513円(税込)
〈問題④〉
Q:食パンにカビが!削れば食べられる 正しい?間違い?
A:× 間違い
一見、カビの生えていない安全そうな部分でも、実は目に見えていないだけで、
カビに汚染されている可能性が十分にあります。
カビは目に見えない部分にまで菌糸をのばしています。
一部のカビが作り出す毒には、「発がん性物質」を含むものもある為、
取り除いたから大丈夫ではなく、
食品のカビが生えていた場合は食べないようにしましょう!
※食パンにカビを発生しにくくするための保存方法は
パンの袋に書いてあるので確認してください。
〈問題⑤〉
Q:カビ対策にアロマオイルが効果的 正しい?間違い?
A:○ 正しい
リラックス効果やリフレッシュ効果が高いとされているアロマですが、
ラベンダーやティーツリー、ユーカリなどは、
抗菌・抗カビ効果があるといわれているため、カビ対策にも有効です。
また、アロマポットやディフューザーなどで香りを拡散させることで、
より広範囲にわたってカビ予防が期待できます。
GWも終わり、初夏に向け暖かい日が続くこの時期、ぶらり旅をするにはピッタリのスポット鎌倉!
年間およそ2000万人が訪れる、言わずと知れた超人気観光スポット。
古都・鎌倉の情緒あふれる街並はもちろん!
運気上昇にもってこいの歴史ある神社やお寺に、これからが見頃のアジサイ!
鎌倉で王道中の王道を友近と原田龍二が堪能します!
<出演>
友近
原田龍二
★着物に着替えたお店
【鎌倉きもの小町】レンタル着物
友近&原田龍二の選んだプラン
・カップルプラン 7,000円(税抜)
営業時間 9:00~18:00(返却は17:30まで)
★鶴岡八幡宮〜英勝寺への移動
【鎌倉力車】人力車
2人乗り 20分 7,000円~(税込)
※利用時間によって値段の変動あり
★訪れた場所
【鶴岡八幡宮】
創建は今から800年以上前の1191年。
源氏の守り神として、祀られたのが始まりで、長年鎌倉の街を見守って来た由緒ある神社
鳩みくじ 200円
【英勝寺】
鎌倉で唯一の尼寺。
徳川家康の側室だったお勝の方のために作られたお寺。
高さ25m、1000本以上の竹がある竹林は情緒溢れる空間で身も心もリフレッシュ!
拝観料 300円
~小町通り商店街~
【はんなりいなり 小町通り店】
・はんなり棒 しらす 300円(税込)
・いくらのミルフィーユ 950円(税込)
【日影茶屋 鎌倉小町店】
・れんこん餅 3本入り 648円(税込) ※期間限定(8月末日まで)
【鎌倉小町通り あさひな】
鎌倉揚げ
・じゃがバター 220円(税込)
・たこ 220円(税込)
鎌倉かまぼこ
・しらす 230円(税込)
・とうもろこし 230円(税込)
・しょうが 170円(税込)
・しらす 230円(税込)
週末に買い込んだ食材が減っていき、冷蔵庫の中身もスッカスカになりレシピを考えるのが
大変な木曜日、金曜日をのりきる超簡単レシピをプロの料理人が伝授する企画!
<出演>
横山裕(関ジャニ∞)
小島瑠璃子
小林まさみ〈キユーピー3分クッキング レギュラー講師〉
★1品目:厚揚げのバターポン酢炒め
【材料(4人分)】
●厚揚げ(絹) 1/2枚(150g)
●しめじ 50g
●キャベツ 150g
~調味料~
●ポン酢 大さじ1・1/3
●片栗粉 少々
●バター 大さじ1
【作り方】
①厚揚げをキッチンペーパーで拭いて油抜きし、一口大にちぎりながらフライパンに入れる。
②【①】を5分ほど中火で両面を焼き、焼き目がついたら一度ボウルに取り出す。
③キャベツ(一口大)、しめじ(子房に分ける)をちぎる。
④フライパンにバターを入れ半分くらいとけたら、強めの中火でキャベツ、しめじを炒める。
⑤キャベツがしんなりしてきたら、厚揚げをフライパンに戻し、
ポン酢(片栗粉 少々を混ぜたもの)を加え、全体を炒め合わせて完成。
~より美味しくするためのポイント~
ポン酢に片栗粉を加えると、少しとろみがつき具材に絡みやすくなる
☆アレンジレシピ☆
「バターポン酢味の肉巻きアスパラ」
①フライパンにバターを入れ、強めの中火にかける。
②バターが半分溶けたら、豚バラ肉を巻いたアスパラを炒める。
③ポン酢と片栗粉を混ぜ合わせたものを加えて全体を炒めて完成
★2品目;冷蔵保存で5日OK!ポテブロサラダ
【材料(4人分)】
●ジャガイモ 3個(約450g)
●ブロッコリー 1/2株(180g)
●ハム 4枚(40g)
~調味料~
●塩 小さじ1/2
●こしょう 少々
●酢 小さじ2
●オリーブオイル 大さじ2
【作り方】
①ブロッコリーを小房に分け、茎の部分は皮を切り落とし、輪切りにする。
②ジャガイモの皮をむき、一口大に切る
③鍋にジャガイモを入れ、たっぷりの水を加え、フタをし、
強火でひと煮立ちしたら、弱火で5分ほど竹串が通るまで茹でる。
④フタを取り強火にして、ブロッコリーも加えてやわらかくなるまで3~4分茹でる。
⑤【④】をザルにあけて湯を切り、ジャガイモとブロッコリーを鍋に戻す。
⑥弱火で炒りながら水分を飛ばし、周りが粉を吹いてきたら火を止め、具材をつぶす
⑦【⑥】に調味料とハム(細切り)を加えて完成
※保存する場合には、つぶしたポテトサラダを冷ましてからハムを入れてください。
☆アレンジレシピ☆
「ポテブロサンドイッチ」
食パンにマヨネーズをぬって、ポテブロサラダを挟むだけ!
「ポテブログラタン」
【材料(2人分)】
●ポテブロサラダ 1/5~1/4量 ※今回、作った分量4人分の場合
●マヨネーズ 大さじ1 ・1/2
●牛乳 大さじ1/2
●ピザチーズ 20g
①耐熱皿にポテブロサラダを広げる
②混ぜたマヨネーズ、牛乳、ピザチーズを広げ、
900~1000Wのトースターで10~12分こんがり焼く。
(途中で焦げそうなら、アルミ箔をかぶせる)
「ポテブロコロッケ」
①ポテブロサラダを俵型にし、小麦粉・卵・パン粉の順番でつける。
②190度の油で、こんがり色がつくまで揚げたら完成!
★3品目:なめこ・ニンジン・ツナの簡単炊き込みご飯
【材料(4人分】
●米 2合
●ツナ缶(油漬け) 1缶
●にんじん 5cm
●なめこ 1袋(100g)
●ポン酢 50ml
●刻みのり 適量
【作り方】
①なめこを水洗いして、水気をきる。
②炊飯器に米を入れ、ポン酢を加える。
水を2合のメモリまで注ぎ混ぜる。
~より美味しくするためのポイント~
お米を洗った後、ボウルやザルにあけて30分置くと
米に水が浸透し、ふっくらと炊き上がる
③皮ごと細切りにしたニンジン、なめこ、ツナを汁ごと、順に広げてのせ、炊き上げる。
~より美味しくするためのポイント~
ポン酢を入れてから炊くことで、酸味も消え子どもでも食べやすくなる
④お好みで、刻みのりをふりかけ完成。
☆アレンジレシピ☆
「とろ~りチーズの炊き込みご飯」
炊き込みご飯の上に、ピザチーズをのせて、電子レンジで温める。
★4品目:鶏ひき肉とえのきのかさ増し鶏団子
【材料(4人分)】
●キャベツ 400g
●ゆず胡椒 適量
【A】
●鶏ひき肉 150g
●えのき 大1袋(200g)
●溶き卵 1/2個
●塩 小さじ1/3
●生姜(チューブ) 小さじ1/3
【B】
●水 300ml
●うどんスープの素 小さじ1・1/2
※うどんスープは別の顆粒ダシでも代用可能
※使用する顆粒ダシによって味の濃さが変わるため味見しながら調整してください。
●しょう油 小さじ1
●塩 小さじ1/4
【作り方】
①キャベツ(芯は薄切り、葉は一口大)、えのき(1cmの長さ)を切る。
②【A】鶏ひき肉、えのき、塩、しょうが、溶き卵をポリ袋に入れて、粘りが出るまで練る。
③【B】水、うどんスープの素、しょう油、塩、をフライパンで混ぜ、強火で火にかけ、煮立たせる。
④ポリ袋の端を切り、小さめの一口大につまんで【③】に加える。(約12個)
⑤フタをして2分ほど(表面が固まり、色が変わってくるまで)煮たら、一度、団子を取り出す。
⑥煮汁にゆず胡椒、キャベツを加え、鶏団子を戻す。
⑦強火にかけて煮立て、フタをして弱火で約10分(キャベツがしんなりしてくるまで)煮れば完成。
☆アレンジレシピ☆
「鶏団子うどん」
余った鶏団子は、うどんの具材にもなる!
有名芸能人の兄弟や子供がスタジオに登場!
顔や声などの特徴や
家族だからこそ知っているマル秘エピソードなどをヒントに
誰の家族かを当てる新コーナー
今回のゲスト
・土屋神葉(女優・土屋太鳳の弟)
・優妃(俳優・西岡德馬の娘)
洋服選びはマンネリになりがち。
かといって、冒険するのはちょっと怖い.
そんなお悩みを解決するファッション企画!
お互いに新しいジャンルの服を選んでプレゼント。新たなオシャレの扉をひらきます!
【出演者】
雛形あきこ
相川七瀬
おしゃれの先生:小山田早織(withスタイリスト)
【場所】
ダイバーシティ東京 プラザ(東京都江東区)
★相川七瀬から雛形あきこへのプレゼント★
・ワンショルTシャツ 1,990円(税抜) 【INGNI】
・レースタイトスカート 1,990円(税抜) 【GU】
・スニーカーソールサンダル 2,490円(税抜) 【GU】
・ネックレス 590円(税抜) 【GU】
・ピアス 1,990円(税抜) 【PLST】
★雛形あきこから相川七瀬へのプレゼント★
・ミモレワンピース 11,000円(税抜) 【PLST】
・コットンリネンシャツ 5,990円(税抜) 【PLST】
・トートバッグ 5,990円(税抜) 【PLST】
・gaimoサンダル 12,000円(税抜) 【PLST】
・ネックレス 2,990円(税抜) 【PLST】
※今回ご紹介した商品はロケ当時の商品・価格です。
※店舗によっては同じ商品を扱っていない場合があります。
※無くなり次第販売終了となりますのでご了承ください。
梅雨の時期大変な洗濯。
意外と知らない
梅雨時期の洗濯の基本を
普段の生活の一コマを描いた再現ドラマの中から出題される
○×クイズに答えて学ぶコーナー!
【出演者】
船越英一郎?(ガリットチュウ 福島善成)
【ご出演いただいた先生】
フレディ レック・ウォッシュサロントーキョー プロデューサー
松延友記さん
【テーマ】
梅雨時期の洗濯
〈問題①〉
Q:梅雨の時期洗濯物を室内に干すのは窓際! 正しい?間違い?
A:× 間違い
一見太陽に当たって速く乾きそうに思えますが、
御洗濯物を乾かすポイントは空気の通り道。
窓際に洗濯ものを干すと、窓側部分には空気の通り道があまりない為、湿った状態になってしまい。
これが生乾きの原因を作り出してしまうんです。
部屋干しをする場合は、廊下が最適。
廊下は空気の流れがいいので他の場所に干すよりも早く乾くと言われています
ドアを開けて空気が通り抜けるように干してください
〈問題②〉
Q:アイロンをかけてから干す! 正しい?間違い?
A: ○ 正しい
洗い立ての洗濯物にアイロンをかけることで高温による殺菌効果で、
熱に弱い雑菌を死滅させることができます。
その結果、臭いの原因、モラクセラ菌を発生しにくくすることができます。
生乾きの嫌な臭いを発生しにくくできる上にシワが伸びて一石二鳥です。
アイロンを使用する際は洗濯表示を確認して、洗濯物を焦がさないように十分注意しましょう
〈問題③〉
Q:パーカは逆さに干す! 正しい?間違い
A:○ 正しい
パーカはフード部や脇部分など記事が重なっていたり分厚い面が多いので
乾きが悪くなり生乾きの臭さの原因になってしまいます。
そのため、裾をハンガーピンチで止め逆さに万歳干しするのがおすすめです。
さらに、もっと乾きやすくするには、角ハンガーに干して、中に空洞ができるように干しましょう。
パーカの中に空気の流れができてより乾きやすくなります。
〈問題④〉
Q:脱いだ洗濯物を洗濯機に入れておく! 正しい?間違い?
A:× 間違い
脱いだ洗濯物を洗濯機に溜めておいてしまうと、
洗濯機の内部にある前回洗濯した時の水分が蒸発しにくくなってしまいます。
そのためモラクセラ菌をはじめとした菌が洗濯槽の中で繁殖してしまう可能性があります。
菌の発生を抑制するためには、洗濯槽を乾燥させておくことが大事です。
洗濯が終わったら、洗濯機の蓋は開けておき、脱いだ洗濯物は洗濯かごに入れるようにしましょう。
〈問題⑤〉
Q:色が濃い物や柄物でも漂白剤を使う 正しい?間違い?
A:○ 正しい
色が濃い物や柄物に漂白剤を使うのは正しいです。
ただし、酸素系の漂白剤を使いましょう。
漂白剤には大きく分けて塩素系と酸素系の2種類があり
塩素系の漂白剤は漂白力が強く色の成分も脱色してしまう恐れがありますが、
酸素系の漂白剤は色の成分を脱色しにくい色柄物にも使うことができます。
洗濯する前にまず衣類の洗濯表示を確認しましょう。
高層ビルに囲まれた首都東京。
しかし、そんな東京23区にも農家は存在する!
一体なぜこんなところで農業をしているのか徹底調査!
そこには知られざる工夫や大都会の農業ならではの良さが!
<出演>
桐山照史(ジャニーズWEST)
滝菜月(日テレアナウンサー)
<ゲスト>
ミキ
【訪れた農家】
東京都世田谷区
江戸時代から300年続く農家のご夫婦
【スタジオで紹介した家庭菜園キット】
■グリーントイ 700円(税抜)
《育て方》
①良く洗い水を入れたペットボトルを用意
②グリーントイをセット
③フィルターの上に種をまく
④砂をかぶせ水を注ぐ
3~4か月後に収穫できる
【VTRで紹介した野菜料理】
■池田さん特製ドレッシングサラダ
材料(4人前)
・レタス 1玉
・ニンジン 1本
・絹さや 50g
特製ドレッシング材料(4人前)
・ごま油 大さじ3
・めんつゆ 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・寿司酢 大さじ2
《作り方》
①レタスがしんなりしないようにごま油をかけなじませる。
②めんつゆ、しょうゆ、寿司酢を入れよく混ぜる
③ニンジンの千切りとさっと茹でた絹さやをトッピングして完成
■ニンジンの葉っぱのかき揚げ
材料(4人)
・ニンジン 1本
・ニンジンの葉 30g
・天ぷら粉 100g
・水 160cc(天ぷら粉用)
・塩 少々
《作り方》
①ニンジンの葉の柔らかい部分のみ摘み取る
②【①】を千切りにしたニンジンと一緒に天ぷら粉で混ぜ合わせる
③成形して180℃の油で揚げ、最後に塩を振ったら完成
■ニンジンの葉のおにぎり
材料(4人前)
・ニンジンの葉 30g
・ごはん 2合
・塩 少々
・じゃこ 30g
・鰹節 4g
・ごま油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
《作り方》
①みじん切りしたニンジンの葉とじゃこを一緒に炒める
②みりん、しょうゆ、鰹節を入れて風味付けをする
③ご飯に塩と【②】を混ぜ、おにぎりにしたら完成