美しくナルンデス!!

2012.01.24|生活情報
タレントになりきるメークで
いとうあさこやイモトアヤコを大変身させてきたこの企画。
 
今回はフォーリンラブのバービーさんが、総合ビューティー研究家 佐野ヒカルの手により、
「おとな甘辛メーク」で、鈴木京香さんに挑戦しました!
 
ポイントは3つ!!
1.大人のタレ目
2.キリリとした美眉
3.シェーディング
 
<かつら提供>
かつらWith 0120-969-038

主婦検定ナンデス!

2012.01.24|生活情報
洗濯王子こと中村祐一が、洗濯の悩みを抱える主婦の元へ。
今回は、落ちにくいガンコな汚れの落とし方を伝授!
 
【第1問】
小さな子供がいる家庭で必ずついてしまうのが、泥の汚れ。
そんな泥の汚れにあるものをかけて洗濯機にかけると、キレイに落ちるんです!
泥汚れを落ちやすくするため洗う前に塗る、家庭にあるものとは?
A クレンジングオイル
B スティックのり
C リップクリーム
 
正解:B スティックのり
泥汚れとは小さな泥のつぶつぶが繊維に入り込んでいる状態。
泥汚れが気になる部分にのりを塗り、5分ほど置くと、泥とのりが一体化。
そして普段通りに洗濯機で洗えば、泥がとれやすくなります。
ただし、半固形ののりは汚れが落ちにくかったりのり自体が残ってしまうので
スティックのりを使ってください。
 
【第2問】
一番多い汚れそれが…食べこぼし。
子供がスパゲティを食べていると、ミートソースがはねて、
服に付いてしまいました!
食べこぼしの汚れをとるのに良い、家庭にあるものとは?
A 台所用洗剤
B シャンプー
C ハンドソープ
 
正解:A 台所用洗剤
台所用洗剤に含まれる界面活性剤は、食用油が溶けやすい割合になっているので
食べこぼしの汚れには台所用洗剤が適しているのです。
台所用洗剤を綿棒につけて、シミの部分だけに塗ります。
シミの部分だけをつまみ、もみ洗いします。
最後にぬるま湯ですすげば、すっかりキレイに。
ただし、洗剤を多めにかけたり、じゃぶじゃぶ洗ったりすると
水分に引っ張られてシミが広がってしまうので注意。
 
【第3問】
あきらめがちな汚れといえば、服に付いてしまったガム。
粘り気があってなかなか取れない上に、水に溶けないので普通に洗濯しても
完全には落ちていないことが多い…。
服にガムが付いてしまった時、キレイに落とすために使うものとは?
A 消毒用アルコール
B 歯磨き粉
C シェービング剤
 
正解:A 消毒用アルコール
アルコールにはガムを溶かす力があり、簡単に取れるようになります。
まず、ガムが柔らかい状態の場合は、氷で冷やして固めます。
手で取れるところを取る。ある程度取れたら消毒用アルコールをつける。
アルコールをつけるとガムが柔らかくなってくるので
簡単にとることができる。
アルコールは揮発するので、すすぎをする必要もなし!
 
【第4問】
冬になるとよく着るのがスエード素材…
スエードの靴も汚れが水じみになってしまうため、靴クリームが使えない。
実は???を使ってキレイにできるんです!
スエード素材の靴に付いてしまった汚れをキレイに落とすために使うものとは?
A みかんの皮
B 消しゴム
C 保冷剤
 
正解:B 消しゴム
スエードの汚れは起毛した素材の表面についているものがほとんどなので、
消しゴムで文字を消すようにこすって、からめとることができます。
消しゴムの粘着力がちょうどいいんだそう。

シェフの行きつけの店ベスト5ナンデス!

2012.01.24|お店情報
横浜中華街は神奈川県に位置し
500m四方のエリアに300以上の飲食店がひしめく
世界最大級のグルメタウン。
その中華街で一番おいしいお店はどこなのか?
そんな疑問を解消すべく今回始まった企画
『シェフの行きつけの店ベスト5ナンデス! 』
番組が独自にシェフを始めとする中華街で働く100人以上に
行きつけのお店を聞き、ベスト5を大発表!!
 
≪第5位≫
【王府井(ワンフーチン)】
神奈川県横浜市中区山下町191-24
TEL:045-641-1595
▼「正宗生煎包」 4個入り480円
 
≪第4位≫
【京華楼(きょうかろう)】
神奈川県横浜市中区山下町138番地
TEL:045-211-2866
▼「若鶏の四川風唐辛子香味炒め」1890円
 
ここで、いとうあさこオススメの食べ歩きスイーツを紹介!
【HERA DOLCE】
神奈川県横浜市中区山下町214-1西門通り
TEL:045-212-1933
▼「パンダクレープ」460円
 
≪第3位≫
【牡丹園】
神奈川県横浜市中区山下町147
TEL:045-651-9168
▼「生ウニ中華風茶碗蒸し」3675円
 
≪第2位≫
【山東】
神奈川県横浜市中区山下町150
TEL;045-212-1198
▼「水餃子」10個入り735円
 
≪第1位≫
【海員閣】
神奈川県横浜市中区山下町147
TEL:045-681-2374
▼「牛バラ飯」900円
▼「車海老のからに」4000円

東京マラソン走るンデス!

2012.01.17|番組情報
来月26日開催『東京マラソン2012』に各曜日の選抜メンバーがチャリティランナーとして出場。
何分で完走できるかタイムを競います。
火曜チームのマラソンランナ-は・・・ローラ・チャンに決定!!
皆さん、ぜひ応援してください!
 
■ご紹介した写真集
「ローラ ローラ」
(C)ローラ ローラ/東京ニュース通信社

食べ頃3姉妹!旬の食材料理するンデス!

脂が乗ってて今が食べごろ!?な3姉妹
IKKO、おぐねー、KABA.ちゃんが旬の食材を食べる!!
今回の食材は「金目鯛」!!目指すは、静岡県伊東市!!
 
<金目鯛釣り>
 金目鯛は深海に住む魚なので網では届かないンデス!!
 そのため、1本の釣り糸に沢山の針をつける立網という方法で、丁寧に獲ります。仕掛けを落としたら、釣り糸を手で持ってわずかな引きを狙うというもの。今回は見事5匹の金目鯛を釣り上げました。
 
☆湯の花通り商店街☆
【おかずのあんどう】
住所:静岡県伊東市猪戸1-1-15
≪問い合せ先≫ 
TEL:0557-37-3695
・ちんちん揚げ 1個 100円
【臼井の干物】
住所:静岡県伊東市湯川1-15-7
TEL:0557-37-2306
・イイダコ(甘口)1個 100円
・イイダコ(ピリカラ)1個 110円
 
☆金目鯛を使った料理☆
「薄造り」「しゃぶしゃぶ」「煮付け」
 
<作り方のポイント>
 わたをぬいたら、頭と身をそのままお鍋に入れる。
 みりん100mlと日本酒100mlを加えしょうゆ100ml、ざらめを大さじ4杯加えます。
 
「炊き込みご飯」
<作り方のポイント>
 コメ3合に水、昆布入れて醤油をすこし加えるだけ。
 
☆今回、金目鯛料理に協力していただいたお店☆
「いとう漁協直営 漁師めしや 波魚波(はとば)」
静岡県伊東市静海町13-9 0557-38-3327
 
☆金目鯛に関する問い合わせ☆
「三浦水産」
静岡県伊東市新井2-2-9 0557-36-8817
 
☆今回、訪れた露天風呂のある温泉☆
「ホテル伊東パウエル」
静岡県伊東市湯川4-2-15 0557-36-6181

人気企業の都市伝説ナンデス!

2012.01.17|コーナー情報
企業のウワサを徹底追跡する新コーナー。
今回は、スナック菓子の王者「カルビー」
ポテトチップスの秘密を求めて北海道へ徹底調査!
 
日本のじゃがいもの10分の1がカルビーのじゃがいものために作られているという都市伝説!
さらに「カルビーには、じゃがいも専用の大きな船がある!」
という都市伝説が!
 
真相を確かめるため、じゃがいもの生産地・北海道」の緊急取材を敢行しました。
 
スタッフがそこで見たものは……
「カルビーポテト丸」なる巨大船!
 
テレビ初公開、安全にじゃがいもを運ぶためにつくられたさまざまな工夫を調査しました!

フェルナンデス

2012.01.17|番組情報
◎舞台情報 
 ミュージカル「NEWヒロイン 女たちよタフであれ!〜」
 会場:銀座博品館劇場
 公演日程:2012年2月16日(木)〜23日(木)
 CAST:榊原郁恵 松本伊代 早見優 石野真子 ダレアレ悟 川﨑麻世
 チケット好評発売中
 
★視聴者プレゼント
 ミュージカル「NEWヒロイン」の鑑賞券を2組4名様にプレゼント
  TEL 0180-999-661 
  ※1月17日(火)17:00まで受付

あさこの劇団四季に挑戦するンデス

 

「いとうあさこの劇団四季に挑戦するンデス!」
アラフォー芸人いとうあさこが劇団四季「美女と野獣」の舞台に立つことを目指すコーナーです。
 
今回は「ビー・アワ・ゲスト」という人気のシーンのレッスンを受けます。
 
果たして、主役ベル役に合格し、舞台に立つことができるのか?
 
紹介情報
●劇団四季ミュージカル作品
「ライオンキング」(C)Disney

主婦検定ナンデス!

2012.01.17
気温が低い上に日が短いこの季節、主婦の多くが抱えている悩み「洗濯物が乾かない!」
しかし、洗濯物の賢い干し方を知れば、そんな悩みが一挙解決!
 
◆ピンチハンガー
ランダムに干しがちだが、一番長い洗濯物を真ん中に、それから両側に短いものを干していく。
逆三角形になるように干すことで、風の通りが良くなり乾き残しがなくなる。
 
◆フード付きパーカー
フード部分を上に向けて干す人が多いが、フードが接触する背中周りが乾いていないことがある。
こういった服はフードを下にして、パーカーがバンザイしているように干すと
フードと首回りが接触せず、乾きが早くなる。
 
主婦検定
【第1問】
◎部屋干しが1時間早く乾く裏ワザ
部屋干しをするときにあるものを使った裏ワザを使うことでぐんと早く乾かすことができます。どれ?
 
A.やかん
B.アルミホイル
C.新聞紙
 
正解:C新聞紙
 洗濯物に含まれる水分は、干しているうちに下の方にたまっていく。湿気が高くなっている洗濯物の下に新聞紙を置けば、溜まった湿気をドンドン吸収し、洗濯物の乾きがスピードアップする。新聞紙は表面積も広く、材質としても湿気を吸収しやすい紙なので、洗濯の早乾きに最適なアイテム。電気代を全くかけずにできるエコな裏ワザというのもポイント。これだけで部屋干しが1?2時間早く乾くようになる。
 
【第2問】
◎靴下が1時間早く乾く裏ワザ
靴下を早く乾かすために、どこを洗濯バサミでとめるのがよいか、次の3つから選んでください。
 
A.つま先 
B.かかと  
C.横に干す
 
 
正解:Aつま先
 靴下も他の洗濯物同様、水分が上から下に落ちていきます。
 つまり「上の方から乾いていく」。そのため、つま先を下にして干すと、かかととつま先の2カ所に下りてきた水分が溜まってしまう。しかも、かかとやつま先は生地が分厚くなっているため、ますます乾きにくくなってしまう。BやCだとつま先に水が溜まってしまう。つま先を上にして干すことで、1時間も早く乾く。
 
主婦検定【第3問】
◎Tシャツが早く乾く裏ワザ
針金ハンガーに一工夫すると驚く程早くTシャツが早く乾く、その工夫とは?
 
A.サランラップを巻く
B.両端を折り曲げる
C.CDをかける
 
正解:B
針金を変形させて使うことで、洗濯物の内部に空洞ができ
風が当たる部分を増やした。
空気が入って、全体が乾きやすくなる。?
 
主婦検定【第4問】
◎布団が半分の時間で乾く裏ワザ。家に絶対ある、布団を早く乾かすアイテムとは?
 
A.ドライヤー
B.ハンガー
C.ざる
 
正解:Bハンガー
普通は真ん中で折り畳むように干しますが、それだと布団の内側には風が当たらない。
そこで、ハンガーを干した布団の内側に入れて、布団を上からかぶせた状態にする。
テント型に広げれば、内側に空洞ができ風が当たる表面積が倍増。
表を干しながら裏も干したのと同じことに。条件によっては、乾く時間が半分にもなる。

ぶらり全国有名駅弁の旅ナンデス

2012.01.17|お店情報
京王百貨店で行われている「元祖有名駅弁大会」での
初日(1月12日時点)販売数トップ10をご紹介!
 
1.北海道『いかめし』(500円)
2.山形県『牛肉どまん中』(1,100円)
3.島根県『島根牛みそ玉丼』(950円)
4.岩手県『北三陸野田村 鮭いくら弁当』(1,200円)
5.滋賀県『近江牛としょいめし』(1,300円)
6.北海道『たらば寿し』(1,480円)
7.北海道『氏家かきめし』(980円)
8.北海道『蝦夷わっぱミックス』(1,480円)
9.宮城県『しお味・仙台みそ味牛たん弁当』(1,300円)
10. 福島県『特醸 女将のよくばり豚めし』(1,100円)
 
VTRでご紹介した駅弁
・静岡県『極 富士宮やきそば』(980円)
・広島県『清盛しゃもじ弁当』(1,100円)
・兵庫県『神戸牛すきやき弁当』(1,300円)
 
京王百貨店
「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
1月12日(木)~1月24日(火)
新宿店7階 大催場にて開催中です!