JOYの路線バスすごろく旅~軽井沢編~

2014.01.21|お店情報
【第19話】
路線バスに乗って新橋から軽井沢を目指すことになったJOY。
ルーレットを回して435のバス停を乗り継ぐ「すごろく旅」
はたしてJOYはいつ軽井沢にたどり着くのか!?
 
降りたバス停:「川島郵便局前」(東武バス川越)
 
◇JOYが見つけた穴場スポット◇
 泉の里(埼玉県比企郡川島町)
 ★すったて 1000円(税込)
 ★かわじま呉汁(ごじる)うどん 1200円(税込)

格安コーデバトル

あの芸能人が大変身を遂げる、新感覚ショッピングゲーム!
お買い物にテーマ、制限時間、上限金額を設定!
ファッションのプロと一緒にお買い物をして、大変身を遂げるのはどっちだ!?
 
格安コーディネートの情報満載なファッションコーデコーナー!
バトルの場所は「コレットマーレ」
 
今回のコーデバトルは女優として戦いに挑む!?椿鬼奴VS森尾由美
バトルのテーマは「女友達と高級ホテルビュッフェ」 設定金額:15,000円
 
<出演者>
 MC:植松晃士、藤井恒久(日本テレビアナウンサー)
 チャレンジャー:森尾由美 椿鬼奴
 助っ人モデル:舞川あいく 仁香
 
コレットマーレ
神奈川県横浜市中区桜木町
営業時間:11:00~20:00(店舗により異なります)
 
※コーナー内で表記した価格は撮影時のものです
※状況により商品の在庫がない場合がございます
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★YEVS
営業時間:11:00~20:00
 
【森尾由美さん着用】
レースタイトスカート
アンゴラ混12Gニットプルオーバー
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★TOPSHOP / TOPMAN
営業時間:11:00~20:00
 
【森尾由美さん着用】
ツートーンウォレット
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★GU
営業時間:11:00~20:00
 
【椿鬼奴さん着用】
ラメタイツ
フリンジショルダーバッグ
 
【森尾由美さん着用】
ヘリンボーンガラタイツ
 
【ファッションチェック1人目着用】
デニムシャツ
カラースキニーパンツ
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH
営業時間:11:00~20:00
 
【椿鬼奴さん着用】
衿ビジュー付きワンピース
マイラーコンビブーツ
ランダムスティックフープピアス
 
【ファッションチェック2人目着用】
パープルニット
グレースカート
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★kitson
営業時間:11:00~20:00
 
【ファッションチェック1人目着用】
ムートンブーツ 
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★VIS
営業時間:11:00~20:00
 
【森尾由美さん着用】
ポインテッドトゥパンプス
キラキラビーズ2連ネックレス
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★naturalizer
営業時間:11:00~20:00
 
【ファッションチェック2人目着用】
ロングブーツ 
 
-------------------------------------------------------------------------
 
★LIPSTAR
営業時間:11:00~20:00
 
【ファッションチェック1人目着用】
ループチドリストール
 
-------------------------------------------------------------------------

スッピン芸能人 プロのコスメで大変身ナンデス!

椿鬼奴や山田花子を美人女優に大変身させてきた総合ビューティー研究家・佐野ヒカル。
今回は、最先端コスメを使ってハリセンボンの近藤春菜(こんどう はるな)さんが
「ハリツヤ20代肌&切れ長目元美人」に大変身!
ドラマやCMで大活躍の美人女優、武井咲さんに変身できるのか・・・挑戦しました!
 
<出演者>
  近藤春菜(ハリセンボン) 佐野ヒカル
 
<紹介した商品>
 ●20代のハリツヤ肌を生む魅惑のオリーブオイル
  DHC【DHCオリーブバージンオイル】30ml 3,800円(税込)
 
 ●瞬間で立体的リフトアップ!魔法のボディーカラー
  メイクアップフォーエバー【12フラッシュカラーケース】13,650円(税込)
 
 ●いま女性に大人気の切れ長ボーイズ眉をつくるテンプレート
  貝印【男眉】アイブロウテンプレート 1050円(税込)

セルフリノベーションでおしゃれハウスにしたいンデス!

2014.01.21|生活情報
マンションのセルフリノベーションをしたお宅に伺うコーナー。
簡単・激安のリノベーションテクニックをご紹介!
 
「たった6万円で古くさかった中古和室をフレンチ風おしゃれルームに大変身させたお宅」
 
≪セルフリノベーションの達人≫
 安川美樹さん
 
≪出演者≫
 渡部建・西村知美・SHELLY
 
 
 【和室に必ずある障子・ふすまが洋風に大変身!】
 ⇒上半分は障子紙を剥がし、下半分はベニヤ板を張り全体に白色でペイントする
  木材代 約2,000円 ペンキ代 約800円
 
 ⇒細く切ったベニヤ板を塗る
  ふすまの上から両面テープや木工用ボンドで板を張る
  (ベニヤ板はホームセンターで切ってもらうことが可能) 
  木材代 約3,500円 ペンキ代 約1,000円 取っ手代 約1,500円
 
【和室の床や壁がプチリノベ】
 ⇒畳のレール部分を両面テープで軽く張り合わせる
  その上からクッションフロアシートを張る  
  フローリング代 約8,000円
 
 ⇒壁にペンキを塗る ペンキ代 約2,500円(※賃貸の場合)
 ⇒壁紙を貼りたい部分にマスキングテープを貼る
  その上から両面テープを貼り強い粘着面が直接壁にひっつかないようにする
  両面テープの上から好みの壁紙を貼る
 
【手作り板壁で 釘打ち放題の壁をゲット!】
 ⇒細長い木材を組み合わせて作った板壁を作る
  家の壁に釘で固定せず、元々の壁に立てかけて重い家具で押さえる
  木材代  約6,000円 ペンキ代  約1,000円 板壁に設置した棚代  約1,800円
 
【激安アイテムでワザありインテリア】
 ⇒古い木箱を2つ重ねると収納棚に大変身
 ⇒白のペンキで塗った木の枝と天使の人形でインテリアに
  木の枝代 0円
  天使の人形代  約1,500円
 
【すのこを使って超簡単飾り棚!】
  ⇒すのこに白いペンキを塗り飾り棚に
   すのこ代  約150円 ペンキ代  約100円
 
【洗面所をログハウス風に】
 ⇒鏡の周りに木の板で覆う
 ⇒元々の扉の上から両面テープで杉の板を貼る
 ⇒建築用の“かすがい”を使い取って代わりに
 ⇒プラスチック段ボールを使用し生活感のある収納ガラスを隠す
  総額  約12,000円
 
【トイレの生活感を隠しオシャレに大変身!】
 ⇒木材とタイルを使用しタンクを隠し収納スペースも作る
 ⇒キッチン用品の琺瑯のボウルを使用し洗面台に
 ⇒鍵とヒモを使い、オシャレな流しにする
  総額  約18,000円

突撃!隣のダンナさんヤセさせごはん

2014.01.21|レシピ
雑誌「saita」読者で結成された
「ダンナさんヤセさせ部」のカリスマ主婦たちが考えた
ダンナさんヤセさせごはんを徹底調査!
 
○食事だけでダンナさんを1年で?25kg減!
 ダンナさんヤセさせ部 髙花可奈さん
(※カロリーは番組調べです)
 
 
★揚げないおからメンチカツ
 1個147kcal (通常のメンチカツ 1個282kcal)★
 
【材料(3個分)】
鶏ひき肉(50g)
おから(40g)
キャベツ(90g)
顆粒コンソメ(大1)
 
玉ねぎ(70g)
卵(1個)
パン粉(16g)
薄力粉(小さじ1)
サラダ油  適量
塩・こしょう(少々)
 
-----衣用-----
小麦粉(適量)
パン粉(適量)
溶き卵(適量)
 
<作り方>
 1.玉ねぎとひき肉を塩コショウで炒め、みじん切りにしたキャベツと卵、おからと混ぜて成型。
 2.パン粉を乾炒りしてキツネ色にする。
 3.衣をつけたら両面にオイルスプレーで油を吹きつけ、200度のオーブンで10分焼いて完成。
 
★ごはんにもひと工夫 ヘルシーそぼろ丼
 1人分 474kcal(通常610kcal)★
 
【材料(1人前)】
白米(125g)
雑穀米(25g)
糸こんにゃく(50g)
鶏むね挽肉(50g)
おから(20g)
卵(1個)
砂糖(10g)
サラダ油(適量)
しょう油 (14g)
ほうれん草(50g)
 
<作り方>
 1.白米、雑穀に刻んだ糸こんにゃくを入れて炊飯。
 2.おからとひき肉を合わせて炒め、炒めた卵とゆでたほうれん草をごはんに乗せて完成。
 
★ヘルシーなお麩のミートグラタン
 1人分 237kcal (通常のミートグラタンは409kcal)★
 
【材料(1人分)】
鶏ひき肉(50g)
お麩(10g)
プチトマト(3個)
玉ねぎ(1/4個)
ホールトマト缶(1/2個)
コンソメ(小さじ1)
ケチャップ(大さじ1/2)
ソース(大さじ1/2)
チーズ(100g)
オリーブオイル(5g)
塩・こしょう(適量)
 
<作り方>
 1.炒めたひき肉・玉ねぎにホールトマトを加え、味付け。
 2.水で戻したお麩を加えて馴染ませる。
 3.耐熱皿に入れてチーズを乗せ、200度のオーブンで10分焼き、完成。
 
 
★お麩のみ焼き
 1人分 387kcal(通常のお好み焼き538kcal)★
 
【材料(1人分・1枚)】
小麦粉(大さじ1)
お麩(10g)
水(1/2カップ)
だしの素(小さじ1)
卵(1個)
豚もも肉薄切り(40g)
キャベツ100g
ネギ3g
サラダ油(適量)
ソース(適量)
マヨネーズ(適量)
かつおぶし(適量)
青のり(適量)
 
<作り方>
 1.お麩はだし汁でもどし、そこに小麦粉、卵を入れて混ぜる。
 2.お好み焼きの要領で、材料を混ぜて焼いて完成。