新婚SHELLYにオススメ便利キッチングッズ

2014.02.04|商品情報
新婚ホヤホヤ?でもズボラなSHELLYさんにピッタリな
便利なキッチングッズをご紹介
ご紹介するのは1日300万円も売り上げた実演販売のカリスマ、ムッシュ中島さん。
 
 
◆イージーピーラー
じゃがいも、にんじん、キウイなどあらゆる形の野菜の皮を
スイッチ1つで剥いちゃいます!
 
値段:3990円
販売:株式会社コパ・コーポレーション
※東急ハンズ・通販でのお求めになります。
 
 
◆椀ショット 極(きわみ)
ボタン1つで超簡単!家庭用みそ汁サーバー
 
値段:9800円(特別価格)
販売:マルコメ通販事業局
※通販のみのお求めになります。
 
 
◆食の極み 魯山人納豆鉢
魯山人の教えから最も美味しくなる納豆のかき混ぜ回数を研究、再現した一品
 
値段:2310円
販売:タカラトミーアーツ
 
 
◆こたつ Norco(ノルコ)
今や一家に1台 プライベート草原の時代! 芝生付きのこたつ
 
値段:68000円
販売:高松辰雄商店

JOYの路線バスすごろく旅~軽井沢編~

【第21話】
路線バスに乗って新橋から軽井沢を目指すことになったJOY。
ルーレットを回して435のバス停を乗り継ぐ「すごろく旅」
はたしてJOYはいつ軽井沢にたどり着くのか!?
 
 
降りたバス停:「さくら町通り」(朝日バス)
 
◇JOYが見つけた穴場スポット◇
 
●大正亭(埼玉県熊谷市仲町)
 ★うな丼 吸物付  2415円(税込)

イケメン芸能人 負けたらおごりのぶらり旅 ~自由が丘編~

〇ポテトクリーム
住所:目黒区自由が丘1
 
・ナスと挽肉のトマトポテトクリーム 525円
・バゲット 1個100円
・グラスワイン 525円
・かぶと鶏肉のゴルゴンゾーラポテトクリーム 525円
 
〇ヨッコーズフレンチトーストカフェ 自由が丘本店
住所:世田谷区奥沢5
 
・フォアグラとポーチドエッグのフレンチトースト 1850円
※2月17日からメニューの一部が変更になります
 
・焼きりんごのフレンチトースト 1450円
※2月17日からメニューの一部が変更になります
 
・いろどりベリーとカスタードのフレンチトースト 1350円
※2月17日からメニューの一部が変更になります
 
・カプチーノ 650円
・ブレンドコーヒー 500円
 
〇小籠包カフェ 千
住所:世田谷区奥沢3
・蒸し小籠包 3個240円
・本日のデザート 100円
・青島ビール 400円
 
〇セアダス フラワーカッフェ
住所:目黒区自由が丘2
 
・はちみつのセアダス(単品) 1000円
・生ハムのセアダス(単品) 1200円
・ワイン(単品) 1000円
・デザートワイン(単品) 600円
 
〇入船寿司
住所:世田谷区奥沢3
 
・究極の鮪づくし丼 10500円

食通オススメ!格安ランチツアー

2014.02.04|お店情報
訪れた店は1万軒以上!
食通の中の食通、彦摩呂さんが案内する
絶品のオススメ格安ランチを紹介!
 
≪出演者≫
彦摩呂 hitomi いとうあさこ 中田敦彦
 
 
【築地虎杖(つきじ いたどり) 魚河岸千両(うおがしせんりょう)】
住所:東京都中央区築地
 
●海鮮ひつまぶし 2400円
●ネギトロ海鮮丼 900円
 
 
【潮】
住所:東京都千代田区神田淡路町
 
●鶏白湯そば   840円
 
 
【鶏つね】
住所:東京都千代田区外神田
 
●親子丼     1000円
●特上親子丼   1600円
 
 
【楓林】
住所:東京都港区麻布十番
 
●ランチビュッフェ 1000円

10分で作れる 冷凍うどんアレンジナンデス!!

2014.02.04|レシピ
アレンジ王子・有坂翔太が、
10分で簡単に作れる、冷凍うどんアレンジをご紹介!!
 
 
【ちゃんちゃん焼きうどん】
 
《材料(1人分)》
冷凍うどん…1人前
鮭フレーク…大さじ2
キャベツ…葉3~4枚
にんじん…1/5個
もやし…1/3袋
バター…大さじ1
味噌…小さじ2
ヨーグルト…大さじ1
 
《作り方》
1.キャベツは一口大のざく切りに切り、にんじんは千切りにする
2.耐熱容器に冷凍うどんを入れ、先ほどのキャベツ・にんじん・もやしを入れる
3.ラップをかけて500Wの電子レンジで約5分加熱
4.ボウルに小さじ2の味噌を入れ、ヨーグルトをよく混ぜ合わせる
5.電子レンジで温めておいたうどんと野菜を取り出し
6.うどんの上に鮭フレークを入れ、先ほどの味噌、ヨーグルトを入れれば完成
 
 
【なめマヨ釜玉うどん】
 
《材料(1人分)》
冷凍うどん…1人前
生卵…1個
なめたけ…大さじ3
マヨネーズ…大さじ2
青ネギ…適量
 
《作り方》
1.冷凍うどんは解凍して丼にいれる
2.上からなめたけ・生卵・マヨネーズ・青ネギを乗せ完成
 
 
【あさりチゲうどん】
 
《材料(1人分)》
冷凍うどん…1人前
水…200cc
あさりのみそ汁…1袋
キムチ…適量
豚バラ…80g
ニラ…1/6束
しょうゆ…大さじ1
ごま油…小さじ1
 
《作り方》
1.耐熱ボウルにインスタントのあさりのみそ汁を入れる
2.大さじ1のしょうゆ・200ccの水を入れてかき混ぜる
3.冷凍うどん・ニラ・キムチ・豚バラを入れる
4.ラップをかけて500Wの電子レンジで約6分加熱
5.好みでごま油を回しかけ完成
 
 
【茶碗蒸しうどん】
 
《材料(1人分)》
冷凍うどん…1人前
卵…1個
水…200cc
かまぼこ…2枚
しいたけ…1個
三つ葉…適量
松茸のお吸い物の素…1袋
チーズ…適量
 
《作り方》
1.丼などの容器に卵を割り入れ、水を入れてよくかき混ぜる
2.その中に松茸のお吸い物の素を入れる
3.卵液に解凍しておいたうどんを入れる
4.上からチーズを入れ、好みでかまぼこ・しいたけ・三つ葉などをトッピング
5.丼にラップをかけ、一回り大きい耐熱容器に丼を入れる
  耐熱容器にお湯を入れ、500Wの電子レンジで約6分加熱で完成