格安コーデバトル

あの芸能人が大変身を遂げる、新感覚ショッピングゲーム!
お買い物にテーマ、制限時間、上限金額を設定!
格安コーディネートの情報満載なファッションコーデコーナー!

バトルの場所は「ラフォーレ原宿」

今回のコーデバトルは 鷲尾真知子vs遊井亮子

バトルのテーマは「青山のオープンテラスでランチ女子会」
 設定金額:18.000円

<出演>
 MC:植松晃士、藤井恒久
 チャレンジャー:鷲尾真知子・遊井亮子
 助っ人モデル:神山まりあ・高橋ユウ  
  
<ラフォーレ原宿>
 東京都渋谷区
 営業時間:11:00~21:00(店舗により異なります)
※営業時間が変更となっている場合があります。詳しくはHPでご確認ください。
※コーナー内で表記した価格は撮影時のものです
※状況により商品の在庫がない場合がございます
------------------------------------------------
★POU DOU DOU
営業時間:11:00~21:00

【鷲尾真知子さん使用】
サテンフレアパンツ

------------------------------------------------
★E hyphen world gallery
営業時間:11:00~21:00

【鷲尾真知子さん使用】
スキッパーブラウス

------------------------------------------------
★LOWRYS FARM
営業時間:11:00~21:00

【鷲尾真知子さん使用】
スカーフ
がま口ショルダーバッグ
バレエフラットシューズ

------------------------------------------------
★ACCESSORIESBLOSSOM
営業時間:11:00~21:00

【鷲尾真知子さん使用】
リング
イヤリング

------------------------------------------------
★w closet
営業時間:11:00~21:00

【遊井亮子さん使用】
リブスクエア肩開プルオーバー

------------------------------------------------
★AS KNOW AS PINKY
営業時間:11:00~21:00

【遊井亮子さん使用】
ジャケットセットアップ
ミニショルダーバッグ

------------------------------------------------
★one after another NICE CLAUP
営業時間:11:00~21:00

【遊井亮子さん使用】
フラットパンプス

プロが教える 最強漬けるだけレシピ

▼鶏胸肉の照り焼き

<材料(1人前)>
鶏胸肉 300g
★中濃ソース 大さじ1
★酢 小さじ1
★砂糖 小さじ1

<作り方>
①★マークをジッパーバッグに入れる
②鳥胸肉を調味液に入れてよく揉み込んで、30分以上漬け込む
③油を引いて温めたフライパンに胸肉を入れ、蓋をして皮面から弱火で5分焼く
④ひっくり返して蓋をしてさらに5分焼いたら完成


▼コーヒーハッシュドビーフ

<材料(2人前)>
牛小間肉 300g
しめじ 1パック
玉ねぎ 1/2個
★ケチャップ 大さじ3
★醤油 大さじ1
★コンソメ(顆粒) 小さじ2
★砂糖 大さじ1
★ブラックアイスコーヒー 200ml

<作り方>
①★マークをジッパーバッグに入れる
②牛小間肉、5ミリ間隔にスライスした玉ねぎ、
 石搗きを切り落としてバラバラにほぐしたしめじを入れて30分以上漬け込む
③鍋に出して中火で10分火を通せば完成


▼ネギ塩だれの韓国風スープ

<材料>
★ネギ 1/2本
★ごま油 1/2カップ
★塩 大さじ1/2
★黒コショウ 小さじ1/2
海苔 適量
お湯 250ml

<ネギ塩だれの作り方>
ビンなど保存容器に★マークを入れて、ネギから水分が出てしんなりしてきたら完成

<スープの作り方(1人前)>
ネギ塩だれ大さじ2にちぎった海苔、お湯250mlを注げば完成


▼トマトの塩オイル漬け

<材料>
トマト 1個
塩 小1
オリーブオイル 1/4cp(保存瓶によって変わります)

〈作り方〉
①トマトは7~8mmの角切りにして、保存瓶に入れる。
②①に塩を加えたあとオリーブオイルをトマトが浸るまで瓶にそそぎ漬け込む。
漬けおき時間:冷蔵庫で30分以上
保存期間:冷蔵庫で1週間

◎ワンポイント
オリーブオイルを先に入れてしまうとトマトをコーティングしてしまい、
塩がなじみにくくなってしまうので、必ず塩を先に入れるべし!

▼バターチキンカレー

<材料>
カットトマト缶
塩 小さじ2
カレー粉 大さじ2
バニラアイス
鶏もも肉

〈作り方〉
①トマト缶に塩、カレー粉、バニラアイスを加えよく揉み30分以上寝かせる
②食べたい時にお鍋に入れて13分ほど煮込めば完成!

大家族ママの達人節約術

2020.04.07

今、SNSで話題の主婦がアップする家庭でのアイデア節約術!
節約のカリスマ主婦で7人のお子さんをもつ大家族のお母さんの
ある日の生活ぶりをウォッチング!その凄技を学びます!

 

<VTR出演者>
 長谷川舞