格安コーデバトル

あの芸能人が大変身を遂げる、新感覚ショッピングゲーム!
お買い物にテーマ、制限時間、上限金額を設定!
格安コーディネートの情報満載なファッションコーデコーナー!

バトルの場所は「ラフォーレ原宿」

今回のコーデバトルは 櫻井淳子vs中野聡子
バトルのテーマは「ダンナ様と結婚記念日ディナー」
設定金額:18,000円


<出演者>
 MC:植松晃士、藤井恒久
 チャレンジャー:櫻井淳子 中野聡子
 助っ人モデル:高橋ユウ 近藤千尋 
     
<ラフォーレ原宿>
東京都渋谷区
営業時間:11:00~21:00(店舗により異なります)
臨時休館日: 4月8日(水)~当面の間
※詳しくはHPをご覧ください。
※コーナー内で表記した価格は撮影時のものです
※状況により商品の在庫がない場合がございます

------------------------------------------------
★Heather
営業時間:11:00~21:00

【櫻井淳子さん着用】
ハイネックトップス

------------------------------------------------
★a.g.plus
営業時間:11:00~21:00

【櫻井淳子さん着用】
パンツ
イヤリング
バッグ

【中野聡子さん着用】
スカーフ

------------------------------------------------
★17kg
営業時間:11:00~21:00

【櫻井淳子さん着用】
レースアップサンダル

【中野聡子さん着用】
レースアップサンダル

------------------------------------------------
★LOWRYS FARM
営業時間:11:00~21:00

【中野聡子さん着用】
リブタイトトップス
カラーストレートパンツ
ビーズバッグ

------------------------------------------------
★ACCESSORIES BLOSSOM
営業時間:11:00~21:00

【中野聡子さん着用】
ピアス

冷凍うどんレシピ 傑作選

2020.04.21|レシピ

○八宝菜うどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1玉)
・水 (100ml)
・白菜漬け (50g)
・シーフードミックス (50g)
・人参 (30g)
・鶏がらスープの素 (小さじ1)
・しょうゆ(小さじ1)
・片栗粉 (大さじ1)
・ごま油(小さじ1)

〈作り方〉
1.人参を千切りにする
2.耐熱ボウルに水・しょうゆ・鶏がらスープの素・千切りした人参・シーフードミックスを加える
3.白菜漬けをざく切りにし、ボウルに加え、よくかき混ぜる
4.少し隙間が開くようにラップをかけ、600W電子レンジで4分加熱
5.加熱が終わったら電子レンジから取り出し、水溶き片栗粉と解凍したうどんを入れる
6.とろみを出すためレンジでもう1分温める
7.器に盛り付け、仕上げにごま油をかければ完成!

 

○なめマヨ釜玉うどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1人前)
・生卵(1個)
・なめたけ(大さじ3)
・マヨネーズ(大さじ2)
・青ネギ(適量)

〈作り方〉
1.冷凍うどんは解凍して丼にいれる
2.上からなめたけ・生卵・マヨネーズ・青ネギを乗せ完成

 

○たらこカルボうどん
〈材料〉
・冷凍うどん...1玉
・たらこふりかけ...大さじ1
・めんつゆ...小さじ2
・バター...5g
・卵...1個
・粉チーズ...大さじ1
・マヨネーズ...大さじ1
・えびせん...適量
・焼き海苔...適量
・大葉...適量

〈作り方〉
1.耐熱容器に、たらこふりかけ・めんつゆ・バター・凍ったままの冷凍うどんを入る。
2.少し隙間が開くようにラップをかけ、600Wの電子レンジでおよそ5分加熱。
3.加熱後、軽くなじませる。
4.卵・マヨネーズ・粉チーズを加え、クリーム状になるまで混ぜる。
5.よく混ざったら器に盛り付け、細かく砕いたえびせん・刻んだ大葉・焼き海苔を飾って完成

 

○しそバターうどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1人前)
・しそふりかけ(適量)
・バター(5g)
〈作り方〉
1.通常通り解凍したうどんにバターを加え余熱で溶かし全体に混ぜる
2.ゆかりを加え、混ぜれば完成!

 

○きのこクリームうどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1玉)
・イカの塩辛(50g)
・しめじ(20g)
・玉ねぎ(30g)
・牛乳(100ml)
・片栗粉(小さじ1と1/2)
・めんつゆ(大さじ1)
・おろしニンニク(小さじ1)
・塩(適量)
・こしょう(適量)
・刻み海苔(適量)

〈作り方〉
1.耐熱ボウルに牛乳・片栗粉・おろしニンニク・塩・こしょう・めんつゆを入れる
2.しめじ・玉ねぎ・塩辛を加える
3.解凍したうどんを加える
4.少し隙間が開くようにラップをかけ、600W電子レンジで5分加熱
5.加熱が終わったら、器に盛り付け、最後に刻み海苔をかければ完成

 

○サンラータンうどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1玉)
・水(200ml)
・トマト(1/2個)  
・もずく酢(1パック)
・たまごスープの素(1袋)  
・白ネギ(10g)
・片栗粉(大さじ1)
・ごま油(小さじ1)
・ラー油(小さじ1)

〈作り方〉
 1.耐熱ボウルに、たまごスープの素と水を入れ、溶かす
 2.もずく酢を三杯酢ごとボウルに入れる
 3.トマト1/2個を角切りにして加える
 4.水溶き片栗粉を入れ、軽く混ぜる
 5.解凍したうどんを加える
 6.ラップをかけずに600Wのレンジで4分間加熱
 7.加熱が終わったら、器に盛り付け、最後にごま油・ラー油をかければ完成

 

○茶碗蒸しうどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1人前)
・卵(1個)
・かまぼこ(2枚)
・しいたけ(1個)
・三つ葉(適量)
・松茸のお吸い物の素(1袋)
・チーズ(適量)


〈作り方〉
1.丼などの容器に卵を割り入れ、水を入れてよくかき混ぜる
2.その中に松茸のお吸い物の素を入れる
3.卵液に解凍しておいたうどんを入れる
4.上からチーズを入れ、好みでかまぼこ・しいたけ・三つ葉などをトッピング
5.丼にラップをかけ、一回り大きい耐熱容器に丼を入れる
  耐熱容器にお湯を入れ、500Wの電子レンジで約6分加熱して完成

 

○トマトクリームうどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1人前)
・ポタージュの素 (1/2袋)
・トマトジュース(80ml)
・カニかま(50g)
・めんつゆ(小さじ1)
・おろしニンニク(適量)
・パセリ(適量)

〈作り方〉
1.耐熱ボウルに、ポタージュの素・トマトジュース・めんつゆを入れる
2.カニかまを手で割いて入れる
3.おろしニンニクを適量加え、かき混ぜる
4.解凍したうどんも入れてソースと絡める
5.少し隙間が開くようにラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱
6.加熱が終わったら、器に盛り付け、パセリを散らせば完成

 

○親子うどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1人前)
・卵(1個)
・めんつゆ(大さじ1)
・牛乳(小さじ2)
・焼き鳥の缶詰(タレ味)(1缶)
・七味唐辛子(適量)

〈作り方〉
1.耐熱容器で卵を溶き、めんつゆ・牛乳を加え、焼き鳥の缶詰を加える
2.ラップをかけて600Wの電子レンジで1分加熱
3.一旦取り出し 卵が固まったところを崩しながらかき混ぜる
4.ラップをかけてもう1度電子レンジで1分加熱
5.あらかじめ解凍しておいたうどんの上に盛りつけ、七味唐辛子をふりかける

 

○ガパオ風うどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1人前)
・ツナ缶(1缶)
・合挽き肉(60g )
・パプリカ(半分)
・焼肉のタレ(大さじ2)
・しょう油(大さじ1)
・おろしニンニク(適量)
・ラー油(適量)
・温泉卵(1個)

〈作り方〉
1.耐熱容器に合びき肉・ツナ・細かく刻んだパプリカを入れる
2.焼き肉のタレとしょう油を加え、ひき肉に粘りが出ないようさっくりと混ぜあわせる。
3.凍ったままの冷凍うどんを入れ、少し隙間を開けてラップをかける。
4.600Wの電子レンジでおよそ6分加熱する。 
5.加熱後、麺と具を混ぜる
6.器に盛りつけてラー油をかけ、温泉卵をのせれば完成

 

○汁なし担担うどん
〈材料〉
・冷凍うどん(1玉)
・ピーナツバター(小さじ1)
・豚ひき肉(60g)
・味噌(大さじ1)
・焼肉のタレ(小さじ1)
・マヨネーズ(大さじ1)
・豆板醤(小さじ1/2)
・ごま油(小さじ1)
・かいわれ(適量)

〈作り方〉
1.耐熱ボウルに味噌・焼肉のタレ・マヨネーズ・ごま油・豆板醤を加え、よく混ぜる
2.さらに豚ひき肉を加えて軽く混ぜる
(ひき肉はパラパラに仕上げるため軽く切る程度でOK)
3.ピーナツバターを加え、よくからませる
4.少し隙間が開くようにラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱
5.加熱が終わったら電子レンジから取り出し、解凍した冷凍うどんを加え、よく混ぜる
6.器に盛り付け、カイワレをのせれば完成!

絶品豪華弁当争奪!謎解きバトル

2020.04.21|グルメ情報

最高級黒毛和牛専門店「ミート矢澤テイクアウト恵比寿」の
人気No.1メニュー「矢澤コンボ弁当(内モモ)」をかけてリモートでナゾ解き対決!
現役東大生のナゾ解きクリエイター松丸亮吾さんが出題する問題に早く、
たくさん正解できた優勝者だけがご褒美グルメを食べられる!

 

〈商品情報〉
『矢澤コンボ弁当(内モモ)』3,500円 (税込)
ミート矢澤テイクアウト恵比寿人気NO.1弁当。
肉々しい食感と旨味が詰まった最高ランクの内モモ肉ステーキと、
厳選された最高級黒毛和牛のみを使用したハンバーグがセットになったスペシャルなお弁当です!