秋の健康診断(前編)

2012.10.03
昨年に引き続き、多忙を極める芸能人の体を隅々までチェック!
健康診断を受けるのは、つるの剛士、福田萌、立花理佐、藤田紀子の4人。
今週は、エコー(心臓・腹部)、CT(内臓脂肪)、血液検査を行いました。
 
<ご協力いただいた病院>
 社会福祉法人 仁生社「江戸川病院」
 江戸川区東小岩2-24-18 03-3673-1221(代表)
 副院長 加藤隆弘(かとうたかひろ)先生
 
【番組内で紹介した商品】
「あいこ」480ml 2,500円(税込)
 セレブ・デ・トマト 042-653-3610
 ※店舗・オンラインどちらでも購入可能
 ※北海道名寄産の高糖度のトマト「アイコ」をふんだんに使用して作られた濃厚で甘いトマトジュース

気になる雑誌クイズナンデス!

2012.10.03
今知っておきたい最新情報を最新の雑誌から選りすぐってご紹介するコーナー。
解説にフード&ビューティーライターの岩谷貴美さんを迎えていま注目の雑誌の記事をご紹介しました。
 
<番組でご紹介した雑誌の情報>
 
◯『SPRiNG』11月号「今さら聞けない料理のキホン」より
 
問題:魚をグリルで焼くときの並べ方は次のうち、どちらでしょうか?
   A.しっぽを手前にする  B.アタマを手前にする
正解:A.しっぽを手前にする
 
▼グリルは奥のほうが、高温になりやすい
▼火が通りにくいアタマを奥に入れることで上手に焼ける
 
◯『FYTTE』11月号 「流行ダイエット THEベストテン」より
 
⇒FYTTEのオススメする、これから流行しそうなダイエットベスト10を紹介
1位は『5本指はだし感覚エクサ』この「5本指はだし感覚エクサ」とは、足のむくみを解消したり、足指を強化することで美しい姿勢にもなれると人気
 
スタジオで実演した『5本指はだし感覚エクサ』
▼足指じゃんけん
・イスに座り片足をあげ、上げた方の足の指でグー・チョキ・パーを3回ほど繰り返す
・反対側の足も同様
▼タオルギャザー
・床に置いたタオルを足指でたぐり寄せる
・タオルを端から端までたぐり寄せたら終了
・濡らすと摩擦でつかみやすくなるのでお風呂の洗い場だとやりやすい
 
(スタジオでクイズ形式でご紹介した内容)
問題:最近若い女性に急増中の、むくみがひどい足のことを
   FYTTEでは何足と名付けているでしょうか?
   A.クリームパン足  B.あんパン足 
正解:A.クリームパン足
 
・クリームパン足とは・・・
▼その名のとおり、足がクリームパンのようにむくんでふくらんだ状態のことを指す
▼ハイヒールなど足に合わない靴が原因のひとつ
▼水分や血液を心臓へ押し戻す足のポンプ作用が低下しているので、このようなむくんだ足になる
 
◯『美ST』11月号
「モテの極意はでぶすが知っていた!」より
 
⇒太っていてブスだけど、なぜか男性にモテる女性を「美スト」は大胆にも「でぶす」と呼んで、そのモテる秘密を紹介
 
 (スタジオでクイズ形式でご紹介した内容)
問題:美ストの中で紹介されているでぶすのモテルール
   「『私には●●がある』と堂々とアピールする」の●●とは次のうちどっち? 
   A.お金   B.価値
正解:B.価値
 
・「美ST」11月号によると・・・
▼見た目はおいといて『私はいい女』オーラを発していると男性は魔法にかかったように信じ込む傾向があるんだそう
▼媚びずに『いい女を助ける、あなたの度量はどこ?』と問いかけるのが有効なんだそう

プロの使用品覗いちゃうンデス!「料理研究家が自宅で食べている冷凍食品は何?」

 

人気の料理研究家が「自宅で食べている冷凍食品は何?」
夕食の一品に!お弁当のおかずに!
そしておやつに!様々な食品が登場!
 
<平尾由希さん>
■日清食品「冷凍 日清のどん兵衛 鴨南蛮そば」 350円 ※番組調べ
 
<横塚美穂さん>
■マルハニチロ食品「レンジだけ!ちゃんぽん」472円 ※番組調べ
 
<北嶋佳奈さん>
■イートアンド
「大阪王将たれ付餃子」336円 ※価格は地域によって異なります
 
<YUKIさん>
■聘珍楼「長楽」8400円
※このセットの中の「翡翠餃子」を紹介しました
購入方法 聘珍ショッパーズ(お問い合わせ)
     TEL 0120-886-629,  FAX 0120-057-662 インターネット http://heichin-shoppers.jp/
 
<ご紹介したアレンジレシピ> 餃子ラザニア
作り方
・グラタン皿にミートソース、ホワイトソースを順に重ねる
・その上に餃子を並べる
・並べた餃子の上にミートソースをかぶせる
・最後にチーズを乗せる
・200度に暖めたオーブンで15~20分焼けば完成!
 
■味の素食品
「洋食亭」 ジューシーハンバーグ 300円 ※番組調べ
 
<野本恭之さん>
■ニッスイ「ほしいぶんだけ かにクリームコロッケ」 304円 ※番組調べ
 
<松下忠司さん>
■ニチレイフーズ「今川焼(あずきあん)」248円 ※番組調べ
 
<フードコーディネーター:SHIORIさん>
■三友フーズ「ニュージーランド産ベラミーズパイシート」価格:680円 ※番組調べ
 
SHIORIさんが出版されている本
・『作ってあげたい彼ごはん』(宝島社) シリーズ累計300万部突破
・最新刊「SHIORIの何度でも作りたくなる かんたん朝ラクお弁当」(講談社)
 好評発売中 定価:980円(税込)http://ameblo.jp/karegohan/
 
<長谷川りえさん>
■エスフーズ株式会社 冷凍ポーク生ソーセージ 1580円 ※番組調べ

詳しく知りたいンデス!秋の夜長に・・・楽しいお風呂グッズ!

2012.10.03|商品情報
今回は、使って楽しい「お風呂グッズ」を紹介!
ご登場いただいたマニアは吉沢深雪さん。
主婦でイラストレーターの吉沢さんは、お風呂好きが高じてお風呂の本も3冊出版するほどのマニア!
 
※今回ご紹介したお風呂グッズは取材当時の物です。予告無しに変更などの可能性がございますのでご了承ください。
 
○温度によって色が変化!
「高輝度LEDシャワーヘッドShower  Story」
株式会社 日成情報 6800円
お問い合わせ先:03-3865-6977
 
○わずらわしい詰め替え作業がフリーに!?
「詰め替えそのままホルダーミニタイプ」
(株)三輝 3980円
お問い合わせ先:03-3742-2345
 
○お風呂が簡単にプラネタリウムに!
家庭用プラネタリウム「ホームスターspa」
セガトイズ 7140円
お問い合わせ先:03-5774-3600
 
○着られるバスタオル
「バスタローブ」
素数株式会社 3990円
お問い合わせ先:0120-49-5072
 
○お家のお風呂が楽しくバブルバスに!
「ホッとスパ」
スリーアップ 6900円
お問い合わせ先:0729-78-0033
 
 
○風呂上りの悩みすっきり解決?
「足裏マットSoil珪藻土バスマット」
イスルギ 7875円
お問い合わせ先:076-247-0346
 
○ぼよよんぷるるん・・・ふしぎな石鹸
「ひあるん玉せっけん」
みやびコスメティックス 1800円
お問い合わせ先:0120-976-381
 
○粘土のような石鹸!こどももお風呂が好きに!!
「洗隊レンジャー」
ラッシュジャパン 一色 800円
  
○落書きが出来ちゃう!?楽しく遊べる液体石鹸
「ペイントソープ」
元蔵株式会社 1色262円
お問い合わせ先:03-3957-2827
 
 
○浴槽の垢や油をとってくれる!
「アカパックン」
恵川商事 1260円
お問い合わせ先:052-721-7578
 
○小さくなった石鹸が最後まで使える!
「生きカエル」
※アズマエ工業 530円
お問い合わせ先:053-463-3211