今日のプレゼント(電話受付は本日夕方5時まで)

2017.11.15

<今日のプレゼント >

 MUCCOオリジナル 「風呂敷ハンカチ」×「人形町ハンカチ」セット5人にプレゼント!

 (※柄は選べません。予めご了承下さい)

 

 受付電話番号 010-999-66

 

 ☆締め切り 11/15(水)午後5時


※当選者には折り返しお電話をいたします。発信番号を通知しておかけください。
※番号はお間違えのないようお願いします。
※一部IP電話等からはかかりません。
※プレゼント以外の目的には使用しません。
※携帯電話からは14秒ごとに10円、固定電話からは22秒ごとに最大10円の通話料金がかかります。

ミッツがデートするンデス with 春菜 -横山だいすけ編-

【訪れたお店】

■伊勢丹新宿店メンズ館(新宿区新宿)

・クリニーク フォー メン
クリニーク フォー メン ソニック システム ピュリファイング クレンジング ブラシ 12,420円

・The RIDGE  13,824円から

・MAMORIO 3,780円

・SMYTHSON(スマイソン) ダイアリー 8,640円

・SMYTHSON(スマイソン) バッグ 79,920円

・Vifa  Helsinki 61,560円


■麻布チーズケーキ Cinq Cinq(港区麻布十番)

・ゆずチーズケーキ 430円

・とまとチーズケーキ430円

 

※価格はロケ時のもので変更の可能性があります。
 ご了承ください。

クックパッドでおせちを作るンデス!

2017.11.15|レシピ

クックパッドのおせちレシピ約7600品から厳選!
技ありおせち料理

≪超簡単!10分でできる錦たまご≫
簡単お節!錦卵☆お節以外にも♪ by だんどり亭

【材料】(一人前)
・卵 1個
・砂糖 小さじ2

【作り方】
1.固ゆで卵を作る※沸騰したら中火で15分。
殻を剥き卵を割って黄身と白身に分けておろし器でおろすorザルで裏ごしする
2.砂糖を半分ずつ加えてよく混ぜる
3. 白身をシリコンカップに入れて平らに押さえる
4.黄身の8割を卵白の上に重ねて押さえる
残りをふんわり乗せる
5.フライパンにクッキングシートを敷きシートの下に水を入れ蓋に布を巻き強火で蒸気が上がったら蓋をして中火5分
※レンジ可 ラップをふんわり乗せて 500w30秒 4個では600w2分
6.蒸した後は大きなスプーンですくってお皿に移す


≪味付けは○○とレーズンだけ!圧力鍋で簡単黒豆≫
圧力鍋使用 黒豆 のグレープジュース煮 by pitachan1

【材料】
・黒豆 1カップ(125~150g)
・果汁100%グレープジュース(アップル等でもOK) 2.5~4カップ
・レーズン 大さじ2(20g)

【作り方】
1.洗った黒豆とグレープジュース、レーズンを圧力鍋に入れて火にかけ、沸騰したら火を止めてふたをして一晩置く
2.圧力鍋を再び火にかけ15分~20分くらい加圧する。火を止めて自然放置する。(ふたが開けられるまで)
3. ふたを開け、汁が少ないようならジュースか水を足し、火にかけて沸騰したら5分ほど弱火で煮る。
4.汁が多いようならそのまま少し煮詰める。(豆が汁から出ない程度に)火を止めふたをして冷めるまで味を含ませる。
5.冷めたらタッパーに移して冷蔵庫で保存。一日経つと味がなじんでおいしくなる。
6.アップル等でもできます。豆の色がちょっと薄めになりますが美味しいです。

 

≪超簡単!見た目を楽しいイマドキ昆布巻き≫
昆布がたっぷり食べれる?豚肉の昆布巻き bymisumisu07

【材料】(2人分)
・豚切り落とし(薄切りでもなんでも)  600g
・日高昆布 30g
・塩 少々
・水 1.5リットルほど
・昆布醤油 大さじ1
・昆布戻し汁 150ccほど

【作り方】
1.日高昆布をたっぷりの水につけて戻します
2.1時間ほどつけて柔らかくしっかり戻ったら取り出します。
3.昆布の長さを半分に切ります。
4.塩を振った豚肉を二枚ずつのせます。
5.端からくるくる巻いてタコ糸で縛り
6.巻いた昆布巻きをお鍋に入れます。
昆布の戻し汁を150ccほど(昆布巻きの高さ半分くらいまで)入れて醤油を加えます。
7.蓋をして火にかけ、沸いたら弱火にしてアクを取りつつ10分ほど煮ます。
火をやや強め煮汁が殆どなくなるまで煮詰めます。
8.取り出してタコ糸をきります。
9.お好みでカットし、切り口上でお皿に並べます

東京ど真ん中 裏道さんぽ!第10弾 東京駅~浅草橋 完結編!

【出演者】
つるの剛士・佐藤栞里・清水ミチコ・小峠英二(バイきんぐ)

【訪れたお店・場所】

■ウォレテリア山藤(中央区日本橋人形町)
・カモフラージュ・ツリー ラウンドファスナー 27,000円
・バフィング 折込コインケース 5,400円
・バフィング 長財布 23,760円

■鳥忠(中央区日本橋人形町)
・もも 139円(税別)
・地鶏つくね 169円(税別)
・地鶏いかだ 270円(税別)
・玉子焼 800円

■双葉(中央区日本橋人形町 )
・もめん豆腐 1丁 200円
・さしみ湯葉 1パック 650円
・とうふの唐揚 1パック 300円
・豆乳ドーナツ 3個入 310円

■人形町今半 惣菜本店(中央区日本橋人形町)
・すき焼コロッケ 173円
 
■MUCCO(中央区日本橋人形町)
・彩美きもの姿 ふろしき・小ふろしきセット 1,620円~
・360°BOOK 富士山 2,700円
・絵柄が浮かび上がる小皿 ecru 1,296円
・人形町ハンカチ 756円
・柴犬 おやつのとり皿 842円
・柴犬 はしおき 540円
・力士スマホスタンド(大) 2,268円
・てぬぐい本 日本のこと 相撲編 1,080円

■いわ瀬(中央区日本橋人形町)
・福寿 純米吟醸 1合 1,296円
・おまかせ刺身五種盛 1人前 1,058円

■キハ(中央区日本橋堀留町)
・カップ地酒 時間制飲み放題
※詳しくは店舗に確認して下さい。
・缶詰 300円~

■HARIO ランプワークファクトリー(中央区日本橋大伝馬町)
・ネックレススミレ 8,640円
・コップ 4,320円
・ピアス スクエアチェーン 5,940円
・リング ミルククラウン 6,480円
・ヘアーアクセサリーフタツアミ 6,480円
・ビーズグラス・ステム 2,376円
・ピアス シェル 5,949円

■Train Hostel 北斗星(中央区日本橋馬喰町)
・宿泊代 1人 2,500円~
※日によって変動します

※今回放送でご紹介した商品は撮影時の商品です。
  商品が売り切れている場合もございます。あらかじめご了承ください